Try! Nature Watching! (since 2006.8.14)

2018年03月31日
XML
テーマ: 蝶好きっ♪(2501)
カテゴリ: 昆虫
ヒサマツミドリシジミ♂(1971.7 (1)
ヒサマツミドリシジミ♂(1971.7 (1) posted by (C)ドクターT
ウィンク私の標本箱には47年前に京都北山の杉峠で採集したヒサマツミドリシジミ♂が2頭、まだ色褪せずに金緑色に輝いています。この標本を手に入れるまでの謂れは次のようでした。

 京都へ来たのはよいが、教養部が封鎖されていて、正規の授業はなく、囲碁部の門を叩いて、毎日朝から晩まで囲碁三昧の日々を送っていました。そんな時に囲碁部の 4 回生に蝶屋さんが二人もいて、丁度その時に京都で開かれた日本鱗翅学会へ誘われて聴講に行きました。その当時、『幻の蝶』と言われていたヒサマツミドリシジミの生活史についての発表がありました。記憶が曖昧なんですが、ヒサマツは麓のウラジロガシに卵を産んでそこで育った成虫が山の上の方へ飛んできてテリ張り、求愛行動をするらしいと言う発表だったと思います。京都付近でテリ張り場所として鞍馬の奥にある北山の杉峠と言う有名な場所があり、シーズンには 1 日数本しか出ていないバスが物干し竿を持った蝶屋さんでいっぱいになると言う状況でした。私もヒサマツを求めて 1 回生の時から杉峠通いが始まりました。 2 回生の時からはホンダのスーパーカブを中古で買って杉峠まで通いました。よいポイントを取るためにテントを持って泊まり込んだことも一度や二度ではありません。毎日 30 人くらいの蝶屋さんが来て、ヒサマツが採れたと言う幸運に巡り合える人は 1 日に一人いるかいないかと言った状況でした。エゾやジョウザンは一日に数頭は採れましたが、ヒサマツに出会う幸運は 1 年目も 2 年目も訪れませんでした。 3 年目のある日のことです。もう 4 時を回って日が傾きかけて来た頃です。「今日も駄目だったか~。」と帰り支度を始めた時です。ポイントにエゾやジョウザンとは違う金緑色に輝く 1 頭が入って来たと思ったら、何処にいたのかもう 1 頭がスクランブル発進をしてグルグル卍巴を始めました。アドレナリンが一気に出て心臓が破裂しそうになりながら渾身の一振りで 2 頭を一緒に網に納めました。近くで裏翅のV字を確認するまでドキドキは続きました。三角紙に丁寧に入れて、峠までの道を戻る途中、出会う蝶屋さんに喜びを悟られないようにするのは大変でした。 1961 7 5 日、 47 年前の昔話です。
ウィンク 当時保育社から生態写真を載せたポケット図鑑が初めて出ましたが、それを見てもヒサマツの写真は逆光でボケたV字がようやく確認出来る程度のおそまつな写真で、いかに珍しい蝶であったかが判ると思います。


ヒサマツミドリシジミ♂( 2011.6.25 12時16分、兵庫県豊岡市) (1)

ヒサマツミドリシジミ♂( 2011.6.25 12時16分、兵庫県豊岡市) (1) posted by (C)ドクターT
ウィンク2009年、戸狩君にルーミスシジミの撮影に同行してもらった時に、長い道中車の中で、いろいろな蝶の話をしていて、ヒサマツに話が及んだ時に、日本でヒサマツの開翅写真が撮れるところは数えるくらいしかありませんよ。城崎温泉の近くの山にそう言う場所がありますと、小耳に挟みました。それから2年後、恐らくこの山だろうと当たりをつけて、発生時期に登って見ました。頂上付近の栗の木を叩いていたら、1頭のゼフィルスが降りて来て、ススキの葉に停まりました。すぐに裏翅のV字が確認出来て、ヒサマツだと判りました。
ヒサマツミドリシジミ♂( 2011.6.25 12時16分、兵庫県豊岡市) (2)

ヒサマツミドリシジミ♂( 2011.6.25 12時16分、兵庫県豊岡市) (2) posted by (C)ドクターT
ウィンクドキドキして待つとゆっくりと翅を拡げました。待っていたほんの数秒が長く感じられましたが、とうとう念願のヒサマツの開翅が撮れた瞬間です。後で戸狩君に確認したら、まさにそこが戸狩君の言っていたポイントでした。
ヒサマツミドリシジミ♂(2012.7.4 14j時53分、静岡県浜松市)  (5)

ヒサマツミドリシジミ♂(2012.7.4 14j時53分、静岡県浜松市) (5) posted by (C)ドクターT
ぺろり次に撮れたのは静岡県浜松市の竜頭山の頂上付近です。
ヒサマツミドリシジミ♀(東三河) (1)

ヒサマツミドリシジミ♀(東三河) (1) posted by (C)ドクターT
ウィンクそして、愛知県内新城市でも♀を撮影しましたが、この時はヒサマツと思わずに撮影していて、後で写真を見て気づきました。
ヒサマツミドリシジミの卵(神通峡) (3)

ヒサマツミドリシジミの卵(神通峡) (3) posted by (C)ドクターT
ウィンクその後飼育にもチャレンジしようと思っていたところ、医王山で京大の滝先輩に偶然会って、神通峡にヒサマツがたくさんいることを聞き、卵探しに行きました。渓谷沿いの道路脇にはウラジロガシがたくさん生えていて、何とか高枝バサミの届く位置から見つけることが出来ました。
ヒサマツミドリシジミの卵(岐阜県大垣市) (4)

ヒサマツミドリシジミの卵(岐阜県大垣市) (4) posted by (C)ドクターT
ウィンク昨年12月に、岐阜県大垣市上石津で、炭焼きのために伐採されたウラジロガシがあると言う情報を庄司さんからいただき、多賀敏正氏とともに案内してもらいました。10本くらいのウラジロガシの枝が林道脇に放置されていましたが、そこから20卵ものヒサマツの卵を見つけることが出来ました。私はそれで満足して帰りましたが、庄司さんは粘って100卵ほど見つけたとのことでした。
ヒサマツ(上石津)孵化

ヒサマツ(上石津)孵化 posted by ​(C)ドクターT
ウィンク昨日、最初の1卵が孵化しました。家にはウラジロガシはありませんが、アラカシが代用食になりますので、アラカシで育てて見ようと思います。​
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月31日 05時49分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[昆虫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日本の蝶(270種)


アゲハチョウ科(23種)


1.ギフチョウ☆


2.ヒメギフチョウ


3.ウスバシロチョウ☆


4.ヒメウスバシロチョウ☆


5.ウスバキチョウ


6.クロアゲハ☆


7.ナガサキアゲハ☆


8.モンキアゲハ☆


9.オナガアゲハ☆


10.ジャコウアゲハ☆


11.シロオビアゲハ☆


12.ベニモンアゲハ☆


13.アゲハ☆


14.キアゲハ☆


15.カラスアゲハ☆


16.ミヤマカラスアゲハ☆


17.オキナワカラスアゲハ☆


18.ヤエヤマカラスアゲハ☆


19.アオスジアゲハ☆


20.ミカドアゲハ☆


21.ホソオチョウ☆


22.オナシアゲハ☆


23.コモンタイマイ☆


シロチョウ科(28種)


24.ヒメシロチョウ☆


25.エゾヒメシロチョウ☆


26.キタキチョウ☆


27.ツマグロキチョウ☆


28.ミナミキチョウ☆


29.タイワンキチョウ☆


30.ホシボシキチョウ☆(T_T)/~~~


31.ヤマキチョウ


32.スジボソヤマキチョウ☆


33.モンキチョウ☆


34.ミヤマモンキチョウ☆


35.ウスキシロチョウ☆


36.ウラナミシロチョウ☆


37.ツマキチョウ☆


38.クモマツマキチョウ☆


39.ツマベニチョウ☆


40.タイワンシロチョウ


41.ナミエシロチョウ☆


42.カワカミシロチョウ


43.モンシロチョウ☆


44.スジグロシロチョウ☆


45.ヤマトスジグロシロチョウ☆


46.エゾスジグロチョウ☆


47.タイワンモンシロチョウ☆


48.オオモンシロチョウ☆


49.エゾシロチョウ☆


50.ミヤマシロチョウ


51.クロテンシロチョウ☆


シジミチョウ科(81種)


52.ウラギンシジミ☆


53.ゴイシシジミ☆


54.シロモンクロシジミ☆


55.ムラサキシジミ☆


56.ムラサキツバメ☆


57.ルーミスシジミ☆


58.ウラゴマダラシジミ☆


59.ウラキンシジミ☆


60.チョウセンアカシジミ☆


61.オナガシジミ☆


62.ウスイロオナガシジミ☆


63.ミズイロオナガシジミ☆


64.ウラミスジシジミ☆


65.アカシジミ☆


66.カシワアカシジミ☆


67.ウラナミアカシジミ☆


68.ムモンアカシジミ☆


69.アイノミドリシジミ☆


70.メスアカミドリシジミ☆


71.ミドリシジミ☆


72.クロミドリシジミ☆


73.ヒサマツミドリシジミ☆


74.キリシマミドリシジミ☆


75.オオミドリシジミ☆


76.ジョウザンミドリシジミ☆


77.エゾミドリシジミ☆


78.ハヤシミドリシジミ☆


79.ヒロオビミドリシジミ☆


80.ウラジロミドリシジミ☆


81.フジミドリシジミ☆


82.ウラクロシジミ☆


83.イワカワシジミ☆


84.トラフシジミ☆


85.カラスシジミ☆


86.ミヤマカラスシジミ☆


87.ベニモンカラスシジミ☆


88.リンゴシジミ☆


89.コツバメ☆


90.キマダラルリツバメ☆


91.ベニシジミ☆


92.クロシジミ☆


93.ウラナミシジミ☆


94.オジロシジミ☆


95.アマミウラナミシジミ☆


96.ルリウラナミシジミ☆


97.ヒメウラナミシジミ☆


98.マルバネウラナミシジミ(T_T)/~~~


99.シロウラナミシジミ☆


100.ウスアオオナガウラナミシジミ


101.ヤマトシジミ☆


102.シルビアシジミ☆


103.ヒメシルビアシジミ☆


104.ハマヤマトシジミ☆


105.ホリイコシジミ☆


106.オガサワラシジミ


107.ルリシジミ☆


108.スギタニルリシジミ☆


109.ヤクシマルリシジミ☆


110.サツマシジミ☆


111.タイワンクロボシシジミ☆


112.ヒメウラボシシジミ(T_T)/~~~


113.ツシマウラボシシジミ


114.リュウキュウウラボシシジミ☆


115.ツバメシジミ☆


116.タイワンツバメシジミ


117.クロツバメシジミ☆


118.ムシャクロツバメシジミ☆


119.ゴイシツバメシジミ


120.ゴマシジミ☆


121.オオゴマシジミ


122.カバイロシジミ☆


123.オオルリシジミ


124.ジョウザンシジミ☆


125.カラフトルリシジミ


126.ヒメシジミ☆


127.ミヤマシジミ☆


128.アサマシジミ☆


129.クロマダラソテツシジミ☆


130.タイワンヒメシジミ☆


131.ホリシャルリシジミ☆


132.タッパンルリシジミ(T_T)/~~~


タテハチョウ科(101種)


133.テングチョウ☆


134.アサギマダラ☆


135.タイワンアサギマダラ☆


136.ヒメアサギマダラ☆


137.リュウキュウアサギマダラ☆


138.ウスコモンマダラ


139.ミナミコモンマダラ(T_T)/~~~


140.カバマダラ☆


141.スジグロカバマダラ☆


142.ツマムラサキマダラ☆


143.マルバネルリマダラ☆


144.シロオビマダラ(T_T)/~~~


145.オオゴマダラ☆


146.ホソバヒョウモン☆


147.カラフトヒョウモン☆


148.ヒョウモンチョウ☆


149.コヒョウモン☆


150.アサヒヒョウモン


151.クモガタヒョウモン☆


152.ミドリヒョウモン☆


153.メスグロヒョウモン☆


154.ウラギンスジヒョウモン☆


155.オオウラギンスジヒョウモン☆


156.ギンボシヒョウモン☆


157.ウラギンヒョウモン☆


158.オオウラギンヒョウモン☆


159.ツマグロヒョウモン☆


160.ウラベニヒョウモン(T_T)/~~~


161.タイワンキマダラ☆


162.カバタテハ


163.オオイチモンジ☆


164.イチモンジチョウ☆


165.アサマイチモンジ☆


166.ヤエヤマイチモンジ☆


167.シロミスジ☆


168.コミスジ☆


169.ホシミスジ☆


170.ミスジチョウ☆


171.オオミスジ☆


172.フタスジチョウ☆


173.リュウキュウミスジ☆


174.イシガケチョウ☆


175.ヒョウモンモドキ☆


176.コヒョウモンモドキ☆


177.ウスイロヒョウモンモドキ


178.サカハチチョウ☆


179.アカマダラ☆


180.キタテハ☆


181.シータテハ☆


182.ヒオドシチョウ☆


183.エルタテハ☆


184.キベリタテハ☆


185.ルリタテハ☆


186.クジャクチョウ☆


187.コヒオドシ☆


188.アカタテハ☆


189.ヒメアカタテハ☆


190.キミスジ☆


191.イワサキタテハモドキ☆


192.タテハモドキ☆


193.アオタテハモドキ☆


194.コノハチョウ☆


195.イワサキコノハ(T_T)/~~~


196.リュウキュウムラサキ☆


197.メスアカムラサキ☆


198.ヤエヤマムラサキ☆


199.スミナガシ☆


200.コムラサキ☆


201.オオムラサキ☆


202.ゴマダラチョウ☆


203.アカボシゴマダラ☆


204.フタオチョウ


205.ジャノメチョウ☆


206.キマダラモドキ☆


207.オオヒカゲ☆


208.ツマジロウラジャノメ☆


209.ウラジャノメ☆


210.ヒカゲチョウ☆


211.クロヒカゲ☆


212.クロヒカゲモドキ☆


213.シロオビヒカゲ☆


214.サトキマダラヒカゲ☆


215.ヤマキマダラヒカゲ☆


216.ヒメキマダラヒカゲ☆


217.リュウキュウヒメジャノメ☆


218.ヒメジャノメ☆


219.コジャノメ☆


220.クロコノマチョウ☆


221.ウスイロコノマチョウ☆


222.ヒメヒカゲ☆


223.シロオビヒメヒカゲ☆


224.ベニヒカゲ☆


225.クモマベニヒカゲ


226.タカネヒカゲ


227.ダイセツタカネヒカゲ


228.ヒメウラナミジャノメ☆


229.ウラナミジャノメ☆


230.マサキウラナミジャノメ☆


231.ヤエヤマウラナミジャノメ


232.リュウキュウウラナミジャノメ☆


233.ルソンアサギマダラ☆


セセリチョウ科(37種)


234.キバネセセリ☆


235.オキナワビロウドセセリ☆


236.テツイロビロウドセセリ☆


237.アオバセセリ☆


238.タイワンアオバセセリ☆


239.ダイミョウセセリ☆


240.コウトウシロシタセセリ☆


241.チャマダラセセリ☆


242.ヒメチャマダラセセリ


243.ミヤマセセリ☆


244.ギンイチモンジセセリ☆


245.タカネキマダラセセリ


246.カラフトタカネキマダラセセリ


247.ホソバセセリ☆


248.ホシチャバネセセリ


249.クロセセリ☆


250.オオシロモンセセリ☆


251.クロボシセセリ☆


252.コチャバネセセリ☆


253.ヒメキマダラセセリ☆


254.コキマダラセセリ☆


255.アカセセリ☆


256.キマダラセセリ☆


257.アサヒナキマダラセセリ


258.ネッタイアカセセリ☆


259.スジグロチャバネセセリ


260.ヘリグロチャバネセセリ


261.ユウレイセセリ☆


262.ヒメイチモンジセセリ


263.イチモンジセセリ☆


264.オオチャバネセセリ☆


265.ミヤマチャバネセセリ☆


266.チャバネセセリ☆


267.トガリチャバネセセリ


268.オガサワラセセリ


269.バナナセセリ☆


270.カラフトセセリ☆


Nature Watching Race


エッセー


師匠からの贈り物


束の間の夢


ある少女の死と飼い犬の家出


ジャコウアゲハのミーちゃん


トライアスロン


崩れた安全神話


大会中の事故と自己管理


大会中の事故と自己管理(英文)


トライアスロン事故史から見たルールの変遷


泳げる人の溺死


コメント新着

賀田 和夫@ Re[2]:黄色と黒は勇気のしるし(03/27) ドクターT9323さんへ 京大農学部は小野田…
王島将春@ Re:晩秋のキノコ(11/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
楽天泰子 @ Re:猪の解体( ^)o(^ )(12/21) 私の知り合いも釣り大好きでよく、画像を…
かにアレルギーだと思っていたらかにアレルギーじゃなかったかにちゃん@ Re:3男の結婚式(12/19) 勝平さんは小学校で生徒を蹴ったりパーカ…
32歳元サラリーマン現役アイドル@ Re:もうブログに・・・(12/19) 新郎 勝平さんへ 自慢みたいに見えるので…

お気に入りブログ

雨は止んだけど New! mogurax000さん

(九重山・阿蘇山の… New! yamagasukiさん

耳の再建手術に取り… New! 楽天星no1さん

岡大の「ウユニ塩湖… New! 隠居人はせじぃさん

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

少し岩手へ チョウ… MIYA KOUTAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(192)

不明の花

(8)

キノコ

(278)

山芋

(10)

(389)

山菜

(392)

海産物

(199)

樹木

(66)

医療

(121)

レシピ

(81)

トライアスロン

(279)

昆虫

(2906)

果実酒

(8)

競艇

(140)

監察医

(67)

オートバイ

(3)

動物

(1233)

紹介

(271)

囲碁

(23)

蒲郡の紹介

(66)

本の紹介

(12)

人物紹介

(42)

植物

(88)

道具

(94)

野菜

(46)

(87)

季節

(80)

湿原・湿地

(30)

写真

(41)

旅行

(116)

ライオンズクラブ

(92)

間違い

(0)

ノスタルジー

(31)

狩猟

(1)

プロフィール

ドクターT9323

ドクターT9323

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: