川柳風にしてみました
静岡伊勢丹の大九州展、12日までの第一弾のみ来ている「増田の小城羊羹」。
ほんとは これ
を買いたかったんだけど、おじさんの熱意に負けて一推しの「万葉」を購入。
似たような方
、発見。わたしと違って買い足しでらっしゃいますけど。
写真ではわかり辛いのですが、羊羹は透明の紙に包まれています(左側)。
これは 過剰包装
というより、乾燥材が直接触れないように、との配慮でしょうか?
開けてもそれほど 大きさに変化
はありません。
結構なひび割れっぷり
表面は糖蜜で覆われてシャリシャリ。中はしっとりと言いますか、まったりといいますか。
確かに良く煉られた感じが致します~
もうちょっと甘みを抑えていただけると、もっと小豆を感じられるのに~と思いました。
ブログランキングに参加しています。
お抹茶に合いそうね、と思われましたら応援クリックお願いします。
念願「伊勢名物 赤福 白餅黒餅」♪ 2025年04月15日 コメント(11)
「熊本ラーメン大門」静岡市丸子で営業中☆ 2025年01月26日 コメント(11)
北海道展で海老塩ラーメン☆ 2023年10月21日 コメント(12)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ