今日は新しいフィールドの開拓です。常滑市のH原公園に行きました。ここは横にハンノキ林もあり、6月にはミドリシジミがたくさん飛んでいるところですが、冬はいろいろな鳥も来ます。
8時過ぎに着いて、カワセミ池で待っていると、思った通り常連客が集まって来ました。初めて
Lapis-k さん
と
よしじいさん
に会って、名刺交換しました。
ここは小さな池ですが、カワセミが皆勤賞を続ける池で、周りに止まり木も作ってあり、ちかくで撮影できるところです。
最近常連さんによれば出勤時間が遅いとのことでしたが、9時半くらいに出勤してきました。女の子でした。
枝の上からロックオンして、
真っ逆さまに飛び込みます。
獲っているのは小さなエビのようで、何度も何度も飛び込んでくれます。ギャラリーがたくさんいても気にする様子はありません。
今日は飛び込みはこんなボケた写真しか撮れませんでした。よしじいさんは綺麗な写真をたくさん撮って見えました。まあ新参者がいきなり綺麗に撮ってはいけないでしょう。また時々通いましょう。
猪の解体( ^)o(^ ) 2020年12月21日 コメント(6)
黒ピヨちゃんの種取り( ^)o(^ ) 2020年12月07日
鶏匠ドクターT( ^)o(^ ) 2020年10月29日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
隠居人はせじぃさん
New!
mogurax000さん
putimimiyaさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー