ウサギのお皿とは、えとにちなんでいてさすがです~!
お茶をやられているかたには、お正月の花びら餅って格別なものがあるみたいですよね!
でも華やかでやっぱり綺麗です!

近場に一泊、いいですね~!
ごゆっくり~♪ (2011年01月02日 15時52分05秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年01月02日
XML

セールで賑わう伊勢丹の「 笹屋伊織 」で、お正月の定番「花びら餅」を購入。
(他のお店には見当たりませんでした)

大福も加えて全部で5個。

帰宅後、そういえば兎のお皿が5枚あったなぁ~と探して並べてみました。

005

透けて見えるのでわかるかと思いますが、右上が栗、その横のうっすら緑色が蓬の入った粒餡です。
下の真ん中が漉し餡。これは恐らく夫が食べます。

牛蒡入りの花びら餅には違和感のある方もいらっしゃると思いますが、お茶席で長年食べていますので、これがないとお正月気分にならないのぽっ

大福はもちもちで上品なえんどう豆の歯ごたえがかなり好み。
でも、もうちょっと甘くてもいいかな…。
蓬はあまり感じませんでした。

本日は近場に一泊します。
関東大学駅伝も往路のフィナーレを迎えましたのでそろそろ出掛けます。
栗大福は持って行きます~ハート

皆さんのところへは明日の晩にでもお邪魔出来るかと。



ブログランキングに参加しています。
お正月は家か近場ででゆっくりが一番かな~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月02日 13時46分30秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
バウ1249  さん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

わ~かわいいですね♪
食べるのがもったいな~いって言いながら
私なら絶対、即食べてそうです(笑)

この1年がヴェルデさんにとって穏やかな年となりますようにv(*^U^*)v

ポチ完了ですΩヾ(・ω・*)

(2011年01月02日 13時55分33秒)

かわいい♪  
家族で眼鏡  さん

Re:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
ああ、箱根を越えると箱根駅伝は見ないんですね。
私達は箱根駅伝見ました。
しまった、散歩に行ったのに花びら餅買うのを忘れました。
あれが無いとやっぱり始まりませんよね。
明日快に行ってきます。
ウサギのお皿かわいい。 (2011年01月02日 16時41分02秒)

Re:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
hide8351  さん
兎にお餅といえばお月見を思い出しますね^^;

京都に行くつもりが奈良に行っちゃいました。
今年一年もこんな感じになりそうです(笑) (2011年01月02日 17時12分56秒)

明朝はもしかして、  
スタートで応援なさる?

兎のお皿可愛いですね~、えっと1つだけピンクの線が入ってないのは何故?
後ろ姿なのかしら。

今頃ゆったりお風呂にも入られて美肌を磨いてらっしゃるわね。 (2011年01月02日 18時17分43秒)

Re:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
manitousanblog  さん
うちでは、花びら餅は、
定番でござるよ。

ごぼうの入っていないのも。。。あるの!?

(*^_^*)
(2011年01月02日 18時42分19秒)

Re:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
うさぎのお皿があるなんて良いですね。
お正月にぴったりですね。

私も今日は花びら餅を買ってきました。
たねやさんや福壽堂秀信でもありましたがセット売りだったので、ばら売りしていたお店で。

お出かけは至宝様とですか?
どうぞごゆっくりなさって下さいね。 (2011年01月02日 21時44分55秒)

兎のお皿♪  
Kasumin  さん
可愛いですね~
こんな和菓子にピッタリ。
十二支の中で一番カワイイ(絵になる?)ウサギですもんね。
干支に猫が無いのは残念。(笑)

お正月に旅行っていいなぁ(#^.^#)
近場というのがどこなのか気になります~

(2011年01月03日 14時16分30秒)

こんばんは☆  
バウ1249さん

昨年はいろいろありがとうございました。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

可愛いでしょ~。
食べるのが勿体ないもの、結局全部食べてますよね☆

バウさんにとっても良い年になりますように。
いつもポチありがとうございます。
わたしも行きます~♪
(2011年01月03日 19時34分02秒)

Re:かわいい♪(01/02)  
家族で眼鏡さん

>ウサギのお皿とは、えとにちなんでいてさすがです~!

たぶん12年前にいただいたものかと。久しぶりの出番です(笑)。

>お茶をやられているかたには、お正月の花びら餅って格別なものがあるみたいですよね!

何かこれがないとねぇ。
家族で眼鏡さんはあまりお好きではありませんでしたよね。
ぴんくこあらさんにに怒られてた記憶が(笑)。

>近場に一泊、いいですね~!
>ごゆっくり~♪

ありがとうございます。
短い時間でしたが、リラックス出来ました♪ (2011年01月03日 19時37分52秒)

Re[1]:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
灰色ウサギ0646さん

駅伝、最後まで見ましたよ~。母校も出場していますので。

そう、お正月と言えば花びら餅ですよね~。
毎年食べています(最近初釜に行けなくて)。
もう買われたかしら?

兎の皿は12年ぶりに揃っての出番でした! (2011年01月03日 19時40分01秒)

Re[1]:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
hide8351さん

>兎にお餅といえばお月見を思い出しますね^^;

そうですね。お月見の時にもまた使いたいです。

>京都に行くつもりが奈良に行っちゃいました。
>今年一年もこんな感じになりそうです(笑)

近々京都に行きます。たぶん変更はないかと(笑)
また一年間よろしくお付き合いお願いします♪ (2011年01月03日 19時41分50秒)

Re:明朝はもしかして、(01/02)  
Belgische_Pralinesさん

>スタートで応援なさる?

そう出来たら良いのですけど、なかなか取れないですね。特にFホテルは毎年常連さんで埋まってしまうんですよ。

>兎のお皿可愛いですね~、えっと1つだけピンクの線が入ってないのは何故?

さすがですね。たぶんお餅で隠れてるんですけど、この皿だけピンクが短くて、どっち向きか良くわからなかったんですよ。なので適当に並べました。

美肌磨き…は良くわかりませんけど、ひとりでリラックスして来ましたよ♪ (2011年01月03日 19時44分44秒)

Re[1]:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
manitousanblogさん

>うちでは、花びら餅は、
>定番でござるよ。

やはりお正月には欠かせませんよね。

>ごぼうの入っていないのも。。。あるの!?

わたしは見たことないですけど、いまの時代、あるような気もします…。 (2011年01月03日 19時45分34秒)

Re[1]:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
ブリュットロゼさん

>うさぎのお皿があるなんて良いですね。

はっきりとは覚えていませんが12年前にいただいたものかと。

>たねやさんや福壽堂秀信でもありましたがセット売りだったので、ばら売りしていたお店で。

そうなんですよね~。ばら売りでないと買えないんですよね。2人だし。

>お出かけは至宝様とですか?
>どうぞごゆっくりなさって下さいね。

ありがとうございます。一人でゆっくりして来ました(^_^;)
またupしたらお知らせしますね。 (2011年01月03日 19時47分12秒)

Re:兎のお皿♪(01/02)  
Kasuminさん

>こんな和菓子にピッタリ。
>十二支の中で一番カワイイ(絵になる?)ウサギですもんね。

確かに一番可愛いですよね。あ、タイガース命のIちゃんは早生まれなので卯年です。同級生のほとんどは寅なのに(笑)。

>干支に猫が無いのは残念。(笑)

ほんとですよね。
絶対可愛いのに。13番目でしたよね…。

>お正月に旅行っていいなぁ(#^.^#)
>近場というのがどこなのか気になります~

ほんとに近いんです。焼津よりもっと(笑)。
旅行、とは言えない…。 (2011年01月03日 19時50分09秒)

Re:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
みみ☆19  さん
こちらの店はよく通りかかるのでこちらにごあいさつしますね。こちらこそよろしくお願いします。笹屋さんは、これくらいで詰めたいというと自由がきくので好きです。あの鈴懸さんは箱の大きさにあわないとか斜め向かいなのに自由がきかないので融通がきかないのもどうもねと思います。

23日にケーキを取りに伊勢丹にいったら予約なしでケーキを買う長蛇の列にビックリ~キハチからなにから「最後尾」の人がいて。予約してもバンケットルームの引き換えで15分くらい待ちましたけどね。絶対に予約して買うタイプなのであの忍耐力のある人がまねできませんわ。

 駅伝は母校の応援ですか?娘の同級生で東海大の陸上にきまっている子がいます。でもいまのタイムでは駅伝にもでられないとか、きびしいのですね。現実って。 (2011年01月03日 21時05分50秒)

Re[1]:笹屋伊織の和菓子四種、可愛い兎のお皿で☆(01/02)  
みみ☆19さん

わざわざありがとうございます。
笹屋さん、お好きなのですね。わたし、こちらの変わったどら焼きが好きです。
鈴懸さんは静岡では催事しか来ません。小ぶりで上品ですよね。でも融通が利かないのはわたしも嫌だなぁ。

>23日にケーキを取りに伊勢丹にいったら予約なしでケーキを買う長蛇の列にビックリ~

わたしもです~。
この店でも?と思うようなところも(笑)
皆さん、予約されないんですね。わたしも考えられません。
引き換え、バンケットルームなんですね。
静岡ではそれほど待ちませんでした。屋上でした…。

駅伝~♪
母校の次に東海大、応援していました。静岡にもあるし、何より去年、出会った子たちがとても感じ良かった。
良い成績で良かったですね。
脚光を浴びているのはほんの一握りなのでしょうね。 (2011年01月04日 20時34分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…
やすじ2004 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんにちは イルミネーションの記事、楽…
エンスト新 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます イルミネーションの点…
マスク人 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! おはようございます。 昔 九州で仕事を…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: