全32件 (32件中 1-32件目)
1

今朝はママがお疲れで朝寝坊だったので、僕が朝食を作った。メニューは子供たちのリクエストでホットケーキ。市販の粉と牛乳・タマゴを混ぜた簡単なものだが、焼き方が難しい。半生になったり、焦がしたり・・・。うーん、ホットケーキ作りは奥が深い。こんな出来損ないのホットケーキだが、子供たちはうまいうまいとたくさん食べてくれた。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月30日
コメント(0)

娘の運動会が雨で中止になってしまった。ママが5時起きで作った大量のお弁当は、我が家の朝食・昼食に充当することにした。運動会が中止でも、娘は通常保育の為登園しなければいけないので、雨の中送っていった。来週こそは、実施できるよう天気が回復して欲しい。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月29日
コメント(0)

昨夜は眠い目をこすりつつ、日本の最終戦であるカナダ戦を観戦した。結果は12-12の引き分けだったが、ロスタイムの日本のトライが放送時間の関係かカットされていて欲求不満が残った。日テレさん、一番大事なところですよ!あなた方がカットした、まさにその場面を観るために、午前3時まで起きてたんですよ!!頭に血が上って、5時近くまで眠れなかった。今日は仕事にならないかも・・・。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月26日
コメント(0)

今週末は、娘の初めての運動会。幼稚園の先生によると、うちの娘は「かけっこ」の意味が良く判っておらず、スタートの合図を聞いても走り出さないとのこと。本番までに「かけっこ」が出来るようになるだろうか?ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月25日
コメント(0)

息子の前歯がグラグラしてきて、うまく咀嚼をコントロールできず食事中に何度も舌を噛んで泣いていた。僕が「ペンチで抜いてやる」と言ったが、ママに反対され歯科で抜いてもらうことにした。僕は子供の頃、親父にペンチで抜いてもらったり、又、タコ糸を歯と足の親指に結んで寝て、起きたらいつの間にか抜けてたりしたものだが・・・。歯科で乳歯を抜いてもらったあとの夕食は、舌を噛まずにうまく食べられたようだ。座れるランプTOOTH LAMP*トゥースランプポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月23日
コメント(0)
今日はママが用事でお出かけなので、僕と子供たちはショッピングセンターへ出かけた。子供たちにせがまれてゲーセン内のプレイランドで遊ばせてあげた。ここは一時間一人500円もするが、保護者用のマッサージ機が置いてあり、ぼくも楽しめた。
2007年09月22日
コメント(0)

前回のフィジー戦に続き、4時起きでウェールズ戦を観戦した。今回は世界ランク8位のウェールズと18位の日本では力の差は歴然としていたが、前半は一時逆転するなど良い試合をしていた。後半はウェールズにトライの山を築かれ大敗したが、次のカナダ戦に繋がる試合が出来たと思う。ただ、怪我人が多くベストメンバーで臨めるか心配だ。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月21日
コメント(0)

今日は朝から眩暈がしてボーッとしているので休むことにした。昨日帰宅時ににわか雨に降られ、濡れたまま冷房の効いた電車に乗ったから風邪をひいたのかも・・・。今日はおとなしく寝ていることにしよう。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月20日
コメント(0)
![]()
ビリーズブートキャンプに入隊して3ヶ月半。激務のサラリーマンとしては週末しか出来ない為、CMのように「7日間」での効果は望めない。さすがにメタボの腹は厚い脂肪が邪魔をして割れた腹筋は見えないが、上腕部や胸筋は少し太くなった気がする。TVショッピングで話題騒然!ビリーズブート キャンプのアメリカ最新版こちらの商品は特別版の5...ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月19日
コメント(0)
![]()
上のお兄ちゃんは、幼稚園に上がる前に数字・ひらがなは全部読めたのに、下の娘は幼稚園に通うようになってもほとんど読めない。教えようとしても、あまり覚える気はなく、すぐ飽きてしまう。小学校に行くようになったお兄ちゃんより口は達者なので今は何も困らないが、年明けには幼稚園のかるた大会がある。それまでにはひらがなくらいは覚えさせねば!学研トイズ パーフェクトあいうえお[83315]ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月18日
コメント(0)
![]()
谷亮子が世界柔道で2大会ぶり7度目の優勝を果たした。選考試合だった全日本選抜体重別選手権は決勝で敗れながら、過去の実績で選ばれたので物議を醸したが、彼女が一番悔しかったのではないか。見事結果を出したことでそんな憂鬱を晴らしたのはさすがだ。ママさんアスリートは海外では珍しくもないが、出産・子育てのブランクを経て世界のトップに立つのは並大抵ではない。ヤワラちゃんの努力にあらためて拍手を送りたい。ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月18日
コメント(0)
![]()
昨日の夕方、庭の土を馴らして芝生用の土、肥料を撒き芝生を敷いた。最後に芝生が飛ばないようにピンを刺して完成。このピンは、植物成分で出来ており芝生が根付くころには溶けて肥料になるスグレモノだ。今回かかった費用は3000円弱。狭い庭だが、やっぱり芝生の庭はいいものだ。今後の手入れは大変そうだけど・・・。■新商品■ リョービ RYOBI 「電気芝刈り機 ロータリー刃」LMR-2300ポチっと応援よろしくお願いします。
2007年09月17日
コメント(0)

先日TVのドラえもんで紹介されていた「エコブーメラン」を作成し、公園で試してみた。ブーメランといっても、牛乳パックを3センチ×14センチのものを3枚造り、3枚の端を等角度でホチキスで止めた簡単なものだ。子供たちはそもそもの投げる力が無いので飛ばせなかったが、僕がやってみると不思議な回転をしながらまさにブーメランのように飛んで面白かった。興味のある方は「テレビ朝日 ドラえもん」で検索し、「ミニコーナー」を参照ください。
2007年09月16日
コメント(0)

新しい洗濯機を買ったことは以前書いたが、容量の9キロ一杯に洗濯した場合、我が家には全部を一度に干す場所が無いことに気が付いた。ランキングサイト「くつろぐ」に参加しています。
2007年09月16日
コメント(0)

家の猫の額ほどの庭に芝生を敷くことにして、ホームセンターに買いに行った。芝生は春と秋の特定の日にしか入荷しないとの事なので、事前に問い合わせたら今日入荷とのこと。慌てて開店時間に並んで、30センチ角9枚の束を4束購入できた。結構芝生の入荷を心待ちにしていた人が多いようで、芝生は飛ぶように売れていた。家に帰ってから、芝生予定地の雑草むしりをして、耕して天日にさらしておいたので、2・3日したら芝生を植えつける予定だ。
2007年09月15日
コメント(0)
敬老の日が近づいてきた。最近は親に誕生日・年末・父の日・母の日に贈り物を贈っているので、そろそろネタが尽きてきた。考えられるプレゼントは大抵過去に贈ってしまったので、今年は無難な花か食べ物にしようかな。ブログランキング
2007年09月14日
コメント(0)
昨夜は頑張って深夜1:30からのラグビーワールドカップの日本・フィジー戦をテレビ観戦した。格上のフィジーに対し、日本は鋭いタックルで応戦し、結果的にあと一歩のところで勝ちは逃したものの、見る者を熱くさせる戦いぶりだった。現地フランスの観客も、日本代表に惜しみない拍手を送っていた。結局午前3時過ぎののノーサイドまで見入ってしまったので、今日は眠気でボーっとして仕事にならなかった。ブログランキング早稲田ファーストジャージ
2007年09月13日
コメント(0)
最近ハマっているのが牛乳焼酎「牧場の夢」仕込み水の一部に牛乳を使用した日本で唯一のちょっと風変わりな焼酎だ。牛乳焼酎といっても、色は無色透明で味はちょっと乳臭い感じだ。お肌に付けると美肌効果が、頭に塗ると育毛の作用もあるとか...。以前テレビでこの焼酎が紹介され大ブームになったとか。牛乳焼酎 牧場の夢[まきばのゆめ] 25度 720ml牛乳が苦手な方には・・・温泉の夢 コバルトブルー 25% 720ml
2007年09月12日
コメント(0)
今日は先日出した抹消登記の補正日なので法務局に行った。素人申請なので、何箇所かの訂正を覚悟していたが、窓口に出向くとあっさりと「登記完了証」を受け取ることが出来た。2通もらった登記完了証の1通と住宅ローン会社から原本還付を求められていた代表者事項証明書、履歴事項全部証明書を返信用封筒に入れて投函して、抹消手続きは完了した。これで完全に家が自分のものになった気がして、嬉しくなった。ブログランキング
2007年09月11日
コメント(0)
七五三の写真撮影が済んだので、娘が髪を切った。髪を結う為に腰まで伸ばしていたが、洗うのが大変だし日々結ぶのも面倒なので、ママと一緒に床屋さんに行き肩くらいの長さに切ってもらった。夜、僕が家に帰るとなんか爽やかなイメージに変身していたのでびっくりした。
2007年09月11日
コメント(0)
![]()
今日、購入した洗濯機が届いた。我が家の洗濯機は、ママが独身時代から使っていたもので、15年以上使っている。容量が4キロしかないので、汚しざかりの子供たちのおかげで一日2回も3回も洗濯している。最近洗濯槽の黒カビがひどくなったので、ようやく買換えを決断した。新しい洗濯機は、今はやりのドラム式ではないが、洗濯容量9キロ、乾燥容量5キロとゆったりとしていてママの家事労働が少しは緩和されそうだ。【送料無料・延長保証受付OK!】 三菱 9キロ洗濯乾燥機 MAW-D9YP(MAWD9YP)
2007年09月10日
コメント(0)
![]()
昨日は娘の七五三の写真撮影。まだ3歳なので、長時間の着付けや撮影に堪えられるか心配だったが、3歳年上のお兄ちゃんがヘンなポーズなどで笑わせてくれて娘の機嫌を取ってくれたので無事に終わった。写真館の人もお兄ちゃんに感心して、普段は許されないハズのケータイでの撮影を許してくれた。あとは11月に神社にお参りに行けば七五三は終了だ。正絹被布セット 鈴柄 2~3歳用 (ピンク)
2007年09月10日
コメント(0)
今日の夕方は、近所のスーパー銭湯で汗を流しそのまま回転寿司へ直行。冷たいビールと鯖の棒寿司を堪能した。3歳の娘がマグロやカニを食べるようになったので、また連れて行ってあげようと思う。
2007年09月08日
コメント(0)
今日は息子の希望で朝から市民プールへ。さすがに夏休みも終わったし空いているだろうと思っていたが、予想外に混んでいて、開園30分後にはいつもの芋洗い状態になっていた。いつになったら空くのだろうか。
2007年09月08日
コメント(0)
昨夜はすごい風と雨音でなかなか寝付けなかった。家は地震かと思うほど揺れたので、屋根が飛ばされるのでは?と気が気でなかった。眠くて朝寝坊したら、電話の音で目が覚めた。娘の幼稚園の休園の連絡だった。
2007年09月07日
コメント(0)
息子の小学校では台風に備え、「場合によっては早めに下校させます」というお知らせがあった。会社でも総務部からよく同様のお知らせはあるが、大抵が女性限定で、僕たち野郎共は帰らせてもらえない。僕のほうが家は遠いのに・・・。
2007年09月06日
コメント(0)
今日は豪雨が降ったり止んだり。雨は熱帯のスコールのように激しく降るが、短時間で止んでいた。車で走っていると、ワイパーを動かしても前が見えなかった。
2007年09月05日
コメント(0)
![]()
今日は、法務局で自宅に付いた抵当権を抹消しに行った。なるべく司法書士に頼むよう、住宅ローン会社からは言われていたが、1万から2万費用がかかるそうなので、自分でやることにした。法務局というと敷居が高そうだが、役所なので聞けばきっと教えてもらえるだろう。住宅ローン会社から貰った書類と、ネットの情報を参考に作った申請書を持参したところ、数箇所訂正させられたが、無事に受け付けてもらえた。かかった費用は登録免許税3千円とコピー代のみ。来週には登記が終わるらしいのでもう一度行かなければならないが、安く出来て良かった。Wordでつくる 不動産登記申請書916
2007年09月04日
コメント(0)
また農水相が辞任した。昔は閣僚の辞任は政権を揺るがすほどの大事だったのに、最近は日常行事のように辞任騒ぎがあるのでみな感覚が麻痺したのか平然と受け流すようになってきた。大臣任命の際に「身体検査」の重要性が説かれているが、「身体検査」で引っかかるような人は大臣はもとより国会議員の資格もないのではないか?この際、全国会議員の「身体検査」を行い、引っかかるような方はお引取りいただいたらどうだろうか?
2007年09月04日
コメント(0)
![]()
昨日しゃがんで庭の雑草を取っていたら、目の前に巨大な蜂が飛んできた。びっくりしてのけぞって後ろに倒れたら、そのまま僕の体の上を飛んでいった。スズメ蜂が目の前まで迫ると、とても巨大な感じで怖かった。倒れた拍子に、両肘をすりむいて負傷してしまった。恐ろしいスズメ蜂は飲んでしまいましょう!【無添加健康酒】スズメ蜂のお酒 700ml
2007年09月03日
コメント(0)
![]()
昨日のフリマで娘にファミレスの注文機(オーダーを取りに来る人が持っている機械)のおもちゃを買ってあげたら、それ以来ずっとファミレスごっこに付き合わされている。娘がファミレスの従業員、僕が客の役だ。最初は良かったが、回を重ねるごとに面倒になってきた。早く娘が飽きてくれるのを待つばかりだ。ハローキティ「ご注文はおきまりですか?」【お買い得セール07/29】
2007年09月02日
コメント(0)
![]()
お祭りで金魚すくいをした。息子と娘で1回ずつやったものの、まったくすくえず残念賞として1匹ずつもらってきた。今、うちの金魚鉢は現在ザリガニを入れてあるが、同居させて大丈夫だろうか?多目的に利用できます新入荷!【金魚鉢】
2007年09月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1