名古屋駅で1度だけ見たことのある
ドクターイエロー
。
↑のフォトアルバムに入っています。
地元スーパーの駅弁フェアでその
ドクターイエロー弁当
が売られると聞き、早速仕入れて参りました。
10時半くらいだったかな?既に残り一個。良かった
中身はお子様ランチなのですが、この際どうでもいいです。
下のご飯はサフランライスでした。
エビフライもちょっとだけ入ってるパスタもカレー味。
スコッチエッグもそうだった気がする。イエローだから? 4つの機能を搭載!お子様でも着脱しやすい設計♪【特価20%OFF!】 プラレール スニーカー ...
自宅なので温めちゃった。
子供用しかないのね。
価格:2,100円(税込、送料別)
自分だけ楽しむのもなんなので、夫には牛たん丼を買って行きました。
箱についてる紐を引っ張ると、湯気が上って来て温かくなります。
たれを掛けたり、車内では結構大変そう。
これが発熱するのですね。
ブログランキングに参加しています。
ドクターイエロー持って買えるのは結構重い…
と思われましたら応援クリックお願いします。
北海道展イートインで「山頭火」のラーメ… 2025年10月23日 コメント(8)
永井食堂のもつっ子取り寄せました☆ 2025年09月17日 コメント(7)
九州&沖縄物産展で沖縄そば☆ 2025年08月08日 コメント(7)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ