でじまみ

でじまみ

2012.09.27
XML
カテゴリ: パソコン
DSC05083_R.JPG


仕事関係の方に頼まれて、PCの購入・設定のお手伝いを。

機種の選定からインターネット・メールなどの設定、各アプリケーションのインストールまで全般をサポートしました。

まず用途はネット閲覧、Office文書作成が中心。

女性の方なので、デザインの良さも考慮に入れて、SONY VAIO Eシリーズ SVE1511AJ をチョイス。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/sve1511aj.html

オーナーメードモデルですがお値段も割とお手頃

ざっとですが以下のスペックで、ソニーストアにて7万円切るくらいです(送料無料)

Core i3-3110M(2.40GHz)
チップセットHM76/E1511
メモリー PC3-12800 4GBx1
インテル HD グラフィックス4000
HDD 約320GB(5400rpm)
DVDスーパーマルチドライブ
Windows 7 Home Premium 64bit
Office Home and Business 2010
ワイヤレスLAN 802.11 b/g/n
HDMI出力端子
HDウェブカメラ
USB3.0
メッセージ刻印サービス(無料)

ツートンカラーのシンプルなデザインながら、オシャレさが感じられます

DSC05075_R.JPG

DSC05117_R.JPG


キーボードはキーの沈み具合など、タッチが絶妙な感じです

DSC05096_R.JPG


タッチパッド

DSC05103_R.JPG




DSC05097_R.JPG


オーダー時にシュミレーションできます。メッセージサンプルもあり。
(ソニーストア刻印サービス : http://store.sony.jp/Service/Engraving/index.html


左側にUSB 3.0×1

DSC05086_R.JPG

右側にUSB 2.0×3 いずれも手前側についています

DSC05093_R.JPG


前面のLEDランプなど

DSC05089_R.JPG


メモリは SAMSUNG製 M471B5273DH0-CK0

DSC05059_R.JPG


HDDは HITACHI製 Travelstar Z5K320

DSC05064_R.JPG


バッテリの装着に若干手間取ったので記しておきますと

両側の溝を本体の突起部分に合わせて

DSC05070_R.JPG

乗せる感じにしてから手前に倒してはめ込みます。

DSC05071_R.JPG




voo1.jpg



CPUはIvy Bridgeの下位モデル「Core i3-3110M」ですが、性能的にはネット閲覧、文書作成、DVD鑑賞などには十分問題ない感じです。

起動時間の短縮や、HDDの動作が重たいと感じるならSSD換装を最初から考慮に入れても良いのではないでしょうか?

メモリスロットも空きが1つありますので増設可能です。

最新のIvy Bridgeに、Office付きで6万円台、シンプルなデザインでどんなインテリアにも合いそうですので、家の中での普段使いのPCとしては十分おすすめできるPCかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.27 18:37:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: