幸せのクローバーをさがして

2006.04.24
XML
カテゴリ: 不育症日記
36週6日
2006年4月25日
前駆陣痛か!?


毎日雨や、くもりの日が続いていますね。

だって、動きたくないし掃除もしたくない
(言い訳・・・(^口^;)

一昨日の夜中から、トイレに行ったあと軽い生理痛のような
痛みがあるので、なんだろうと思って調べてみたら、
もしや、これが噂の 前駆陣痛
って、やつなのかしらん?

でも、臨月に入った割りに、お腹の赤ちゃんは
ゴイゴイ動いているし、
お腹が下がるって感覚もない。

お腹が張りまくってるぐらいかな???

赤ちゃんが生まれる準備を始めてるのかな?


それと、金曜日に父親学級があり、初めて旦那が参加しました。
本当は第一回から参加して欲しかったんだけど、
仕事の都合で受けられなかった。
第一回目は、沐浴実習があったので、それに参加して
もらいたかったんだけどなぁ。

2日目は、妊娠中における父親の役割とか、
入院のタイミング、立会い分娩の事などを聞いて、
院内の見学をしました。

あたしの場合、初期に入院してるので案内してもらわなくても
分るんだけど、他の3組の人たちはなるほど~って
感じで見てたな。

あ、でも分娩室ははじめてみたので、
ちょっと感動したけど、立会い出産しないので、
その説明をされても旦那と二人で居心地が悪かった。
他の3組の夫婦は、立合う気満々のようで、
熱心に聞いてたなぁ。

あとで、看護師さんに立合わないんですけど~って言ったら、
「大丈夫よ、案外引き込めるかもよ~」
だって。陣痛室も産むのも一緒のところみたいなので、
意外とそのままいたりして、
産むまでいる事になるらしいのです。

あたし的には、その時になってみないと分らないかな?
一緒にいてほしいかな?
その時に考えよう(ー▽ー;; 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.25 00:51:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
しろべえどん @ おかえりなさい もちこさん、おかえりなさい。 待ってま…
ごんた7834 @ Re:二人目が欲しい!(10/08) お久しぶりです! もちこさん、頑張って…
もちこ44 @ たいへんでしたね・・ 本当なら、しなくていい苦労を子供にさせ…
押切もえo((*^▽^*))o @ こんにちは 私がひとり目を出産する前にこちらで、お…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: