| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2021.10.31
XML
カテゴリ: 特許・知財・技術
注視株の特許情報を検索してたら、ついでに釣れました。
同姓同名ということも考えられますが...
その発明がコレ↓↓↓

新型の「指サック」のようですね。
【発明の名称】は、
コロナウイルス等ウイルス、菌接触感染防止具及び方法
となってました。

要約には、
===

  新型コロナウイルス等ウイルス、菌の接触感染から防御する。
【解決手段】
  ボタン等を押す指の爪に接触感染防御材を接着し、
  爪を介して指の腹まで巻く。
===
で、どこが「発明」なんでしょうね???

明細から抜粋すると、
===
【背景技術】
  新型コロナウイルスが世界的に拡がりパンデミックとなっているが、
  これを防止する有効な技術が無い。

  新型コロナウイルスの拡大の一つは、エレベータ等ボタン、
  電源等スイッチ、パソコン等キーなどからの接触感染が大きい。
  本発明は
  ボタン・スイッチ等からの接触感染を防止する画期的な発明である。
【発明の効果】

  重さは、わずか2.7グラムであった。)
  超薄型(本発明者が請求項22の物を作製し実測したところ
  厚さは、わずか0.207ミリメートルであった。)、
  超小型であるので、スペースを取らないで、
  格納、収納、輸送、携帯、使用が、非常に便利であるという
  特徴と効果がある。
  請求項22のものの売価を1000円とすると、
  1日分を1cmとして31日分(1か月分)となり、1日分は32円となる。
  これは例えばコーヒー一杯分の値段を300円とすると
  コーヒー1杯の約1/10の値段という本発明は
  非常にローコストであるという特徴と効果を有する。
===
!??
これが、「画期的発明」なのだろうか?
やはり、別人か? 
それとも、ドクター中松も老いたり!
93歳だそうです。

全書面を印刷したら14ページにもなった。
力作であることは 確か
【出願日】が、2021年4月13日となっていますが、
 2021年10月28日に公開されていました。
藻緯羅が出願していた頃は、1年半後でしたが、
効率化で、大きく短縮されたのかもしれませんね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.31 19:48:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

みのわ工房特製加工… New! HOゲージさん

とよた体験科学館 New! むむむぽんさん

7月の西伊豆のイベン… New! 伊豆の2代目さん

詐欺メール! Amazon… New! マリィ・ビィさん

それぞれの場所から… New! 猫のおばはんさん

ハンバーグのような… New! ビ〜ズさん

妹の誕生日 New! あらぴー3425さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

柿の葉寿司今年も作… New! 女将 けい子さん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: