緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2025年10月26日
XML


コスモス畑から すぐの「玉露の里」。ここに停めれば駐車料金は掛からなかったのですが、そこは協力金と言うことで。
昼食は「茶の華亭」で。


名前の割にはお茶は普通。というか粉茶?大勢のことだから(団体客も多い)いちいち淹れてられないだろうし。


夫の山菜そばとミニ天丼のセットが先に来ました。


ここまで来て普通の頼んでるなぁ、と思ったら、茶そばでした。


わたしはタリオリーニ。右上のはコンソメスープ。


添えられた茶葉とオリーブオイルを掛けて。塩もちょっと足しました。

もちもちのパスタにお茶の香りがぷ~ん。

ついでにサラダも足して。何か高級イタリアンぽくなりましたウィンク




ところでこの施設、だいぶ前からあるんだけど特にHP見たことなくて。
ここ、​ 静鉄グループだった ​のね

ブログランキングに参加しています。
お茶を飲むのも食べるのも好きな静岡県民…
に応援クリックいただけると嬉しいです。

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月26日 22時15分20秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
マスク人  さん
おはようございます。

玉露の里・・場所の検討はついていますが 行ったことないですね。

近くに行ってみたい おむすびやさんがあると思うのですが・・いつかと思っていて いけてないですね。 (2025年10月27日 04時28分30秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
天井高いですね。
茶そば、食してみたいです。 (2025年10月27日 12時38分28秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
>ここまで来て普通の頼んでるなぁ、と思ったら、茶そばでした。
●一応考えてるわけですね ^^^)

>夫は帰りに隣の物産館でお茶のふりかけ買ってました。
●きちんと意識なさってますね ^^^)



●10/27 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025年10月27日 17時04分02秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
やすじ2004  さん
こんばんは

お茶パスタ、とっても興味深いですね!茶葉やオリーブオイルを使っているところが斬新で、おいしそうだなと思いました
普通のイタリアンとは違った味わいが楽しめそうですね
茶の香りがパスタに広がる様子を想像すると、食欲をそそりますね
また、お茶のふりかけも気になります!静岡にこんなお店があるなんて知らなかったので、今度機会があれば訪れてみたいです
素敵な食の体験をありがとうございます!

今日も一日お疲れさまでした (2025年10月27日 17時25分03秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
jun さん  さん
お茶パスタがとっても美味しそう\(^o^)/
流石 玉露の里ですね 応援📣ポチ (2025年10月27日 17時29分56秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

やっぱり静岡と言えば、お茶ですよね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2025年10月27日 18時03分17秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
和食にいかないのは付け合わせで漬物って危険を回避するためでしょうか(笑) 

> 粉茶? 

それこそかっぱ寿司にあるかっぱ茶?(爆) 

そういえば昨日行った時、容器が七味を入れるようなフタをまわすタイプからぱかっと開けるタイプに変わってましたね。って、どーでもいい話かwwww


(2025年10月27日 18時37分25秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
> アジサイみたいに

確かに言われてみると似ていますよねぇ。毒があるあたりも(笑) 


> 一斉にこっちに向かって来る

エ? オオウミユリみたいに歩くん?(爆)
  (2025年10月27日 18時41分10秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
kopanda06  さん
こんばんは。

ブログ更新しました。

蕎麦もパスタも抹茶。

個性的ですね。

I/OのP
(2025年10月27日 19時38分26秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

玉露の里と言うので、きっとお茶も玉露だろうと思ったのですが粉茶?!
私だったら気づかないと思います^^;
とは言え、外国人にも日本人にも人気のお店なんだろうな~と思います

茶そばに、お茶のパスタ👏👏👏
もちもち感が伝わってきます✨️
さすがお茶処ですよね
いろんなものにお茶が使われてるのでしょうね

応援♪
(2025年10月27日 20時13分22秒)

Re:玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ(10/26)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 27〕を更新しました。

キッチンの天井に取り付けていた火災報知器は16年ほど前に付けた。
電池はアルカリ乾電池角形9Vで高く単3乾電池仕様の報知器に換えた。
ホームセンターで衝動買いして火災報知器を買って来たが考えれば、
アルカリ乾電池角形9Vの電池一つで400円程なので報知器2300円で、
アルカリ乾電池を買い取り付ければ良かったと少し悔んだりもした。

(2025年10月27日 20時23分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(374)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(291)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(385)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

コメント新着

kopanda06 @ Re:トスポで貰ったいろんなもの☆とキュイソンのトレス(11/17) New! こんばんは。 下がり始めた気温に冬の気…
USM1 @ Re:トスポで貰ったいろんなもの☆とキュイソンのトレス(11/17) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
jun さん @ Re:トスポで貰ったいろんなもの☆とキュイソンのトレス(11/17) New! 今日は午前中に買い物して帰りにマッサー…
し〜子さん @ Re:トスポで貰ったいろんなもの☆とキュイソンのトレス(11/17) New! こんにちは! 東海ステーションポイント…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: