黒ばな奈にレーズンいりなんてあるんですね!
初めて見た~~\(◎o◎)/!

ブドウも石和からの贈り物なら産地直送で採れたてですね~
おいしそう。。。
やはり、ブドウは山梨のものでなくっちゃヽ(^o^)丿・・・と元山梨県人は思うのですが~・笑 (2009年09月15日 16時35分13秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月15日
XML

ガレット(gat eau2006)

古い方から。石和から届いた葡萄。

036.JPG

色合い的には ガレットさんの日記のものと 同じですけど、品種は不明。

色が濃いものほど甘い。でも青っぽさも好きだったりします。

東京ばな奈。

20090909175529.jpg20090909175609.jpg

ちょっとぼそっとしてました。
レーズンはあまり好きではないので普通のが良かったな。

地元では有名な「三坂屋」さんのカステラ。

20090915073938.jpg

飽きの来ない定番の味。微妙に右側の方が高かった。

一番最近のいただきもの。
御園座で売られている平木製菓さんの「俳風お好焼」だそうです。

025.JPG

固いっ!カントゥッチョ並みかそれ以上かも。
バターとか、一切使ってないからなのね~
これは夫には無理なので、わたしが全て食べるしかありません

口に入れると程よく溶けてご高齢の方にも喜ばれ …」ありますが
その前の段階が大変ではないかと…。

なかなか胡麻にたどり着けなかったので割って胡麻の部分から食べました。
香ばしくて美味しかったです。
また、こういう甘いせんべいに海苔ってどうなの?と思いましたが
良く合いました手書きハート

これから焼津に行くのでちょっと端折ってしまいました。
Kasumin さん、またあっちが先かもよウィンク


ブログランキングに参加しています。
いただきものって有り難い
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月15日 19時12分33秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~!
ちょこっとご無沙汰してしまいました・・!
うう~ん^^
相変わらずの美味しそうな物がずら~りですね^^
野菜のお菓子もいいし、日本平もゴージャス~☆
私も今、偶然ブドウを摘んでる^^
美味しい~~~^^ (2009年09月15日 13時25分39秒)

葡萄~♪  
iku0323  さん
おぉ~三色並んでますね^^
今の季節は美味しい果物が色々で食いしん坊の私には嬉しいです♪

東京ばな奈!!こんなのもあったんですね~@@
黒いし~~中がレーズン?
定番のタイプは美味しいと思います、これは一度食べて味を確認したいです!(笑)

見るからに硬そうなお煎餅~~
これまた顎の鍛錬になっちゃったのかしら??
口の中で段々柔らかくなるタイプですね^^
牛乳と合うかも?(^-^)
(2009年09月15日 13時57分02秒)

黒ばな奈!  

Re:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
こんばんは

今お腹が空いているので、どれも美味しそうです!
東京ばな奈って今はいろんな種類が有るんですね、でもばな奈でレーズン・・・面白いですね(^-^) (2009年09月15日 18時26分25秒)

あ、焼津。  
この前さかなセンター、野際陽子+石橋英彦でやってました。

東京ばななのレーズンはボソっとしてるんですね。
それはだめかも。
確かに・・もちょっとなかったのかって・・笑

かたいおせんべい、私もだめなので至宝様の姉になっちゃうかも~。

今日は家族で眼鏡さんが「じゃーん」やってます。笑
(2009年09月15日 19時25分42秒)

これからって・・・  
Kasumin  さん
今日はお泊まり?
焼津で泊まるとなれば、山の中腹のあそこかしらね(^^)
楽しみです♪

口の中で溶かすって・・・年配になると唾液の分泌が少なくなるようだし、
大変じゃないのかな~(^^;)

(2009年09月15日 20時07分41秒)

Re[1]:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
T-ハルミさん

こんばんは~。
お忙しいのにありがとうございます。
今日、友人とお米が楽しみ~って話したんですよ。
(10kgは多いので分けます)

他の記事まで読んでいただいてありがとうございます~。
今日も野菜スイーツ食べました♪ (2009年09月15日 20時40分39秒)

Re:葡萄~♪(09/15)  
iku0323さん

>今の季節は美味しい果物が色々で食いしん坊の私には嬉しいです♪

秋は果物が美味しいですよね~。

>東京ばな奈!!こんなのもあったんですね~@@
>黒いし~~中がレーズン?

どうせなら…定番の方が良かったんですけど。
でもきっと珍しいからって買って下さったのね。
是非一度ご確認を。

>見るからに硬そうなお煎餅~~
>これまた顎の鍛錬になっちゃったのかしら??

そうなんです。最近鍛錬してます。丈夫になったかしら?

>口の中で段々柔らかくなるタイプですね^^
>牛乳と合うかも?(^-^)

あ、牛乳と合うと思います。試してみよう。
(2009年09月15日 20時42分32秒)

Re:黒ばな奈!(09/15)  
SweetBread Studioさん

>黒ばな奈にレーズンいりなんてあるんですね!

えっ、ほのちゃんでも初めて?じゃあ感謝しなくちゃね。わざわざ買って来て貰って。

>ブドウも石和からの贈り物なら産地直送で採れたてですね~

そうなんです。
届いた時は嬉しかったわ。結構前だけど(~_~;)
あ、元山梨県人だったわね(*^_^*) (2009年09月15日 20時44分17秒)

Re[1]:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
ちょっとお助けマンさん

こんばんは。
お腹が空いてると何でも美味しいですよね。
東京ばな奈って自分では買わないので知らないのですが、いろいろあるみたいですね~。
レーズンは…なくていいかも…。
(2009年09月15日 20時45分26秒)

Re:あ、焼津。(09/15)  
Belgische_Pralinesさん

>この前さかなセンター、野際陽子+石橋英彦でやってました。

ちらっと見たような気もします。
前は通りました、今日。

>東京ばななのレーズンはボソっとしてるんですね。
>それはだめかも。

ぼそっと系は苦手です~。

>確かに・・もちょっとなかったのかって・・笑

それ、どこかでご覧になったのね(笑)。

>かたいおせんべい、私もだめなので至宝様の姉になっちゃうかも~。

たぶん、妹だと思います…。

>今日は家族で眼鏡さんが「じゃーん」やってます。笑

えっ、そうなんですか?後で行かなくちゃ。って、いつも行ってるけど。
(2009年09月15日 20時47分12秒)

日帰りでした(~_~;)  
Kasuminさん

>焼津で泊まるとなれば、山の中腹のあそこかしらね(^^)

さて、どちらだったでしょ?

>口の中で溶かすって・・・年配になると唾液の分泌が少なくなるようだし、

そうだよね~。
そもそも固すぎて無理だと思う。わたしでもきついもの。噛めるまで延々待つのかな…。

でも御園座で売られてるってことは、お年寄り向きなのかも…。
(2009年09月15日 20時48分55秒)

すごーーーい  
ほんと、三色並んでます♪なかなか一度に三色並ぶなんてうちではないです~(^^;おいしそうです。

私も東京バナナ、レーズン入りなんて知らなかった!旦那さんが出張に行った時、結構買ってきてくれますが他の味も食べたけど、やはり定番が私も好きです♪あの乳くささが好きです♪でもこれ一度試してみたいもんです(^^

この堅焼きは昔好きではなかったけど、今はあの堅さがいいのよね、といいながら食べたことあります♪自分ではあまり買わないですが(^^;やっぱり味覚も変わるもんですねぇ。
(2009年09月15日 20時53分16秒)

Re:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
ブドウは色の濃いのがいいな♪
でもたまにマスカットっぽいのも食べたくなります。

東京ばな奈もいろいろ出していますね!
レーズンは私もちょっと・・・

甘くて固いお煎餅は好きかもしれません。
ゴマはいいけど甘いのに海苔はねぇ~ (2009年09月15日 21時02分04秒)

Re:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
うきぽ  さん
ブドウ美味しそうですね。
甘いのも好きですが、結構酸味のあるのが好きだったりします♪

東京ばななは。。。
このタイプは食べた事がないですが、あの会社が出してるのは食べられないんですよ。

変わって「俳風お好焼」は多分私好きです。
伊賀の名物で「固焼きせんべい」って言うのがあってたぶんそれと同じだと思います。
固すぎるから、木槌が付いていてそれで小さく割って食べるんですが、木槌でも割れないです。
でも懐かしい甘さが好き♪ (2009年09月15日 21時47分38秒)

Re:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…  
東京バナナ、こんなバージョンもあったとは!!

前の日記のクロンボとか懐かし~。昔よく行きました。
(リンクありがとうございます。クロンボは書いてない!?って思いました笑)

日本平もゴージャスな感じ~★ (2009年09月15日 22時14分20秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
東京ばな奈は相変わらず進化しつづけてますね~
黒いです(笑)
久しぶりに食べたくなりました^^

ぶどう、3色並んでとってもおいしそうです。
秋ですね~
急にぶどうが食べたくなりました(笑) (2009年09月16日 00時02分36秒)

Re:すごーーーい(09/15)  
和菓子(わかこ)さん

>ほんと、三色並んでます♪なかなか一度に三色並ぶなんてうちではないです~(^^;おいしそうです。

三色だと綺麗ですよね。あっと言う間になくなりました(~_~;)

>私も東京バナナ、レーズン入りなんて知らなかった

どんどん進化してますね。

>あの乳くささが好きです♪でもこれ一度試してみたいもんです(^^

わかる気がします。
実は…ちゃんと食べたことないかもしれない。

>この堅焼きは昔好きではなかったけど、今はあの堅さがいいのよね、といいながら食べたことあります♪

さすが、良くご存じですね。
わたしも固いのはダメなんですけど、食べ始めたら美味しかったです。口の中に甘い香りが漂います。
好みって変わりますよね。
(2009年09月16日 00時42分15秒)

Re[1]:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
ぶるーはわい2612さん

わたしも基本、濃い色のブドウが好みですけど、マスカット系もすっきりして、特に夏はいいですよね。
これはまだ暑い時にいただいたので余計、そう思ったのかも。

>東京ばな奈もいろいろ出していますね!
>レーズンは私もちょっと・・・

ぶるーはわいさんとは食の好みが合いそう♪

>甘くて固いお煎餅は好きかもしれません。
>ゴマはいいけど甘いのに海苔はねぇ~

海苔はちょっと変な感じがしますよね。
それほど食べたら違和感はなかったけど。
(2009年09月16日 00時45分20秒)

Re[1]:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
うきぽさん

本場のブドウは美味しかったです。

>甘いのも好きですが、結構酸味のあるのが好きだったりします♪

そうなんですよ。やっぱりうきぽさんの舌は大人ね。

>東京ばななは。。。
>このタイプは食べた事がないですが、あの会社が出してるのは食べられないんですよ。

わかる気がします。わたし、実は食べたことない。
いただいたの初めてです。たぶん。

>変わって「俳風お好焼」は多分私好きです。
>伊賀の名物で「固焼きせんべい」って言うのがあってたぶんそれと同じだと思います。

あ、たぶん同じですね。これ、伊賀だから「俳風」って名付けられたとか見ました。

>固すぎるから、木槌が付いていてそれで小さく割って食べるんですが、木槌でも割れないです。

あ~、何かそんなことも書いてありました。
でも木槌、入ってなかったけど。
ほんとに懐かしいお煎餅ですね。 (2009年09月16日 00時48分06秒)

Re[1]:最近のいただきもの ブドウにカステラに東京ばな奈…(09/15)  
雪だるま4126さん

>東京バナナ、こんなバージョンもあったとは!!

知らなかったでしょ。わたしも初めて見ました。

クロンボ、良く行かれたんですね~。

>(リンクありがとうございます。クロンボは書いてない!?って思いました笑)

ふふ、そうですよね。
一瞬あれ?って思いました。

>日本平もゴージャスな感じ~★

そういえば、ここ、意外と安かった気がします。
ケーキセットは900円ぐらいだし、コーヒーは500円。
市街地のホテルに比べたらコスパいいかも。 (2009年09月16日 00時50分18秒)

Re:こんばんは(09/15)  
バウ1249さん

>東京ばな奈は相変わらず進化しつづけてますね~

そのようですね。一体何種類あるのかしら?

>黒いです(笑)

腐った色ですね(笑)。

>ぶどう、3色並んでとってもおいしそうです。
>秋ですね~
>急にぶどうが食べたくなりました(笑)

これ、いただいたのは結構前です。
でもいまの時期、更に食べたくなります。
わたしも日記書いてて思いました。
もう、とっくにないんです(~_~;)
(2009年09月16日 00時51分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: