全29件 (29件中 1-29件目)
1
・・・・・・・・・・・
2005/10/31
コメント(0)
昼過ぎに起きてバイクで遊びに行く。結構すぐ到着。地図はさっと見ただけでぜんぜん覚えられた。迷わずに一発で到着。携帯無いのでコンビニの公衆電話使う。携帯買うべきかな。持ったこと無いのでこのまま持たないのが良いのだが。 四季報CD-ROMをはじめて見る。ちょっと物足りない。その他投資の部分は有価証券、子会社株式とかもう少し詳細である方が好み。スクリーニング式ももっとシンプルに出来る筈なので使い易いとは言えない気がした。 イタリア料理食べる。肉が無いのでちょっと物足りなかった。 家に帰ったら骨付きのラム肉があったので直火で焼いて食べる。とても美味い。ラム肉の肉汁はバターみたいで風味があるけど結構好き。肉は主食なので次はイタリアンじゃなくて居酒屋にしよう。ラム肉だけじゃあれなのでジャガイモ剥いて5mmくらいにスライスしてフライパンで焼く。油は少なめでカリっと仕上げる。これも美味い。
2005/10/30
コメント(0)
今日は早退。せっかくだからゆっくり休もう。
2005/10/29
コメント(1)
昼休みに通院。薬は効いてるが肝臓の関係の数値が前より上がったらしい。ぜんぜん深刻な事でもないが肝臓からGPTってやつが出てるんじゃないかって話。肝臓に脂肪が付き過ぎなのか薬が影響してるのかぜんぜん分からんらしい。数値が異常値まで上がることがあれば何か対処するらしいのだが今のところ大丈夫。中性脂肪の数値も前より若干高めらしい。 給料下ろしたりして昼休み終了。
2005/10/28
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/27
コメント(0)
シトロエンC2を見た。実物は写真よりずっと良い。変なウインドウグラフィックもとても良いし何より造りが良い。MINIよりいいかも。ヴィッツもサイドビューは良いけどC2のほうが勝ちかな。思い切りの良いデザインかも。ヴィッツは比べるとおとなしい感じがした。最近見かけた赤いヴィッツはとても気に入ったのでヴィッツも高評価だったりして。 消費税が上がるとかって話を親に聞いた。15%になるとか。15%になるなら直前に駆け込みで車を買い換える事に一応決定した。おとなしめで5ナンバーって条件なら日産ティーダが最も良いかも。3ナンバーも含めてお買い得なモノだとアコード2.0、アクセラ1.5、プリメーラ1.8、ティーダ1.5、そんなものかな。ハッチゲートが付いてるやつが良いな。2年後なら安くて良い中古車が見つかるはず。ホントに消費税上がるのかな?新聞も見ないのでぜんぜん分からない。 会社のスバルサンバーに乗った。たぶん550ccのやつ。MTなのだが結構しっかりしたシフトフィールで良かった。ギア比がとても低くてローギアはすぐ吹け切ってしまう。まるでバイクみたい。足元も広いしスズキのエブリーよりずっと良い。5万とかで中古買えるなら欲しいくらい。で、高評価。サンバーは最高!ポルシェと同じリアエンジンだし(ポルシェというよりバスと同じかも)。もっともポルシェそんなに高いものじゃないけど。つーか、車って高いものじゃねーんじゃないかな。せいぜい1000万だし。高級車っていっても車同士の価格で相対的に高いだけで車以外のものを含めるとそんなに高額ってことは無い。むしろ安いんじゃないのかな。------------------------------ 風邪引いた。葛根湯飲む。鼻とのどがムズムズする。
2005/10/26
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/25
コメント(0)
ひさびさにDELLで見積もりしてみた。55000~60000円。一番セコイ構成で。次もこの手のやつにしよ。イーマシンズって大丈夫なんだろうか?確かに安い。会社にあるのは問題なく動くらしいけど。 車で買い物に。車がやけに綺麗だと思ったら、パパがゴルフに行くらしい。
2005/10/24
コメント(0)
メランドリは初優勝らしい。 髪切る。何ヶ月ぶりだか。 スパーダって中古安いらしい。こっちでも良かったような気がした。安いのはいいことだ。
2005/10/23
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/22
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/21
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/20
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/19
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/18
コメント(0)
う~ん、『危険なアネキ』観ようと思ってたのに忘れてた。25分遅れで観る。 う~ん、つまらん。 しょうがないので、TVKの『アリー・マイ・ラブ』観る。キャリスタ・フロックハート良い。 『思い出の瞳』観たい。ジャン・マレーの。『激しい季節』も。両方とも夜中にやってたの観たんだよな。古いのも面白い。
2005/10/17
コメント(0)
76.2×76.2のポストイットを買ってみた。大きいから楽だ。76.2mmって事は3インチって事かな。サイズなんて気にした事無かったけど。
2005/10/16
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/15
コメント(0)
昨日のカルボナーラはちょっと味がしつこすぎたのだがチーズ減らしたらちょうど良かったかも。ちゃんと分量量ったんだけどな。生クリームと卵黄も分量変えて作り直そうかな。
2005/10/14
コメント(0)

え~と、最近料理の腕が鈍ってる&気分転換にカルボナーラにチャレンジしてみました。 味は最初は美味しいのだが食べるにつれてだんだんしつこさが増して食うの嫌になった(笑)。冷えたのが悪かったのかな。作ってすぐ食べた人は美味いと食ってたが私が食べる時には冷えてた。あと、作り過ぎたのかも。一人分80gくらいのパスタで十分だった気がする。 材料は生クリーム、粉チーズ、卵黄、塩、胡椒、粗挽き黒胡椒、オリーブオイル、そんなもんだったような(紙に書いたのに忘れた)。あー、ベーコンとエノキも入れた。 カルボナーラは元々そんなに好きでもないのに作ってみた。トマトベースのパスタソースの方がやっぱり好きみたいだ。カルボナーラって簡単だな。材料が冷蔵庫に無いモノも必要でちょっと買いに行かないと無理なのでもう作らないね。生クリームは無しで良いなら冷蔵庫&貯蔵庫のモノだけで作れますね。ニンニク入れたモノのほうが好きだ。ニンニク無しじゃ物足りないな。 デジカメどこに行ったんだろう??携帯のやつって使い難い。早く探さねば。
2005/10/13
コメント(8)
・・・・・・・・・・・
2005/10/12
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/11
コメント(0)

デルファイが破綻したらしい。ちょっとビックリ。 デルファイと資本提携してる会社はどうなるんだ。デルファイは分割されてどっかに買われると思うんだがどうだろう。向こうにはこの手の破綻会社専門の連中がいそうだからそいつらが買い取るんだろうか。(単に更正法で再建させるらしい。でも、でか過ぎだよな。)--------------------------------------------------- 黄色のFZ1はとてもいい。最高かも。安いだろうし。 メーターも新しいやつでちょっと変。 ついでにハーフカウルのFZ1もだんだん良く見えてきた。早く実物を見たい。 トリッカーはヨーロッパでも売り始めたらしい。こっちよりむこうの方が車種が充実してるのかも。
2005/10/08
コメント(0)
・・・・・・・・・・・
2005/10/07
コメント(0)
新型シビックの価格見て笑った。シビックにこの金額払うのは嫌だな~。何で名前変えなかったんだ。これ売れるのだろうか?ほんの少ししか価格の変わらないアコードの方がどうみてもお買い得だ。--------------------------------------- ど~でもいいが、私は、木村カエラにぞっこんだ(笑)。
2005/10/06
コメント(0)
トヨタが富士重工業を手に入れた。海外のブランドも買収すればいいのに。トヨタが本気なら富士重工業はダイハツみたいに不安の無い会社になるのかも。トヨタが本気なら水平対向エンジンも生き残る事になる。 う~ん、本気じゃ無いのかな?GM支援?よく分からん。 豚の味噌漬けって美味しいな。
2005/10/05
コメント(0)
4chで深夜にやるらしい。ビデオに録って観なければ。『甲殻機動隊』は終わったのかな。よく分からん。
2005/10/04
コメント(0)
今日は頭痛が酷いのでお休み。 暇なので株買ったり。売り気配見ながら買うのはとても簡単。気配値に買い注文ぶつけるだけで約定だからとても簡単。専業っていいな。イートレードってやっぱ使いやすい。でも、変な注文方法のとこ消して欲しいな。要らんから。ジャマだ。
2005/10/03
コメント(0)
昨日の社長さんの持論によれば、カプリ島は1日行くならOKだが一週間ならサルディニア島、コルシカ島、シチリア島がオススメらしい。 カプリってちょっと行くくらいのところらしい。とくにシチリアはリーズナブルで金持ちじゃなくても結構楽しめるらしく良いとのお墨付きだった。---------------------------------------- バイクすっとばして11時までやってる本屋へ。いつものやつ買う。---------------------------------------- FZ1はフルチェンジ。ハーフカウルのフェーザーとネイキッド。ネイキッド版はとてもマッシブでかっこいい。これ欲しい。ハーフカウルは要らん。
2005/10/02
コメント(2)
今日は、前の前の会社の人が辞めて本業一本になったお祝いで居酒屋なんぞに行って来ました。 他の人は4時から飲んでるので私が居酒屋に8時に行ったら単なる酔っ払いの集団になってました(笑)。ビンの黒ビール2本。黒ビールはなんとか飲めるが普通のビールって辛くて飲み難い。ビールよりサワーなんかのほうがいいや。あー、清涼飲料の方がもっといいかも。 送別会の主?は会社やってて、景気悪くなって働きに出て、景気が良いのか仕事が増えて今回めでたく自分の会社一本にすることが出来たようで私もとても喜んだ。 カラオケに行くと言うので行ってみた。十数年ぶりのはずだ。なんか歌えとうるさくて知ってるやつならなんでもいいって言うのでラジオで時々耳にする『中央フリーウェイ』を熱唱してみました。あまりにも歌うモノがないので調べたら『C’est Si Bon』by越路吹雪っ!がありました。「あー、これなら分かるかも。セッシボ~ンってやつだ。大丈夫!大丈夫!」ってなわけでこいつも熱唱!知ってるのと歌詞が違うので上手く歌えなかったのが心残りだ。連れて行かれたのはカラオケ置いてるさびれたスナック?だったのでママさん?に「変わったの歌うねー。」と言われてしまいました。『セ・シ・ボン』はシャンソンなのかラテンなのかさっぱり分からん?どっちだ??次までにはCDレンタルして十八番をつくらねば!と固く誓ったけど来週もカラオケに行きたいかというとそんなでもありません。 帰りにラーメン食いながら前の上司と世間話。そのまま家に遊びに行ったら、なんとケーブルテレビがありましてサッカーをちょびっとだけ堪能した。インテルVSグラスゴーレンジャースだったのでチャンピオンズリーグらしい。ロベルト・マンチーニは相変わらずカッコいい。10年後こんなやつになれないだろうか?と本気で思ってしまった。 基本的にみなさんが私のことを『あんまり働いてない人』と認知している事が判明しました。お前ら何聞いても「あー、楽してるからだよ」って答えるんじゃねぇ!怒っちゃうぞ!と思った。
2005/10/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()