緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年08月19日
XML
Belgische_Pralinesさんに依ると 「何らかの理由で自宅までは持ち帰れない生菓子を別のお店(場所)を利用していただくこと」を「ヴェルデ作戦」と言うらしい…。

本家本元のわたくしが今回利用したのは、
昨日up した
アサヒビールの展望喫茶なのでございます

ここのメインは「景色」ですので、席は一部を除いて大きく開いた窓に向かって設置されています。
つまり、スタッフの皆さまには背を向けているわけですね。

この写真 の金色のビルの泡の部分に我々は位置していたのでありました。

ビールでもレスカでもない、出来ればお茶でいただきたかった和菓子たち。

一幸庵.jpg

またまた
じゅあんさんの口コミ に影響されて、墓参りの後にひとりで寄っていた一幸庵のものです。
あぁ~、今までうちのお墓から歩ける距離にこんな和菓子屋さんがあるなんて気付かなかったしょんぼり

撮影は遠慮がちにしましたので↑のような画像しかありません。
右下の水羊羹、何だかわかりませんね。
の方の画像 をどうぞ。
色は薄目。でも「
まめ」よりは 濃かったかな。
(改めて、まめってあんなに薄いのにしっかり小豆の味がするのよね)
まめ同様、上品で優しい味でございました。

その上の栗のお菓子、名前忘れました。
「これも確か冷菓よね」と一気に食べてしまいました。
栗がしっかりした味。好みです。出来れば粒餡じゃない方がいいけど。
つるりんといただけます。

左側のも、名前忘れました。魚系だった気もしますが定かでは。
若あゆは別にあったので違います。
こちらは常温保存なので翌日いただきました。

一幸庵2.jpg

もちもちっとした求肥の弾力と滑らかな漉し餡。

どのお菓子も美味しくいただきましたけど、メモを紛失してしまっていまひとつ覚えていない…。

やはりここは秋にわらび餅(10月から)をいただかなくては~。


アサヒさまのお礼に。



ブログランキングに参加しています。
わらび餅って夏のお菓子じゃないのね~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


一幸庵 和菓子 / 茗荷谷駅 江戸川橋駅
★★★★ 4.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月19日 12時28分34秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

やすじ2004 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! お元気ですか 今日も湿度が高く夏日が続き…
いわどん0193 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! >2Fの五鉄へ。「海が見えるお席ご用意出…
jun さん @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! 清水魚市場のまぐろ丼 盛りだくさんのま…
dekotan1 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! マグロ丼は大好き! 見つけたら食べるよ…
マスク人 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! おはようございます。 その昔・・バレン…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: