イシガケチョウ(花の窟)
posted by
(C)ドクターT
沖縄では嫌と言うほど飛んでいる蝶ですが、本州でいざ見ようと思うとなかなか出会えない蝶です。南紀まで行くと結構飛んでいて、成虫越冬ですから、冬でも暖かい日には見ることが出来ます。昨日も5回ほど目撃しましたが、なかなか停まってくれない蝶です。花の窟へ行ったら、ナワシログミに吸蜜中でゆっくり撮らせてもらえました。
イシガケチョウ(古座川)
posted by
(C)ドクターT
昔、図鑑で初めて見た時には随分変わった模様の蝶がいるものだと思いました。
レジン包埋標本作製( ^)o(^ ) 2020年12月20日
後天性サバン症候群になって、・・・。( ^… 2020年12月14日
越冬集団その2( ^)o(^ ) 2020年12月13日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
隠居人はせじぃさん
New!
mogurax000さん
putimimiyaさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー