さがらの森へ、アサギマダラを見に行く途中の路傍に今年もフウリンユキアサガオ(アワユキヒルガオ)が今満開の見頃を迎えています。
フウリンユキアサガオ(蒲郡市)
posted by
(C)ドクターT
帰化植物図鑑IIにようやく載ったヒルガオ科のツル性植物で、日本で4番目に見つかった自生地です。アメリカセンダングサ、カナムグラ、クズ、ママコノシリヌグイなどと競合しながら今は一番優勢のように見えます。私がこの場所で見つけて5年になりますが、今年は少し上の方へ広がったような気がします。上にはミカン畑がありますが、半分耕作が放棄されていますので、そのうちに畑全体が占拠されるでしょう。
地上の星( ^)o(^ ) 2020年09月10日
知多半島のコクラン( ^)o(^ ) 2020年06月15日
フウラン今年も咲く( ^)o(^ ) 2018年07月19日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
隠居人はせじぃさん
New!
★黒鯛ちゃんさん
New!
mogurax000さんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー