昨日は、岐阜県の方で晩秋のキノコ狩りを楽しみました。
紅葉の中でムキタケを採る
posted by
(C)ドクターT
天気も良く、紅葉もピークで気持ちの良い一日でした。
雲の上のキノコ会(富士山をフィールドとするキノコブログ仲間の会)からも5名の方が参加しました。
立ち枯れになった木に出ていますので、それぞれが自分でいろいろな道具を工夫して持ってきていました。
ナメコ(坂内村) (4)
posted by
(C)ドクターT
ムキタケ(坂内村) (1)
posted by
(C)ドクターT
主に、ナメコとムキタケが採れます。他にクリタケ、チャナメツムタケ、シイタケなどが採れました。一番採りたいのはやはりナメコなのですが、土・日にだいぶん人が入って採られていたようで、少なかったようです。
11月18日収穫 (2)
posted by
(C)ドクターT
私はナメコ1kg、ムキタケ2.5kgほど採ってきました。
11月18日収穫 (1)
posted by
(C)ドクターT
午後は別の沢へ入って、ワサビの葉を少し採ってきました。
発見!( ^)o(^ ) 2020年11月10日 コメント(4)
初物( ^)o(^ ) 2020年10月05日
今年のマツタケは不作?"(-""-)" 2020年09月23日 コメント(4)
PR
フリーページ
コメント新着
New!
mogurax000さん
New!
隠居人はせじぃさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー