緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年01月31日
XML

クラブ・ドゥ・ラ・ガレット主宰のガレット・デ・ロワコンテスト
昨年の優勝者は浜松「
お菓子の森 」内「ドゥ・ソール」の寺田シェフ

そのNo1ガレット・デ・ロワが2月末まで販売中ということで、決して近くはない場所ですが、やはり行かねばなりますまいウィンク

浜松西インターから10分ほど。すじかい橋のすぐ傍(と簡単に書いているけれど、実は迷った…)

「ぬくもりの森」って森林公園のようなところかと思っていたら、案内の女性自ら「建築屋です~」と。

ほんとにお菓子の家のようなところでした。



ちょっと機嫌の悪くなっいた夫が「車で待ってるから」って。
ええーっ、これは急がねば

お店はこの建物の中庭に。

011

「ガレット・デ・ロワを予約しました…」と言いながらショーケースを見ると
「げっ、カットされたのがあるんだ」
実は予約の段階で「その日の14cmはいっぱいなので21cmならご用意出来る」と言われていたのでした。
まっ、いざとなったら冷凍すればいっか、と思っていたのですが…。

因みのこのカットは不定期に置かれているそうです。

メルヘンチックなHP を見た段階では他のお菓子には惹かれなかったのですが、実際目の前にするとどれも美味しそうでした星

ここでゆっくりお茶したかったけれど…

013

さて、帰宅後箱を開けた瞬間に…
思わずWow

014

飴色に眩く輝くそれは、優勝もむべなるかなと、圧倒的な存在感。

015

大き過ぎると心配していたけれど、逆折りではないようで薄く「これは楽勝かも~」。

フォークを入れます。
あぁ、やっぱりサックサク~。
バターの香りが口中に膨らんで行きます。
このパイ、好きだわぁハート

比較的王道のガレット・デ・ロワかと思いますが、ラム酒が効いていてほわぁ~んとした感じもあります。
これまでのマイベストは「
オ・グルニエ・ドール」のものですが (携帯画像)、こちらもやはりN01にふさわしいものであることに間違いはありませんでした。

フェーブはNYのタクシー。

019

王冠はちょっと曲がってしまっていましたしょんぼり

020

あ~、1月中にup出来て良かった

プログランキングに参加しています。
浜松まで出掛けた価値のあるガレット・デ・ロワだったのね~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



お菓子の森 カフェ / 浜松市その他)

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月01日 00時50分51秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あー、これは美しい。  
優勝もなるほどという感じがしますね。
21cmをゲットされてよかったじゃないですかー。
美味しそうです。
「建築屋です」って。笑

あのぅ、至宝様は何故ご機嫌斜めに?

他の物も美味しそうだったってことは・・・
大人買いされたのかしら?

岡崎さんがシュツットガルトに行かれるとエスパルスファンとしては「ぶーっ」ですか?
それとも「たくさん勉強して帰ってらっしゃい」って感じ? (2011年01月31日 21時03分56秒)

Re:2010年のN0.1ガレット・デ・ロワを食べました☆(01/31)  
manitousanblog  さん
店の雰囲気が、素敵!!

(2011年01月31日 21時06分26秒)

Re:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
お菓子の家って子供だけじゃなくてお菓子好きな大人も憧れますよね(^-^)
家族に内緒で買っちゃおうかな?

ガレットもすごく美味しそう☆
写真からも生地のサクサク感が伝わってきます。 (2011年02月01日 06時51分24秒)

Re:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
家族で眼鏡  さん
本当だ~!これは美しい!
わざわざ予約して、遠くまで買いにいく価値があるもので良かったですね!
この美しさが美味しくないわけがない!!!

迷ってご機嫌名ナナメになってしまわれたのかしら?

至宝様も美味しく召し上がった?

ええと、フェーヴ、子ども向けチョイス?でも、タクシーでなく、電車なら良かったですね~。



(2011年02月01日 10時55分23秒)

Re:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
ガレット・デ・ロア好きの私には眩し過ぎる美しい画像ですー
カットされたデロアとは珍しいですよね。
でも、デロアはホールでなくちゃ。
フェーブ、どなたに当たりましたか? (2011年02月01日 17時01分03秒)

Re:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
今年に入り、なんだかモジモジ・・・
あはは・・・お恥ずかしい。
応援ポチも出来ずに、申し訳ありませんでした。
お陰さまで元気回復~です^^

何て素敵なお店でしょ~!
しかも美味しそう~!
私も先日、美味しいお店に行ってきましたよ~!
近日中にアップしますね^^ (2011年02月01日 17時34分09秒)

Re:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
お手本のように美しいガレット・デ・ロワですね。
グランプリに納得です~。

遠くてもこういうお店なら行きたいですよね。

グリム童話にでてきそうなお店ですね。
山の中に佇んでいるのが似合いそうです。
温かくなったら外のテラスが気持ち良さそう~♪ (2011年02月01日 18時43分32秒)

Re:あー、これは美しい。(01/31)  
Belgische_Pralinesさん

>優勝もなるほどという感じがしますね。

見た目でわかりますよね、美味しいのが。
でも14cmで良かった気もします。一部冷凍してあります。

>「建築屋です」って。笑

びっくりしました。市の施設だと思ってたんですよ~。
見本市みたいな感じでした。

>あのぅ、至宝様は何故ご機嫌斜めに?

それは、迷ったからです。
そもそも浜松くんだりまで行かされてるわけですし…。

>他の物も美味しそうだったってことは・・・
>大人買いされたのかしら?

帰りの道のりを考えると無理でした。
買わなくて良かったですよ~。二回ぐらい車がガタンと言いました。良くこれが無事だったもので。

>岡崎さんがシュツットガルトに行かれるとエスパルスファンとしては「ぶーっ」ですか?

いえいえ、頑張って欲しいですよ。
実は、海外で認められたJリーガーってそういないんですよね。中村選手ぐらいだけど、彼もスコットランドリーグですからね…。
ヒデさんにしてもビッグクラブではレギュラーにはなれなかったしね。そう思うとマンUのパク・チソンはバリバリで凄いです。
今期のエスパルス、生え抜きがいなくなっちゃって…。
大好きな輝選手の移籍した甲府と当たったらそっち応援しちゃうかも知れない…。 (2011年02月01日 21時43分56秒)

Re[1]:2010年のN0.1ガレット・デ・ロワを食べました☆(01/31)  
manitousanblogさん

>店の雰囲気が、素敵!!

ここはそうでもないんですけど、ほんとにお菓子の家みたいなのもありましたよ~。
何だか異空間でした。狭い中に。 (2011年02月01日 21時44分38秒)

Re[1]:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
ちょっとお助けマンさん

>お菓子の家って子供だけじゃなくてお菓子好きな大人も憧れますよね(^-^)

そうなんですよね~。別世界に入り込んだ感じの空間でしたよ。

>家族に内緒で買っちゃおうかな?

アハハ、わたしも買いたいです。

>ガレットもすごく美味しそう☆
>写真からも生地のサクサク感が伝わってきます。

これは美味しかったですね~。
静岡市内に出店して欲しい…。 (2011年02月01日 21時45分55秒)

Re[1]:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
家族で眼鏡さん

綺麗でしょ~。

>わざわざ予約して、遠くまで買いにいく価値があるもので良かったですね!
>この美しさが美味しくないわけがない!!!

行って良かったです。
そうなんです。見た目で美味しさって伝わりますよね。
わたしも見た瞬間に確信しました。

>迷ってご機嫌名ナナメになってしまわれたのかしら?

ハハ、そうなんですよ。子供です。

>至宝様も美味しく召し上がった?

そう、最初のひと切れでフェーブ当てられてしまった…。

>ええと、フェーヴ、子ども向けチョイス?でも、タクシーでなく、電車なら良かったですね~。

袋にたくさんあった中から選びました。
中は見えないんです~。ほんと、電車なら良かったんですけどね。 (2011年02月01日 21時47分36秒)

Re[1]:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
バームクーヘンさん

>ガレット・デ・ロア好きの私には眩し過ぎる美しい画像ですー

バームクーヘンさんの買われたのも凄く美味しそうでしたね。
そして今日のも!

>カットされたデロアとは珍しいですよね。

実はわたくし、去年サダハル・アオキでもカットを買っております。友人はドゥー・パティスリーで買ってました。
最近は結構あるみたいですね。
でも意味ないですよね。単にお菓子を楽しむだけかな。

>フェーブ、どなたに当たりましたか?

夫です。最初のひと切れで。がっかり(=_=) (2011年02月01日 21時50分15秒)

Re[1]:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
T-ハルミさん

こんばんは~。

お忙しいのにありがとうございます。
元気出ましたか?

>応援ポチも出来ずに、申し訳ありませんでした。
>お陰さまで元気回復~です^^

とんでもないです。わたしも毎日は行けなくてごめんなさい。
可能な限りポチはして行きますね。

>何て素敵なお店でしょ~!

ここだけ別世界でした。しかも美味しい。

>私も先日、美味しいお店に行ってきましたよ~!
>近日中にアップしますね^^

それは楽しみ~♪
雪、大変ですね。風邪ひかないでね~。 (2011年02月01日 21時51分56秒)

Re[1]:2010 ガレット・デ・ロワコンテスト グランプリ作品を食べました☆(01/31)  
ブリュットロゼさん

>お手本のように美しいガレット・デ・ロワですね。
>グランプリに納得です~。

王道ですよね。
美しさと美味しさ、兼ね備えています。

>遠くてもこういうお店なら行きたいですよね。

自力では行けないので夫を頼りに。

>グリム童話にでてきそうなお店ですね。

そうになんですよ。もっと可愛いお店もあったんです。
わたしもてっきり山の中かと思ってたらそうでもなくて…。それで迷ったんですが…。

テラスで食べてみたいです。
次はいつ行けるのか…。 (2011年02月01日 21時53分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(334)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! おはようございます。 粕漬セットなんて…
kopanda06 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
し〜子さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! こんばんは! しかたらむかなさんの、シュ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: