緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年01月18日
XML
ナリサワの記事は1日お休みいただいて、Blue*Hawaii**さん の イチゴのモンブラン
ちゃっきーちぇんさんの「 イチゴとイチゴ大福」の日記 に便乗して静岡のPRを

現在自由が丘「スイーツフォレスト」では 静岡産紅ほっぺを使ったイベント が行われています。

県内のセブンイレブンでは限定の紅ほっぺフルーツサンドが。

012.JPG013.JPG



高木康政シェフも 紅ほっぺはお気に入り。
家族で眼鏡さんも 買って下さってました




イチゴの日から2日後の17日は、関西の皆さんにとっては忘れられない日でしょう。
hideさんにとっては お嬢さんのお誕生日 でもあるのですね。
kasuminさんはあの日、ひとり 恐怖と闘ってらした 。 

因みに、この日は貫一がお宮を足蹴にした日でもある…。
何だか  わたしの未来を暗示していたような




Belgische_Pralinesさん、 貫一って嫌な男よね~


ふうっ、一旦消してしまってどうなることかと思ったけど、何とかリンクも完成です

ブログランキングに参加しています。
静岡の紅ほっぺ食べてみたい、


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 12時05分07秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
そろそろお昼。イチゴのサンドイッチもおいしそうと思いましたが、残念ながら近くにセブンイレブンが有りません。
でもそれって静岡限定? (2010年01月18日 12時16分36秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
 セブンイレブンに行かなきゃ! (2010年01月18日 14時14分50秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
ヴェルデさん

イチゴサンドウィッチ、好きです♪先日セブンさんではないのですが頂きました。
あっと言う間に食べてしまい、「ん!?誰が食べちゃったの?」と勘違いな私でした。

「光熱費が助かるよね」面白いですね(^m^)

浜松の旅行も楽しそうでした♪
お風呂の絵付けのステンドグラス 雰囲気ありますね(*^_^*)畳のお風呂とは・・・駿府夢広場のような?かな?
こんな大人な旅行をしたいです(≧_≦;)

       かわもとみえ (2010年01月18日 14時53分05秒)

リンクありがとうございます(^^)  
Kasumin  さん
確かに光熱費は違いますよ~
節約したって、年々値上がってますから(T_T)

セブンって毎年やってるのかな?この紅ほっぺのサンド。(確か去年買った記憶が…)
でも静岡だけなんですね~、残念。
県外の人にこそ食べて貰いたいけど、そこまでは量が確保出来ないのかしら。
調べてみたら、カスタードもブレンドされてるんですって?
美味しそう♪
今夜、帰りに旦那に買ってきてもらいます(#^.^#)

(2010年01月18日 15時47分23秒)

あはは、7500円ランチの翌日に  
イチゴサンド出してくるあたり、流石だわ~。

今日は凄いリンクですね。
大変だったでしょう。
ありがとうございました。

もしあの時・・・「光熱費は私が節約するから大丈夫よ」もしくは「光熱費くらいどうってことないわ」と言ってたら・・・どうなってたんでしょう。 (2010年01月18日 17時49分50秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
今日のリンクの数すごいですねー。
フルーツサンドって懐かしいです。
イチゴの日って1月5日じゃないんですね。新年早々だから忙しくてそれどころじゃないから1月15日にしたのかな?

無事(?)同居記念日も迎えられましたね。
(2010年01月18日 18時49分44秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
こんばんは

今は色々な所でいちごフェアやっていますね!
イチゴ狩り行きたいなぁ(^-^)

(2010年01月18日 19時39分17秒)

リンクありがとうございます~  
家族で眼鏡  さん
覚えていて下さって~!
そうそう、紅ほっぺ、美味しかったです!
今年はまだいただいていないです~。

え?ヴェルデさんがコンビニサンド?って思いましたが、紅ほっぺのサンドならすごく納得しちゃいます!

この力作のリンクが、一度消えてしまったのですね。
それは大変ですよね。
なんでカーソルがこんなとこにっっていう泣く思いを何度もしているので、お気持ちお察しします~っ! (2010年01月18日 20時51分48秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
hide8351  さん
昨日は娘の誕生日のデコレーションケーキ(写真撮り忘れ)で見事イチゴをゲットしました^^v

そういや、前は徳島の「ももいちご」を何回か買ったこともありますね~

そうそう、大阪のみたらし団子(逆バージョン)もおいしいですよ♪ (2010年01月18日 21時06分10秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
セブンの紅ほっぺサンド本格的なんですね~ますます食べたくなりました~^^

そうそう思い出しました~ヴェルデさん熱海に新婚旅行行かれたんですよね~♪
そんな寛一みたいに足蹴りするような旦那さんじゃないですよ(笑)
リンクありがとうございます!!
(2010年01月18日 21時58分48秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
Blue*Hawaii**  さん
リンクありがとうございます~
1回消してしまわれたのですね!
お疲れ様でした。

フルーツサンドってあまり売ってないですよね。
こんなに大きなイチゴが入っているなんて食べたくなってしまいます。 (2010年01月18日 22時14分04秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
灰色ウサギ0646さん

昔からいちごのサンドって好きです。
セブンイレブンってうちの方だと街中にはなくて山の方に行くとあったりします。
紅ほっぺのは静岡だけでしょう。残念ながら。
(2010年01月19日 14時45分05秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
株式会社 新海畳店さん

常盤町のセブンにはなくて新明町行ったらたくさんありました。店に寄って品ぞろえが違いますね~。 (2010年01月19日 14時46分13秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
かわもと工房さん

子供の頃は良くボンヌールの食べてましたよ~。

>「光熱費が助かるよね」面白いですね(^m^)

リンクも見ていただいてありがとうございます。

>お風呂の絵付けのステンドグラス 雰囲気ありますね(*^_^*)畳のお風呂とは・・・駿府夢広場のよう
な?かな?

写真にはあまり撮らなかったのですが、ステンドグラスだらけでした。お勧めです~、あ、○○さんには言えませんね(~_~;)
今日、テレビで畳のお風呂の宿見ました。ウォーター何とかっていうのがあるんですね~。

大人な旅行かな…観光はしてないですね。
ただお風呂に入りに行っただけか…。 (2010年01月19日 14時50分40秒)

Re:リンクありがとうございます(^^)(01/18)  
Kasuminさん

毎月決まった額だけ渡してるので節約しても変わらないんんですよ~。でも一応してるけど。

>セブンって毎年やってるのかな?この紅ほっぺのサンド。(確か去年買った記憶が…)

去年は確実にやってます。好評だったとか。
そうなの。他でこそやって欲しいんだけど。
でもその分高木シェフとスイーツフォレストで頑張って貰いましょう。

>調べてみたら、カスタードもブレンドされてるんですって?

えっ、そうなの?気付かなかった…。
というか、食べたのほとんど夫です。
また確かめてくださいね。常盤町のセブンにはなかっですよ。つけナポと一緒かな。 (2010年01月19日 14時53分37秒)

Re:あはは、7500円ランチの翌日に(01/18)  
Belgische_Pralinesさん

この記事書き忘れてて、皆さんの日記読んで思い出しました。

>大変だったでしょう。
>ありがとうございました。

いえいえ、薄い内容をリンクでごまかしました。

>「光熱費は私が節約するから大丈夫よ」もしくは「光熱費くらいどうってことないわ」と言ってたら・・・

ううん、結果は変わってないかも~。
先日うちの至宝さま、草野球の帰りにふと「背中が痛い」と漏らしたところ先に義母が痛み止めを、その後義父が湿布持って上がって来ました…。 (2010年01月19日 14時56分51秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
ブリュットロゼさん

>今日のリンクの数すごいですねー。

↑でも書いたけど、薄い内容をリンクで誤魔化しました(~_~;)

>イチゴの日って1月5日じゃないんですね。新年早々だから忙しくてそれどころじゃないから1月15日にしたのかな?

そうなんでしょうか?昔は成人式だったからその代わり?祭日に結婚すると必ず休みだからとこの日に結婚したんですけど、結局変わってしまった…
でもイチゴの日と覚えられますね。

>無事(?)同居記念日も迎えられましたね。
-----
(2010年01月19日 15時02分11秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
ちょっとお助けマンさん

こんばんは~。イチゴの美味しい季節ですよね。
先日とちおとめもいただきました。
紅ほっぺとは違った美味しさがあります。
いちご狩り、清水と伊豆が有名です。 (2010年01月19日 15時03分58秒)

Re:リンクありがとうございます~(01/18)  
家族で眼鏡さん

>覚えていて下さって~!

そりゃあ紅ほっぺですもの、覚えてますよ~。
百貨店では取り扱いがあるのですね。

フルーツサンドって好きなんですよ。
Jrも好きそうね~。

>この力作のリンクが、一度消えてしまったのですね。

はい、ショックでした。でもリンクがなと今日の日記味気なさすぎ…。
何かカーソルって勝ってに動いてますよね…。
(2010年01月19日 15時06分19秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
hide8351さん

あらぁ、写真撮り忘れですか。
きっと美味しかったのでしょうね~。

>そういや、前は徳島の「ももいちご」を何回か買ったこともありますね~

えっ、ももいちご?それは食べたことありません。
桃みたいなイチゴなのか、イチゴみたいな桃なのか…。

>そうそう、大阪のみたらし団子(逆バージョン)もおいしいですよ♪

食べてみたいです~。みたらし団子好きです。 (2010年01月19日 15時07分47秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
ちゃっきーちぇんさん

伊豆ってセブンたくさんありそうなイメージなんですけど。特に沼津近辺は。
イチゴ、丸ごと入ってたように思います。

>そうそう思い出しました~ヴェルデさん熱海に新婚旅行行かれたんですよね~♪

そうなんです~。ちゃっきーさんの日記で懐かしく思い出しておりました。

>そんな寛一みたいに足蹴りするような旦那さんじゃないですよ(笑)

アハハ、まぁ、そうですけどね。
精神的には蹴られてるかも(笑)。 (2010年01月19日 15時09分50秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
Blue*Hawaii**さん

消えるとショックですよね~。
でも何とか復活しました。

>お疲れ様でした。

ありがとうございます。

フルーツサンド、たまに見ます。子供の頃はもっと食べてた気がします。
スライスじゃないのでちょっと得した気分でした。 (2010年01月19日 15時12分07秒)

こんにちは♪  
そうでした!!
1月17日はヴェルデさんの同居記念日でしたね!!!

おめでとうございます(*^0^*)/

紅ほっぺのフルーツサンドすごいボリュームですね!!
美味しそう♪

ほーちゃん好きそうです(^0^)/

ぽちぽちっと☆ (2010年01月19日 15時31分33秒)

Re:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
iku0323  さん
セブンイレブンで?!!
こんなの売ってるんですか~??
わぁ~これは食べたい!!
まだ販売してますよね??(^m^)
(2010年01月19日 17時47分08秒)

こっちでも買えるっ~!  
セブンイレブンのこのいちごのサンドイッチ大好きなんですが、今なら紅ほっぺを使っているんですか♪
ぜひ、買わなくっちゃ(*^_^*)

同居記念日おめでとう(?!)ございます。。。笑 (2010年01月19日 19時46分07秒)

こんばんは~。  
☆ともぷー☆さん

>1月17日はヴェルデさんの同居記念日でしたね!!!

覚えてて下さってありがとうございます。

>おめでとうございます(*^0^*)/

そんなにおめでたくもないんですけど(~_~;)
ともぷーさんに言われると嬉しくなっちゃうのは何故?

>紅ほっぺのフルーツサンドすごいボリュームですね!!

食べてみるとそんなでもないんですけどね。結構軽いです、って、わたしが生クリーム好きだからかな?

>ほーちゃん好きそうです(^0^)/

あ、そうですね~。紅ほっぺ食べて欲しいけど大阪にはないだろうな。

>ぽちぽちっと☆

いつもありがとうございます。
(2010年01月19日 20時14分16秒)

Re[1]:1月15日はイチゴの日でした。そして2日後は…(01/18)  
iku0323さん

大丈夫、今月いっぱいは販売してると思います。
つけナポみたいに強制終了されなければ(^_^;)
でもセブンはそういう点は厳しそうだな。

店に依っても違うようなのでご注意ください。
因みに、今日紅ほっぺが298円だったので買っちゃいました。 (2010年01月19日 20時15分59秒)

Re:こっちでも買えるっ~!(01/18)  
SweetBread Studioさん

えっ,買えるの?県内だけかと思ってました。
初めて食べたけど結構行ける。
ボンヌールのパン思い出しました。

>同居記念日おめでとう(?!)ございます。。。笑

ありがとうございます(*_*;
(2010年01月19日 20時17分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

jun さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! 栗のシュトーレンとっても美味しそう 私も…
マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: