緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年02月09日
XML
カテゴリ: スポーツ

携帯から一度更新

大倉山へは地下鉄の円山公園駅から片道200円のシャトルバスが出ています。

モコモコのわたし達に比べ、地元の方は割と軽装。
大丈夫なんですか?中には会社帰りのように、スーツにコートの方も

着いてみて理由がわかりました。

そういう方はレストランなどからご覧になるのです。
ここは暖かいし、想像以上に良く見えます。

でもねぇ、折角だから傍で見たいわ、と
わたし達は外へ。17時の時点で-3℃って、ここでは暖かい方ですよね?

光電子のハイネック+セーター+ダウンコート+ウィンドブレーカー。
手袋とパンツは二枚重ね。ネックウォーマーに耳まで帽子で隠し、
身体中、至るところにカイロを貼り付けたわたし達には大した寒さではありません。

寒さによっては更に着こもうかと、袋には爆発物…じゃなくて
フリースが入っています。

大倉山にテロリスト?.jpg




間近で見るジャンプ台に興奮。

この時点で既に「来年も来ようねっ!」と誓ったのでありましたぽっ

競技はすぐに始まりました。
どこで見るかは悩むところです。下からだと飛型が確認出来ません。
飛型点を当てさせたらたぶん静岡一
のわたしですが、上って行くガッツはなかったので着地点近くで観戦。

シュワーーッ という音は大迫力。

ジャンプ.jpg

誰だかわからないけど…。

1回目の終了後、ちょっと散策。

競技を終えた選手が通る出口付近には
「ロイツェルったらさぁ…♪」などと話している「追っかけ」っぽい女の子が2、3人。
ジャンプの追っかけって大変ですよね。

日本で開催されるのは年に一度。
後は観光客が行かないような寒~い場所でしか開催されないし。
ドイツ以外はアクセスもかなり大変なところで。

いくらフィンランド好きのわたしでも、ラハティやクオピオには行きませんから。
日本でも白馬だったらスルーしてたかも。

結果はシュリーレンツァウアーが圧倒的な強さで優勝。
以下、モルゲンシュテルン、ロイツェルとオーストリアの1、2、3。

シュリーはなかなかのイケメン で女性ファン多し。
もうちょっと若い時の方が可愛かったわね。
(と言ってもまだ19だけど)。

わたくしの現在の待ち受けはマッティ・ハウタマキ(探したけど最早画像見つからず)。

無愛想なフィンランド人です。
今回も調子が悪かったので、無言で去って行きました。

マティが入ってたら表彰式まで残っても良かったんだけど
お腹も空いて来たので帰りました。

中島公園の近くに来栖けい氏推薦の焼き鳥屋さんがあるってことで
探してたどり着いたのですが、
「一時間待ち」(それも外でね)と言われてあえなく退散。
次回はちゃんと予約しましょう

結局ホテルそばの キリンビール園 へ。
期待していなかったけど、安いし、味も悪くありませんでした。

さて、明日はそのホテルの話題へ。





クッキー抜型 キリン




ジャンプは迫力あるわね~と思われたらclickお願いします♪

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月09日 20時26分51秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! こんばんは! こだわりのレトルトカレー…
シャク返せでごんす01 @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! 価格のうち500円は箱代って気がしなく…
Photo USM @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: