PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 29, 2006
XML


お久しぶりです(*^^*)ノ


無事に元気な男の子を出産し

火曜日に退院してきました!(*^^*)







生まれたときの身長、52cm

生まれたときの体重、


な、な、な、

なんと!!!!!





4280g!


でかっ! (゚Д゚ノ)ノ


ぷっくぷくのベイビーです~~。(≧∀≦)



よくもまあ産道を通って安産で生まれてきたなと

我ながら自分の骨盤の広さ(でかさ?)に乾杯ですわ。



また出産話は次回詳しく書いていきますね~

まずはご報告まで~(*^^*)ノ

病院







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2006 10:28:37 PM
コメント(68) | コメントを書く
[育児(=育自?)のことなどあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(*´∀`*)ノ。+゜*。*  
おめれとぉ~!!!!!もしかして久しぶりの1番?!
わぁ~い!!ってこうして書いてるうちに
誰かに先を越されそうなんですけど!!
壁|]ロ゚;)))ガタガタ!!

よかったですねぇ~!!本当におめでとうございます!!
でも…ちょっとでかすぎじゃね???
Σ(っ゚Д゚;)っヒッ

(September 29, 2006 10:41:33 PM)

おめでとうございます☆  
ハイデル  さん
おめでとうございまぁぁぁす!
(わぁ、一番乗りだ♪)

それにしても4280gって!!さすが?師匠です☆
お部屋の写真は実物ですよね?明るくて素敵です。

まずは身体をお大事に! (September 29, 2006 10:41:44 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
makischan  さん
きっと今頃トモりん。さんは・・と思っていたら、やっぱり!!
おめでとうございます~~~!!!
そ、それにしても、大きいっ。
大きく生まれた子は育てるのが楽っていうけど、どうですか?
何はともあれ産後のお身体大事にして下さいね。

あっ、おっぱいがんばってます??(^^ (September 29, 2006 10:43:18 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
torian_  さん
おめでとうございます!
今度は男の子で・・また日記が楽しみになります。
育児が大変かと思いますが、お体やすめてくださいね。 (September 29, 2006 10:44:53 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
無事出産おめでとうございます!
プクプクの男の子のですね!
健やかなる成長を祈ってますぅ~~~♪
ゆっくり休んでくださいね。 (September 29, 2006 10:53:26 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
lamali  さん
おぉぉぉぉぉ、どうされてるのかと思ってましたが、よかった~!
ご出産おめでとうございます。母子共に健康なようで何よりです。
それにしてもデカイ、かなりデカイっ!(驚)

あの~名前は間に合ったんでせうか・・・?

(September 29, 2006 10:53:53 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
keikobeat  さん
おめでとうございます!!!!
母子ともに健康ということで、良かったです。
ホント健康が一番大切ですよね☆

なんだかとってもうれしい気持ちになっちゃいました。

4280g!大きいですね!
さぞかし痛かったでしょう(><)
出産話楽しみにしています☆ (September 29, 2006 10:56:59 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
QPmom  さん
おめでとうございます!!
無事生まれて何よりです。
かわいいベイビーなのでしょうね♪
大きなベイビーだけど、安産だったとは、
なかなかやりますね、トモりん。さん!!
なかなか眠れないと思いますが、休める時にしっかり休んでくださいね。

(September 29, 2006 11:08:47 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
usa1118  さん
おめでとう~~!!!!!
最近更新が無いなあ・・なんて思っていたら!!いつの間に、2児の母に!!!!4280グラムなんて!!良くぞがんばって支えていましたねえ~。
おめでとおおおお!!!!
(September 29, 2006 11:24:16 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
Alana  さん
FKKに行って充分楽しんだからでしょうか?幸せがいっぱい詰まって生まれてきた赤ちゃん,おっきいですねー!
おつかれさまでした。おめでとうございます!!!
ミニともちゃん,いよいよお姉ちゃんぶりを発揮できますね!
お体を大事に,無理せずにね。いっぱいてつだってあげてくださいよーーーーー!だんなさま!!!
寝られるときに寝て、体調を崩さないようにね。おめでとうございます!!! (September 30, 2006 01:48:46 AM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
☆greenleaf☆  さん
おめでとーーう!!
母子共健康!いいことです!
おっきいお子さん!元気にそだてよー!!

ともかくメデタイ!
ミニトモちゃんもおねえちゃんね!
もういいお姉ちゃんしてるかにゃ? (September 30, 2006 06:11:44 AM)

おめでとうございます~~~!  
ショウメイ  さん
よかったね~、ぷくぷくの赤ちゃんご出産、おめでとう~!
何日にお生まれになったんでしょ?
今はまだ出来るだけゆっくりすごしてくださいね。
余裕が出てきたら、また赤ちゃんの話など
楽しみに待ってます~!いや~よかったよかった♪ (September 30, 2006 08:32:45 AM)

おめでとうっ!  
ゆ っ  さん
とにかく無事出産できてよかった。
4キロベビーは、ちょっと大変だったでしょう。
よくがんばったね。

また、様子を教えてくださいね。楽しみにしてます。
(September 30, 2006 11:46:28 AM)

おめでとうございます!  
kamill  さん
8月9月とオーストリアにいたんですがグラーツを通るたびにトモりん。さんはそろそろ・・・とかいつも考えてました(ストーカーみたい?!)
ミニトモちゃんもお姉さんですね!ベビトモちゃんとミニトモちゃんの幼稚園情報楽しみにしてます♪ (September 30, 2006 12:02:42 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
AKA*  さん
無事のご出産おめでとう☆
それにしてもでかいっ!!
かーさんよくがんばったね!(笑)
また日記の更新たのしみにしてます♪
(September 30, 2006 12:34:37 PM)

Re:(*´∀`*)ノ。+゜*。*(09/29)  
トモりん。  さん
■みかりん(*´∀`*)ノ。+゜*。*さん■
>おめれとぉ~!!!!!もしかして久しぶりの1番?!
>わぁ~い!!ってこうして書いてるうちに
>誰かに先を越されそうなんですけど!!
>壁|]ロ゚;)))ガタガタ!!

-----みかりんさんありがとー!!!
1番ゲットーー!!いぇーい

>よかったですねぇ~!!本当におめでとうございます!!
>でも…ちょっとでかすぎじゃね???
>Σ(っ゚Д゚;)っヒッ

-----すごいでしょおお?私も耳を疑ったし!(爆)
重かったはずですわ~
私も産後のダイエット、頑張らなくっちゃいけませんっ!
現在妊娠7ヶ月並みのお腹っ(笑)! (September 30, 2006 06:54:56 PM)

Re:おめでとうございます☆(09/29)  
トモりん。  さん
■ハイデルさん■
>おめでとうございまぁぁぁす!
>(わぁ、一番乗りだ♪)

-----ハイデルさんありがとう~~!!
11秒差で二番のりっ 惜しいっっ

>それにしても4280gって!!さすが?師匠です☆

-----友人にも「トモりんらしいねー」って言われてしまって、あはは~(^^;
最後の検診のときに推定3800gって言われていたから大きいことは分かっていたのですけどね、まさか4キロ超えていたとは!(笑)

>お部屋の写真は実物ですよね?明るくて素敵です。

-----そうそう、私が使っていた病室のベットですー 小さいのはベイビーのベット^^。
ものすごく快適な入院生活でしたよお。

>まずは身体をお大事に!

-----ダンケシェーン!!!! 
ハイデルさんもお体をお大切になさってくださいね!!
安産菌を送りますー!! (September 30, 2006 06:55:30 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■makischanさん■
>きっと今頃トモりん。さんは・・と思っていたら、やっぱり!!
>おめでとうございます~~~!!!

-----makischanさんありがとう~~!!

>そ、それにしても、大きいっ。

-----でしょううう??大きいとは聞かされていたけれどまさかね、4キロ超えているとは思ってもいませんでしたって!(笑)

>大きく生まれた子は育てるのが楽っていうけど、どうですか?
>何はともあれ産後のお身体大事にして下さいね。

-----そうそう、大きく生まれた子は育てるのが楽って聞きますよね!本当に大きいからなのか二人目で私がリラックスしているからなのか新生児だからなのかよくわからないのですけどね、でも本当に楽ですっ!! 新生児なのに時々4時間ぶっ続けて寝てくれたりすることもあるんですよー!1時間ごとに起きていたミニトモのときと大違いっすわー!!

>あっ、おっぱいがんばってます??(^^

-----がんばってますようー(*^^*)ノ
っていうかですね、病院で初日からStillteeを1リットル以上がぶがぶ飲んだからなのか?!二人目だからなのか?!よくわからないけれど、おっぱいが作られすぎで張って張って痛いというありがたい悩みが・・・ よくでるからか、ますます巨大化していく息子君・・(^^; ま、大きく産んで、大きく育てますかっ (September 30, 2006 06:58:20 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■torian_さん■
>おめでとうございます!
>今度は男の子で・・また日記が楽しみになります。
>育児が大変かと思いますが、お体やすめてくださいね。

-----torian_さんありがとうございますー!!
そう、今度は男の子なんですよね~^^ 
これからどーなるのかなっ わくわくわく(≧∀≦)
二児の母ちゃん、がんばりますっ!! (September 30, 2006 06:59:47 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■あくあん2005さん■
>無事出産おめでとうございます!
>プクプクの男の子のですね!
>健やかなる成長を祈ってますぅ~~~♪
>ゆっくり休んでくださいね。

-----あくあん2005さんありがとうございますー!
もうね、大仏みたいですよ!(爆)
大きく産んで大きく育てますかっ 
出産前に食事を冷凍にしておいたお陰で今はレンジでチーン チーン チーン やっほーい(^^)v
カナダはそろそろ寒くなってくる季節でしょうかー
私も二児の母、がんばりま~っす(*^^*) (September 30, 2006 07:01:29 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■lamaliさん■
>おぉぉぉぉぉ、どうされてるのかと思ってましたが、よかった~!
>ご出産おめでとうございます。母子共に健康なようで何よりです。
>それにしてもデカイ、かなりデカイっ!(驚)

-----Lamaliさんありがとうーーー!! でかいでしょう??(^m^)
体重を聞いた瞬間に顔が前に出てしまったし!(笑)

>あの~名前は間に合ったんでせうか・・・?

-----お陰様で決まりましたよお~!! 
ま、決まったあとも「でもやっぱり・・」なんて迷っていたりしていたのだけれどもがーー
陣痛中にも「名前、どうする?」なんて冗談で話したりして(^m^)
あーーーしかし今度は漢字を決めないとねええーこれがまた悩みますわー( ̄~ ̄;)
Lamaliさんの姪っ子ちゃんもきっとますます可愛くなっているのでしょうねーー(*^^*) (September 30, 2006 07:05:28 PM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
松雪 さん
おめでとうございます。
どきどきしながらお待ちしてましたよ!
うちの兄弟も4300kgでしたから、大きさが
想像つきます。
そういえばよく飲んでましたねえ、ミルク。
髪の毛も最初からふさふさでしたねえ。
新しい家族の参加で増々楽しいトモりんさんちの日記
楽しみです!
男の子ってどんな風に育っていくのかな? (September 30, 2006 07:13:45 PM)

おめでとうございます♪  
まり さん
御出産 おめでとうございます!
そしてミニトモちゃん お姉ちゃんおめでとう!

弟が出来た時って嬉しいんですよね。
私も弟がお家に病院から来た時は嬉しくて嬉しくていっつも横にひっついていました。
また出産のお話 ミニトモちゃんのご様子など楽しみにしています。
朝晩冷えるようになりましたから 皆様お体お大切に。 (October 1, 2006 12:29:05 AM)

お、お、  
おっめでとうございまーーーーす♪
イタリアの楽天友達も出産したばっかりで
Wで嬉しいです!いや、本当に出産ラッシュですなぁ~
しかし・・・ほんま、デカすぎですよ~
自然分娩ですよね??
よく、通りましたよね??
ともかく、トモりんさんの体調を早く戻して
またの更新をお待ちしております★

うちの子、まだ2ヶ月にも満たないのに
もう6ヶ月の服とか結構あうんですけど・・・
やっぱ雑種はでかくて強いんでしょーか・・・ (October 1, 2006 01:09:11 AM)

ちゃお  
かつお3017  さん
ご出産おめでとうございます!しかし大きな赤ちゃんですな~。よほどママのオナカが心地よかったのかと。またうまれた赤ちゃんとのたのしいお話、待ってます!お体をお大事に。 (October 1, 2006 05:58:41 AM)

お久しぶりぶりだす~!!!  
かーこ♪  さん
ご出産おめでとうございま~す!
実はワシも約4,000gのジャンボな赤ちゃんでした(^m^)にゃはは

AKA*さんのコメント・・・
>かーさんよくがんばったね!(笑)

↑・・が、一瞬「かーこさんがんばったね!」に見えて
ひとりドキドキしてもうたばかーこでした(爆)

名前も無事決まったようで良かったわん(*´∇`*)
早速、明日再会予定のももももも。さん&あい☆たいさんにも
ちゃーんと報告しておきますねー!!! (October 1, 2006 04:48:03 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■keikobeatさん■
>おめでとうございます!!!!
>母子ともに健康ということで、良かったです。
>ホント健康が一番大切ですよね☆
>なんだかとってもうれしい気持ちになっちゃいました。

-----keikobeatさんありがとう~!!
そうっ 健康第一ですよねっ!\(*^▽^*)/
産んで6時間後くらいに初めて歩いたときにはフラフラのよぼよぼでしたけどね(笑)、1週間以上経った今では体力もほとんど回復!!
秋なのにとってもいい天気続きで(50年ぶりらしい!)そろそろ散歩がしたいですよお!

>4280g!大きいですね!
>さぞかし痛かったでしょう(><)
>出産話楽しみにしています☆

-----大きいでしょう??(≧∀≦)
やっぱり大きければ大きいほど痛いのかしらねえ?ミニトモも3680gと大きめの子だったし、小さい赤ちゃんを産んだことがないから痛さの比べようがなくてー(笑)あ、でもミニトモのときは会陰切開したけれど、今回はしなくても産まれてきたのですよ! むむむ、これは一体・・・?! (October 2, 2006 12:08:57 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■QPmomさん■
>おめでとうございます!!
>無事生まれて何よりです。
>かわいいベイビーなのでしょうね♪
>大きなベイビーだけど、安産だったとは、
>なかなかやりますね、トモりん。さん!!
>なかなか眠れないと思いますが、休める時にしっかり休んでくださいね。

-----QPママさんありがとうーー!! 
1年前の今頃はQPママさんも出産されているのですよね!1年目の成長って本当に大きいですよね~~ このちっちゃな(でかいけど 笑)新生児の時期なんてあっという間に過ぎてしまいますもんね!この時間を大切にしたいと思いますー! それにしても秋なのにいい天気続きですよねえ! 早く散歩がしたいなあ。 (October 2, 2006 12:10:20 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■usa1118さん■
>おめでとう~~!!!!!
>最近更新が無いなあ・・なんて思っていたら!!いつの間に、2児の母に!!!!4280グラムなんて!!良くぞがんばって支えていましたねえ~。
>おめでとおおおお!!!!

-----Usaさんありがとうー!! ついに二児の母になっちゃいましたよお~
そう、もうね、臨月の頃は寝返りするのも一苦労で歩くのだって本当にしんどかったんですわー 産まれて納得!(笑)
本当にありがとうー!! 大きく産んで大きく育てますわ~! (October 2, 2006 12:13:16 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■Alanaさん■
>FKKに行って充分楽しんだからでしょうか?幸せがいっぱい詰まって生まれてきた赤ちゃん,おっきいですねー!
>おつかれさまでした。おめでとうございます!!!

-----Alanaさんありがとうーーー!!
FKK,関係ある?(爆)

>ミニともちゃん,いよいよお姉ちゃんぶりを発揮できますね!

-----そおーーもうねーーかまいたくてかまいたくてしょうがないみたいで~。その様子は可愛いんだけれどこっちはヒヤヒヤもんですよお。抱っこしても頭を支えてないし~(^^;

>お体を大事に,無理せずにね。いっぱいてつだってあげてくださいよーーーーー!だんなさま!!!

-----なんだかね、パイオツくんったら掃除に洗濯にがんばっちゃって!ありがたいですわ~ 今までずっと放ったらかしにしていた家のいろんな箇所を修理し始めたりするし、私は私でやたらとホコリとか気になって大掃除始めたりしてなんなんでしょーーこの衝動! ホルモンの仕業?!

>寝られるときに寝て、体調を崩さないようにね。おめでとうございます!!!

-----ありがとうね~~ おっぱいもよくでるし、よく眠ってくれて助かってますよう(*^^*)v 
なによりミニトモが午前中幼稚園でいないというのがなんともありがたかったりして(^^;
しかし一方でミニトモと遊ぶ時間が激減したのもまた寂しかったりもして複雑ですわ~ (October 2, 2006 12:16:38 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■☆greenleaf☆さん■
>おめでとーーう!!
>母子共健康!いいことです!
>おっきいお子さん!元気にそだてよー!!

>ともかくメデタイ!
>ミニトモちゃんもおねえちゃんね!
>もういいお姉ちゃんしてるかにゃ?

-----greenさんありがとうーー!!
ミニトモね、ベイビーが寝てるのに「おねえちゃんですよー!」「おねえちゃんですよー!」って 顔を覗き込んでずっと言ってるの(^^;
毎日30回くらいキスしてますよー(爆) 気が付いたらベイビーのほっぺが濡れていたりして(^^; 今日なんて口にキスしておおはしゃぎでしたわ~
ファーストキスはおねえちゃんでした~ あはは~ (October 2, 2006 12:17:11 AM)

Re:おめでとうございます~~~!(09/29)  
トモりん。  さん
■ショウメイさん■
>よかったね~、ぷくぷくの赤ちゃんご出産、おめでとう~!
>何日にお生まれになったんでしょ?
>今はまだ出来るだけゆっくりすごしてくださいね。
>余裕が出てきたら、また赤ちゃんの話など
>楽しみに待ってます~!いや~よかったよかった♪

-----ショウメイさんありがとうーーー!!
ミニトモもぷっくぷくだったけれど、今回はさらにぷっくぷく!(笑) しかしこんなに大きくてもやっぱり赤ちゃんってちっちゃい!! 本能的に守ってあげたくなりますね~♪
22日の深夜に産まれたのですけどね、ミニトモが幼稚園に行くようになってから朝は6時起きなものだから最初っから寝不足ですわあ(^^;
でも新生児にしてはよく寝てくれる子で助かってますよお。 (October 2, 2006 12:20:40 AM)

Re:おめでとうっ!(09/29)  
トモりん。  さん
■ゆ っさん■
>とにかく無事出産できてよかった。
>4キロベビーは、ちょっと大変だったでしょう。
>よくがんばったね。

>また、様子を教えてくださいね。楽しみにしてます。

-----ゆっさんありがとー!! 4キロあったけど、出産そのものは助産婦さんがびっくりするほど本当にスムーズだったの! 体質なのかしらん?!(笑) 
また出産話は詳しく記録として残しておこうと思ってまーす!
それよりフーさん!あれから大変なことになっていたのね(涙) もう耳は大丈夫? お大事にね。 (October 2, 2006 12:22:02 AM)

Re:おめでとうございます!(09/29)  
トモりん。  さん
■kamillさん■
>8月9月とオーストリアにいたんですがグラーツを通るたびにトモりん。さんはそろそろ・・・とかいつも考えてました(ストーカーみたい?!)
>ミニトモちゃんもお姉さんですね!ベビトモちゃんとミニトモちゃんの幼稚園情報楽しみにしてます♪

-----kamillさんありがとうー!!! (*^^*)ノ
私もでかいお腹でどこか出かけてアジア人とオーストリア人のカップルを見つけるたびに Kamillさんか?!っとさりげなく見ていたりして!(笑)
到着した頃は寒かったけど、後半はいい天気続きで何よりでした!!
そうそう、ミニトモのことも書きたいなあ。幼稚園のこと、好きになってくれて大助かりよう(*^^*) (October 2, 2006 12:26:25 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■AKA*さん■
>無事のご出産おめでとう☆
>それにしてもでかいっ!!
>かーさんよくがんばったね!(笑)
>また日記の更新たのしみにしてます♪

-----AKAさんありがとうーーー!!
でかいっしょう?8ヶ月ごろに臨月と間違えられたのもうなずける?! (笑)AKAさんもそろそろお腹が少しずつ目立ってきた頃よね?? お体お大事にネ!!
安産菌を送りますわーーっ!
 そーっれっ  ○| ̄|_=3 (October 2, 2006 12:28:02 AM)

おめでとーーー!!  
mermaid さん
トモりんさん!おめでとうございます。
母子ともに健康でよかったぁ~~。
ミニともちゃんの、お姉ちゃんっぷりもたのしみですね! (October 2, 2006 02:48:09 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■松雪さん■
>おめでとうございます。
>どきどきしながらお待ちしてましたよ!
>うちの兄弟も4300kgでしたから、大きさが
>想像つきます。
>そういえばよく飲んでましたねえ、ミルク。
>髪の毛も最初からふさふさでしたねえ。
>新しい家族の参加で増々楽しいトモりんさんちの日記
>楽しみです!
>男の子ってどんな風に育っていくのかな?

-----松雪さんありがとうー!! ついに生まれましたよお!わおう!松雪さんのご兄弟もそんなにビッグにお生まれに!二人目って、大きくなりやすいんでしょうかねー?!本当によくおっぱいを飲む子で、のく飲むからか、よく寝て、で、ますます大きくなるっていう・・あはは!
ところで結婚準備は進んでいらっしゃるでしょうか~っ♪ (October 2, 2006 05:36:25 AM)

Re:おめでとうございます♪(09/29)  
トモりん。  さん
■まりさん■
>御出産 おめでとうございます!
>そしてミニトモちゃん お姉ちゃんおめでとう!

-----真里さんありがとうございますーー!!! ついに生まれましたー!ミニトモね、弟が可愛くて可愛くて仕方がないみたいでキスの嵐ですよっ!(笑)まあ、赤ちゃんは迷惑そうなんだけれど・・(^m^;)

>弟が出来た時って嬉しいんですよね。
>私も弟がお家に病院から来た時は嬉しくて嬉しくていっつも横にひっついていました。
>また出産のお話 ミニトモちゃんのご様子など楽しみにしています。

-----ふふふ! まりさんと一緒!!ミニトモったらいっつもひっついてますよう!やっぱり嬉しくてしょうがないんでしょうねー(*^^*) 退院した日なんて大興奮でどうなることかと思いましたってーー もう抱っこしたがるんですよっ。首が据わってからでないと危ない危ない! でもそうやって弟を歓迎してくれるのは親として嬉しいものですね!うちもまりさんのところのように仲のよい姉弟になってくれるといいな~!

>朝晩冷えるようになりましたから 皆様お体お大切に。

-----どうもありがとう!しっかしお昼はまだまだ暑いですよねえ!なんでも9月で50年ぶりの記録的温かさなんだとか?! 去年は確か10月で雪が降ってましたものねえ! 温かくて幸せ~(*^^*) (October 2, 2006 05:44:06 AM)

Re:お、お、(09/29)  
トモりん。  さん
■くみこ(FI)さん■
>おっめでとうございまーーーーす♪
>イタリアの楽天友達も出産したばっかりで
>Wで嬉しいです!いや、本当に出産ラッシュですなぁ~

-----くみこさんありがとうーーー!!(*^^*)ノ
お友達もおめでとうございまーっす!
本当にいま楽天で妊娠・出産、多いっすねえ!

>しかし・・・ほんま、デカすぎですよ~
>自然分娩ですよね??
>よく、通りましたよね??

-----ねー? でかいのに自然分娩できちゃいましたよう(^^)
しかも会陰切開も無し!! やっほーい!

>ともかく、トモりんさんの体調を早く戻して
>またの更新をお待ちしております★

-----ありがとう!!もうね、ほとんど回復しましたよー!ただ、よく寝てくれる子とはいえ、まとまった睡眠がとれないためか頭痛がね、、ミニトモがいると昼寝が難しいですわ~ 幼稚園はお昼までなもんで~

>うちの子、まだ2ヶ月にも満たないのに
>もう6ヶ月の服とか結構あうんですけど・・・
>やっぱ雑種はでかくて強いんでしょーか・・・

-----あ、やっぱりマニーノくんも大きい?! 68サイズくらいですかねえ? うちも今62サイズでもよかったりして・・ついでにミニトモは3歳半だけど服のサイズは5歳だし、やっぱり雑種はビッグなのかしらねえ?!ぷぷぷ (October 2, 2006 05:47:09 AM)

Re:ちゃお(09/29)  
トモりん。  さん
■かつお3017さん■
>ご出産おめでとうございます!しかし大きな赤ちゃんですな~。よほどママのオナカが心地よかったのかと。またうまれた赤ちゃんとのたのしいお話、待ってます!お体をお大事に。

-----かつおさんありがとうー!!! でかいでしょう??? 聞いてぶったまげましたってー(笑) 赤ん坊の大きさと母親の大きさって関係ないのかしらあ?(笑)
かつおっちくんもますます大きくなられたことでしょうね~ またこれからの1年もきっとあっという間なんだろうなあ。 (October 2, 2006 05:51:40 AM)

Re:お久しぶりぶりだす~!!!(09/29)  
トモりん。  さん
■かーこ♪さん■
>ご出産おめでとうございま~す!

-----かーこさんありがとうーーー!!!\(*^▽^*)/

>実はワシも約4,000gのジャンボな赤ちゃんでした(^m^)にゃはは

-----うおおおお!かーこさんでかいっ!(笑)
そうかー食欲旺盛なのは胎児のときからだったのねっ!(笑!!)

>AKA*さんのコメント・・・
>>かーさんよくがんばったね!(笑)

>↑・・が、一瞬「かーこさんがんばったね!」に見えて
>ひとりドキドキしてもうたばかーこでした(爆)

-----(o_ _)彡☆(o_ _)彡☆ばんばん
なにをがんばるんじゃろ?(爆)

>名前も無事決まったようで良かったわん(*´∇`*)
>早速、明日再会予定のももももも。さん&あい☆たいさんにも
>ちゃーんと報告しておきますねー!!!

-----おおおお!! 宜しくお伝えくだされーー!!
そうか、もももさんったらいつの間にか日本へっ!!
ええな~ 久しぶりの再会、楽しんできてください~! (October 2, 2006 05:52:55 AM)

Re:おめでとーーー!!(09/29)  
トモりん。  さん
■mermaidさん■
>トモりんさん!おめでとうございます。
>母子ともに健康でよかったぁ~~。
>ミニともちゃんの、お姉ちゃんっぷりもたのしみですね!

-----mermaidさん ありがとうーー!! もうね、ミニトモは弟をかまいたくてしょうがないみたいでもうちょっと静かにしてやっておくれよーと(^^;
とりあえず午前中は幼稚園だからベイビーからすれば平和?!(笑)
ところでmermaidさん 、夏にグラーツには来られなかったのねー?!どうしてるかなと思っておりましたよう、お元気ー?
クーデターがあったと知って心配しておりました!! (October 2, 2006 05:56:49 AM)

おめでとうございます~♪  
Pink Bath Salt  さん
わ~い!!!
素晴らしい!!!

わ~、、ジャンボ・ベビーだわ~☆
トモりんサン、本当によく頑張りましたね!
普通分娩で4000グラム以上あるベビーの出産は素晴らしいと思います♪

私はー・・
いよいよ37週に入りましたよお~!
んで、、まだまだ全然ッ子宮口が開いてないですねーと言われました(汗)わー、あと2週間位かなあ。。トモりんサンの後に続いて安産で頑張りたいです♪ (October 2, 2006 11:38:46 AM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
えりぃ さん
ご無沙汰しております。そして…
おめでとうございまぁす!!!!!
無事のご出産よかったです、
お元気そうで何よりです。
まずはゆっくり体を休めて、これからのますますの
頑張りに備えてくださいね。
また楽しい報告を待ってます♪
(October 2, 2006 05:49:53 PM)

おめでとう~  
Mihoのママ さん
そろそろかなぁ~~と覗いてみれば・・・
おめでとうございます。
よかったねぇ~~人事でもやっぱり嬉しいです!

それにしても・・
大きなお子さんですね。
普通分娩で??
私の妹も4500グラムあったそうです。
その時、母は産道は裂けちゃって、生まれた子は仮死産で、、とっても大変だったと話していました。まあ、今では、妹も一児の母。元気ですが。30数年前と今では全然違いますものね。

出産時も大変な思いをしたのでしょうか?
落ち着いたら、また教えてくださいね。

今は、体をゆっくりと休めてください。
2人目は、なかなか体を休められないですからね。
意識して休むようにしないと、知らず知らずのうちに無理していることがあります。
☆トモりんさんは日本人なんだから、そこら辺りの丈夫なおばちゃん達とは違うって言うことをしっかり覚えておきましょうね。

(October 3, 2006 10:02:25 AM)

おめでとうございます!!  
YURI-eyo  さん
母子ともに健康そうで何よりです!
4280グラムは立派ですね~~。
本当にあっぱれな産道(笑)!!
お疲れ様でした^^

妊娠報告もとても嬉しいニュースですが、
赤ちゃんが無事にこの世に誕生して、
母子ともに健康というニュースは、我が事のようにほっとしてしまいます。

これから、パパママ、ミニトモちゃんに見守られ、
愛情をそそがれ、すくすくと育っていきますように!!
嬉しいニュースをありがとうございました(^o^)/ (October 3, 2006 02:49:21 PM)

おめでとう  
AYAMI さん
出産おめでとう!!そろそろかなあと思っていたけれど、大きくって元気な男の子だね。
グラーツに行くことがあったらまた会いたいデーース!!
先月はウイーンに行ってました。
相変わらずの生活です。またブログ楽しみにしてます (October 4, 2006 04:19:36 AM)

Re:おめでとうございます~♪(09/29)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>わ~い!!!
>素晴らしい!!!

-----Pink Bath Saltさんありがとうーーーー!!
ついに産まれましたよ~!!

>わ~、、ジャンボ・ベビーだわ~☆
>トモりんサン、本当によく頑張りましたね!
>普通分娩で4000グラム以上あるベビーの出産は素晴らしいと思います♪

-----でかいっしょう??(爆) 大きいのに予定日を過ぎてもでてこないから最後は不安でしたってー! 帝王切開になることも想像していたら、あれれ、普通に生まれてきた!(笑)

>私はー・・
>いよいよ37週に入りましたよお~!
>んで、、まだまだ全然ッ子宮口が開いてないですねーと言われました(汗)わー、あと2週間位かなあ。。トモりんサンの後に続いて安産で頑張りたいです♪

-----おおおおお!いよいよですねええええ!あと少し!がんばれーーー!! 子宮口の開きなんて意外と当てにならないですよっ!私なんて数日間(陣痛なしで)1cmしか開いていなかったのが強い陣痛がきてからあれよあれよというまに10cm!助産婦さんもそのスピードにびっくり!というか私がびっくり!(笑) 安産菌送りますわっ! そーれっ! ○| ̄|_=3  出産とその後の寝不足に備えていまは寝苦しくともたくさん寝て、そしていっぱい歩いてくださいねえ~!  (October 4, 2006 06:02:10 AM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■えりぃさん■
>ご無沙汰しております。そして…
>おめでとうございまぁす!!!!!
>無事のご出産よかったです、
>お元気そうで何よりです。
>まずはゆっくり体を休めて、これからのますますの
>頑張りに備えてくださいね。
>また楽しい報告を待ってます♪

-----えりぃさん かなりお久しぶりじゃありませんかー!お元気ですかー!(*^^*)ノ
お祝いのお言葉どうもありがとう~!! 出産してからずっと気分がハッピーで元気もりもりですよお!
今日はベイビーと初の散歩というか幼稚園のお迎えに行って来ました!
10月だというのにお昼は8月末のような天気なんですよー!!さすがにFKKには行かないけれどもが!(爆) (October 4, 2006 06:08:00 AM)

Re:おめでとう~(09/29)  
トモりん。  さん
■Mihoのママさん■
>そろそろかなぁ~~と覗いてみれば・・・
>おめでとうございます。
>よかったねぇ~~人事でもやっぱり嬉しいです!

-----おおおお!Mihoのママさん!!
もう日本に帰国されたのですよね??? お元気でしたかー!!!
お祝いのお言葉ありがとう~!!!\(*^▽^*)/デカイでしょう??(笑)

>それにしても・・
>大きなお子さんですね。
>普通分娩で??

-----そうそう、普通分娩で(笑) 無痛分娩でもないんですー

>私の妹も4500グラムあったそうです。
>その時、母は産道は裂けちゃって、生まれた子は仮死産で、、とっても大変だったと話していました。まあ、今では、妹も一児の母。元気ですが。30数年前と今では全然違いますものね。

-----うおおおおお!4500g!! これまた大きいですねー!! 二人目って大きくなりやすいって聞きますもんね!それにしてもお母様も妹さんも大変でしたね。。。(;;)出産って運に任せるしかないですもんねえ。時代が古ければ古いほど出産も命がけですよね。

>出産時も大変な思いをしたのでしょうか?
>落ち着いたら、また教えてくださいね。

-----それがすごくスムーズだったのですよ! 会陰がちょっと裂けたけど、 ミニトモのときのように会陰切開はしなくてすんだから産後に痛くなくて!
こんなにでかい頭がよく通ったなあと今でも自分で感心してしまいますよ!(笑)
また日記に書いていきますねー!つづく
(October 4, 2006 06:16:09 AM)

Re[1]:おめでとう~(09/29)  
トモりん。  さん
■Mihoのママさん■
つづき
>今は、体をゆっくりと休めてください。
>2人目は、なかなか体を休められないですからね。
>意識して休むようにしないと、知らず知らずのうちに無理していることがあります。
>☆トモりんさんは日本人なんだから、そこら辺りの丈夫なおばちゃん達とは違うって言うことをしっかり覚えておきましょうね。

-----ほーい(*^^*)ノ
本当、子供が二人だとなかなか休めませんね(^^;;午前中は幼稚園なのがありがたいですわー (October 4, 2006 06:16:27 AM)

Re:おめでとうございます!!(09/29)  
トモりん。  さん
■YURI-eyoさん■
>母子ともに健康そうで何よりです!
>4280グラムは立派ですね~~。
>本当にあっぱれな産道(笑)!!
>お疲れ様でした^^

>妊娠報告もとても嬉しいニュースですが、
>赤ちゃんが無事にこの世に誕生して、
>母子ともに健康というニュースは、我が事のようにほっとしてしまいます。

>これから、パパママ、ミニトモちゃんに見守られ、
>愛情をそそがれ、すくすくと育っていきますように!!
>嬉しいニュースをありがとうございました(^o^)/

-----YURI-eyoさんどうもありがとうー!\(*^▽^*)/
本当にね、我ながらよく産んだなあと感心してしまって!(笑)オーストリア人からすると体の小さいアジア人(わたし)からそんな大きい赤ちゃんが産まれたことがさらにびっくりみたいですよう、あはは~(*^^*)ゞ
こうやって皆様にお祝いのお言葉をいただいて幸せ倍増です!本当にありがとう~!! (October 4, 2006 09:06:57 PM)

Re:おめでとう(09/29)  
トモりん。  さん
■AYAMIさん■
>出産おめでとう!!そろそろかなあと思っていたけれど、大きくって元気な男の子だね。
>グラーツに行くことがあったらまた会いたいデーース!!
>先月はウイーンに行ってました。
>相変わらずの生活です。またブログ楽しみにしてます

-----AYAMIさんだっっ!(ここでは超おひさしぶり!!)
お祝いのお言葉ありがとうー! !(*^^*)ノついに私も二児の母っすわー。ベイビー、大きいでしょう??? ぷぷぷ(^w^;)それでも16キロあるミニトモよりは4キロ(もう5キロいってるかも^^;)の赤ちゃんの軽いこと軽いこと!
グラーツ行きの仕事、またあるといいなあ。増えた家族と一緒にまたの再会を待ってまーす!! ベイビーね、ミニトモが赤ちゃんのときにそっくりでミニトモにおちんちんをつけただけみたいなの(笑)

9月のオーストリア、暖かかったでしょう?なんでも50年ぶりの9月の暖かさだったのですって! (October 4, 2006 09:14:09 PM)

おめでとうございます!  
ciacia さん
トモりん。さま

無事にご出産とのこと、おめでとうございます~~!!!そし手お疲れさまでございました。
毎日、今日か今日かと出産報告を待ちわびておりました(の割には書き込み遅くなってごめんなさい(^^;)
大きな赤ちゃんだったんですね~!でも、4時間も寝てくれるだなんて偉い!一人目の出産後と違い、劇的な生活の変化はないんでしょうけれど、それでも一人の時間を持つのは大変になるのでしょうか?ぜひ経験談、教えて下さい!
 ・・・私も早く2人目欲しいな~(ボソ)♪ (October 6, 2006 03:03:40 AM)

Re:おめでとうございます!(09/29)  
トモりん。  さん
■ciaciaさん■
>トモりん。さま

>無事にご出産とのこと、おめでとうございます~~!!!そし手お疲れさまでございました。
>毎日、今日か今日かと出産報告を待ちわびておりました(の割には書き込み遅くなってごめんなさい(^^;)

-----ciaciaさんありがとう~!!嬉し~!!(≧∀≦)

>大きな赤ちゃんだったんですね~!でも、4時間も寝てくれるだなんて偉い!一人目の出産後と違い、劇的な生活の変化はないんでしょうけれど、それでも一人の時間を持つのは大変になるのでしょうか?ぜひ経験談、教えて下さい!
> ・・・私も早く2人目欲しいな~(ボソ)♪

-----本当にね、ミニトモのときに比べたらよく寝てくれる子で大助かりですよー!子供が二人で一人の時間がどのくらい持てるか、そして育児がどれほど大変かは、子供にもよるけれど、上の子の年齢が一番物を言いますよね!我が家の場合、生活の変化は今は赤ちゃんが生まれたことより、ミニトモが幼稚園に通うようになったことのほうが大きいなあー。生活リズムががらっと変わりましたから!
妊娠中、ミニトモはもう3歳だったから物分りがよくて、きちんと話せば抱っこも全くせがまなかったし本当に楽だったのですけどね、産後も午前中はミニトモが幼稚園にいくようになったものだから寂しいほどに静かで平和で・・!(^Д^;) まあ、洗濯や掃除をしていたらあっというまにお昼なんだけれどもねーー。 ミニトモが幼稚園に行ってなかったら私もしんどいしミニトモもエネルギーを持て余してかわいそうなことになっていたかもしれないなあと思いますわー。 しかしやっぱりミニトモと一緒に過ごす時間が激減したことが寂しくてしょうがなかったりもして。。。つづく (October 7, 2006 04:38:11 AM)

Re[1]:おめでとうございます!(09/29)  
トモりん。  さん
■ciaciaさん■
つづき
生まれてから幼稚園に行くようになるまであっという間だもの、育児でしんどくなることもあるけれど、一緒にいられる時間を大切にしていきたいですねー 
ciaciaさんにもコウノトリがやってきますように~!
そしてそしてまたの再会を楽しみにしてまーっす(*^^*)ノ 
初コメント、ありがとう~!!! (October 7, 2006 04:40:02 AM)

Re:◎出産報告◎(09/29)  
miski さん
お久しぶりです!って今年の頭にたった一度しかレスしてないんですが(汗)ある意味初めましてかも…。一月末からオーストリアに行くのでバーゲン情報を、という内容だったはず…。義理の姉が10年住んでるので会いに行ってきました!しかも冬だったからか超安いチケットで!(ルフトハンザで一人往復48000円!)
ウィーンは観光だけで、ほとんどはリンツでした。一ヶ月滞在したんですが、出発の前日に妊娠発覚!!
到着時にはつわりが始まり、滞在期間中ずーーーっとゲーゲーでした(涙)
で、その後、トモりんさんと同じ妊婦生活で、状況が全く同じで、いつも読んでましたよ~!
私も7カ月の時に臨月と間違えられる腹でした…。
で、9月30日に無事出産!!
出てきたのは4240gのジャンボベビーでした(汗)54センチの頭は36センチもありました!
なので、すごく親近感がわくんですよね♪で思わず、レスしてしまいました☆
私もびっくりするくらい安産でしたよ♪どんな骨盤してるんだか、自分でもびっくり!一人目も4000gは越えてたので…。
私の親戚はオーストリアで4年前に出産したけど、生まれたのは5000g越の超ジャンボ!!
彼女は156センチと小柄なのに(横はあるけど)旦那が190くらいかな?オーストリア人はでかいっ!で、出産の際、ドイツ語がまだ良く分かってなくて「切ってくれ!!!」と絶叫したらしいです(笑)もちろん、通じる訳なく、死にかけながらの出産だったそうな…。
でも、なにはともあれ、おめでとうございます!
これからミニともも、お姉ちゃんだね♪
家族が増えて、これからも楽しい毎日でありますように♪そして、外出できるようになったら、又マネキンヨロシク!!(爆) (October 10, 2006 03:20:01 PM)

おめでとうございますーーー☆  
☆Ai ☆  さん
遅くなりましたが、おめでとうございます♪
昨日、ウィーンに戻ってきました。

無事に出産されたみたいで良かったですー。
それにしても、ホントにデカイ(笑)
かわいいんだろうなぁー☆
また続きの報告、楽しみにしてまーす♪
(October 10, 2006 06:13:51 PM)

Re[1]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■miskiさん■
>お久しぶりです!って今年の頭にたった一度しかレスしてないんですが(汗)ある意味初めましてかも…。一月末からオーストリアに行くのでバーゲン情報を、という内容だったはず…。

-----バーゲン情報で思い出しましたー!!miskiさんお久しぶりですー!(*^^*)ノ 
あの時はお役に立てませんで・・(^^;

>義理の姉が10年住んでるので会いに行ってきました!しかも冬だったからか超安いチケットで!(ルフトハンザで一人往復48000円!)

-----無事に行かれたんですねー! それにしても往復5万以下とは激安っっ!去年の秋に日本に帰ったときにルフトハンザを利用しましたけどね、子供料金でももっと高かったですよっ!

>ウィーンは観光だけで、ほとんどはリンツでした。一ヶ月滞在したんですが、出発の前日に妊娠発覚!!
>到着時にはつわりが始まり、滞在期間中ずーーーっとゲーゲーでした(涙)

-----そうだったのですかー!妊娠報告がお姉さまには一番のお土産になりましたね!!
しかしつわりのときに食事が慣れないものだと辛さもきっと倍でしたでしょうね?(涙)

>で、その後、トモりんさんと同じ妊婦生活で、状況が全く同じで、いつも読んでましたよ~!
>私も7カ月の時に臨月と間違えられる腹でした…。
>で、9月30日に無事出産!!

-----おめでとうございますーーー!!ワーイ \(^^*\) (/*^^)/ ワーイ
約1週間違いですねー!男の子ですかー?
男の子だとお腹が前に突き出すって言いますよね!私はまさにそうでしたよう。
お腹が大きいと、「まだ?」ってよく言われたりしませんでしたかー?
まだ臨月じゃないっちゅーねーん!ってなんど思ったことか(^^;つづく (October 13, 2006 04:34:48 AM)

Re[2]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■miskiさん■
つづき
>出てきたのは4240gのジャンボベビーでした(汗)54センチの頭は36センチもありました!
>なので、すごく親近感がわくんですよね♪で思わず、レスしてしまいました☆

-----うおおおおおおおおおお!! でかいっっ!! ほとんど一緒の体重じゃないですかー!(爆)
しかし我が息子の頭が37,5cmで身長が52cmだったことを考えると(ずんぐりむっくり 爆)、重くてもナイスプロポーションですねっ! 

>私もびっくりするくらい安産でしたよ♪どんな骨盤してるんだか、自分でもびっくり!一人目も4000gは越えてたので…。

-----あ、miskiさんもお二人目なのですねー!そして安産!バンザイ!! やっぱりキーワードは骨盤?(^m^)

>私の親戚はオーストリアで4年前に出産したけど、生まれたのは5000g越の超ジャンボ!!

-----Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ ご、ご、ご・・(顎がはずれる)

>彼女は156センチと小柄なのに(横はあるけど)旦那が190くらいかな?オーストリア人はでかいっ!で、出産の際、ドイツ語がまだ良く分かってなくて「切ってくれ!!!」と絶叫したらしいです(笑)もちろん、通じる訳なく、死にかけながらの出産だったそうな…。

-----うううう。(><) やっぱり5キロはきついですよねええええ。 それにしてもうちもパイオツくんが190cm以上・・5キロじゃなくてよかったです。。(゚∀゚;)

>でも、なにはともあれ、おめでとうございます!
>これからミニともも、お姉ちゃんだね♪

-----ありがとうございまーす! 今のところ、お姉ちゃんのほうが泣いてますよう(^^; 
幼稚園が大好きなのはいいけれど、帰ってきてから疲れきってしまって、ちょっとしたことで泣くから大変です。。。つづく

(October 13, 2006 04:36:06 AM)

Re[3]:◎出産報告◎(09/29)  
トモりん。  さん
■miskiさん■
>つづき
>家族が増えて、これからも楽しい毎日でありますように♪

-----ありがとうございますー!miskiさんもー!(*^^*)ノ
赤ちゃんってずっと見ていても飽きないですよねーーー

そして、外出できるようになったら、又マネキンヨロシク!!(爆)

-----はははは! よっしゃー!(爆)
(October 13, 2006 04:36:24 AM)

Re:おめでとうございますーーー☆(09/29)  
トモりん。  さん
■☆Ai ☆さん■
>遅くなりましたが、おめでとうございます♪
>昨日、ウィーンに戻ってきました。

-----Aiさんありがとうーー!!!
そしておかえりなさいませー!! 今回は短かったですね~?! 日本、温かかったんだろうな~♪

>無事に出産されたみたいで良かったですー。
>それにしても、ホントにデカイ(笑)
>かわいいんだろうなぁー☆
>また続きの報告、楽しみにしてまーす♪

-----でかいでしょお? 頭もでかいから時々かぶりものの服が入らないっ(爆)
また出産やミニトモの様子、書いていきますねー!
それにしてもミニトモの幼稚園に合わせて今は6時起きなもんで夜になると眠くて眠くて口が半開き・・(^^;
Aiさんもお疲れでしょう?ゆっくりなさってくださいね~(^ー^)ノ  (October 13, 2006 04:41:29 AM)

それではまた!  
松雪 さん
トモりんさんおはようございます。
いよいよ引越の朝でございます!
しばらくネットできない環境になりますのでご報告まで。
次にこちらへ来る時は既婚・松雪ですので!
(October 14, 2006 06:57:35 AM)

陣痛待ちでえす(汗)  
Pink Bath Salt  さん
トモりん。さんからコメントをいただいて、あれからいろいろ考えて、ひたすら陣痛待ちしている所です。。かなり歩いたり、動いたりしているけれど、全然その気配なし・・。私も突然、強いのが来てあれよあれよ~という間にというのをひたすら願ってます。。こればっかりは動くしかないし、仕方ないんですねえ・・。先生からなんと言われるか、わからないし、やっぱりすごく不安だけれど、頑張りますー! (October 16, 2006 11:46:59 AM)

Re:それではまた!(09/29)  
トモりん。  さん
■松雪さん■
>トモりんさんおはようございます。
>いよいよ引越の朝でございます!
>しばらくネットできない環境になりますのでご報告まで。
>次にこちらへ来る時は既婚・松雪ですので!

-----おおおおおおおお!!!!遂に!!!!!!
お二人の新しい生活が始まるのですね~!
幸せなご家庭を築かれますように♪
乾杯~~~っ \(^^*\) (/*^^)/
(October 16, 2006 06:12:31 PM)

Re:陣痛待ちでえす(汗)(09/29)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>トモりん。さんからコメントをいただいて、あれからいろいろ考えて、ひたすら陣痛待ちしている所です。。かなり歩いたり、動いたりしているけれど、全然その気配なし・・。私も突然、強いのが来てあれよあれよ~という間にというのをひたすら願ってます。。こればっかりは動くしかないし、仕方ないんですねえ・・。先生からなんと言われるか、わからないし、やっぱりすごく不安だけれど、頑張りますー!

-----ガンバレガンバレー!私も陣痛が来る前日までお腹が張るには張っても陣痛がくるような気配は全く感じられなかったんですよお。赤ちゃんのためにも、ママが心穏やかに過ごすことが一番ですよねっ!・・と分かっていてもやっぱり気になってしまう、、、分かりますわ~。どうか焦らないでリラックスしてくださいね。 陣痛は来るときに来ます!

陣痛を起こしやすいといわれているのは、歩くことと、階段の上り下りと、乳頭刺激と、それからセックス(ここフォント1で^^;)だとドイツ語のどこかのウェブサイトに書いてありましたよ。

乳頭刺激といえば、ミニトモのときには臨月に入った頃から母乳をあげるための準備としてシャワーを浴びるときに毎日おっぱいをマッサージしたり乳首を鍛えていたんです。もしかして、予定日より6日も早く産まれてきたのはよく歩いていたのもあるけどそのせいもあったのかな??なんて後で思いましたよう。今回は予定日過ぎてから思い出したから、時すでに遅しでしたけどね(^^; 

とにかくもうすぐ赤ちゃんに会えることは確かです!! 出産の本を読んだり、何か楽しいことに没頭したりして乗り越えてくださいね!
安産菌よ、届け~!! とりゃ~! (October 16, 2006 06:51:05 PM)

トモりん。さん  
Pink Bath Salt  さん
>-----ガンバレガンバレー!私も陣痛が来る前日までお腹が張るには張っても陣痛がくるような気配は全く感じられなかったんですよお。赤ちゃんのためにも、ママが心穏やかに過ごすことが一番ですよねっ!・・と分かっていてもやっぱり気になってしまう、、、分かりますわ~。どうか焦らないでリラックスしてくださいね。 陣痛は来るときに来ます!

>陣痛を起こしやすいといわれているのは、歩くことと、階段の上り下りと、乳頭刺激と、それからセックス(ここフォント1で^^;)だとドイツ語のどこかのウェブサイトに書いてありましたよ。

>乳頭刺激といえば、ミニトモのときには臨月に入った頃から母乳をあげるための準備としてシャワーを浴びるときに毎日おっぱいをマッサージしたり乳首を鍛えていたんです。もしかして、予定日より6日も早く産まれてきたのはよく歩いていたのもあるけどそのせいもあったのかな??なんて後で思いましたよう。今回は予定日過ぎてから思い出したから、時すでに遅しでしたけどね(^^; 

>とにかくもうすぐ赤ちゃんに会えることは確かです!! 出産の本を読んだり、何か楽しいことに没頭したりして乗り越えてくださいね!
>安産菌よ、届け~!! とりゃ~!
-----
ありがとうございます~!!
昨日の夜から前駆陣痛(?)に悩まされ「よお~し!このまま痛くなれー!」と思っていたら、生理痛程度止まりで結局、お腹は痛かったから寝不足になっただけで終了・・(汗)
今も鈍痛があるんですが、全然本格的に痛くならなくて「早く来~い!来~い!」って願ってます・・。いろいろお産にまつわる心配があって、不安になるけれど、早くベビーに会いたい一心ですねえ。。トモりんさん、いろいろアドバイスありがとうございます☆感謝です! (October 17, 2006 12:18:07 PM)

Re:トモりん。さん(09/29)  
トモりん。  さん
■Pink Bath Saltさん■
>ありがとうございます~!!
>昨日の夜から前駆陣痛(?)に悩まされ「よお~し!このまま痛くなれー!」と思っていたら、生理痛程度止まりで結局、お腹は痛かったから寝不足になっただけで終了・・(汗)
>今も鈍痛があるんですが、全然本格的に痛くならなくて「早く来~い!来~い!」って願ってます・・。いろいろお産にまつわる心配があって、不安になるけれど、早くベビーに会いたい一心ですねえ。。トモりんさん、いろいろアドバイスありがとうございます☆感謝です!

-----そうそう、夜中に痛くなって目が覚めて、このまま陣痛くるかーっと思ったら何も無かったりね、、、わたしもそうでしたよう。しかしほんと、いよいよって感じがします!わたしまでドキドキ!!
無事に安産で産まれてきますようにお祈りしてますからね!!! べべちゃん出ておいで~!
(October 19, 2006 05:23:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トモりん。

トモりん。

Freepage List

◆オーストリア


風景


→【食事編】


パン


ハム・チーズ


カフェ


かぼちゃの油


→【生活編】


テレビ放送


ゴミ収集場


電気情報


→【驚き編】


離婚率


巨大ナメクジ


FKK


ビキニのおばちゃん


自由の女神?


→【オモシロ発見編】


日本語?(1)


日本語?(2)


ベンチ


乗馬ですが。


日本語?(3)


→【マネキンシリーズ】


マネキン・第一弾


マネキン・第二弾


マネキン・第三弾


マネキン・第四弾


マネキン・第五弾


マネキン・第六弾


マネキン・第七弾


マネキン・第八弾


マネキン・第九弾


マネキン・第十弾


マネキン・第十一弾


マネキン・第十二弾


マネキン・第十三弾


マネキン・第十四弾


マネキン・第十五弾


◆国際結婚


1 結婚手続き等


2 ハーフの国籍


3 夫婦の会話


4 日本の家族


5 結婚観の違い


6 大切な人の死


◆妊娠・出産


オーストリアで妊娠出産


わたしがあなたを・・


◆二言語育児(ミニトモ)


1歳9ヶ月


1歳10ヶ月


1歳11ヶ月・2歳


2歳前半


2歳後半


3歳前半


3歳後半


4歳前半


4歳後半


5歳


6歳


7歳


◆二言語育児(ダイゴロウ)


◆ドイツ語を話そう!


Zungenbrecher


Kinderlieder


◆世界平和を願って


百人の村


平均寿命39歳


宗教について考える


◆旅の思ひ出


中国の公衆トイレ


韓国パーマ体験


日本(京都)


◆オーストリアの材料で日本の味をっ


手打ちうどん


シュークリーム・エクレア


肉まん


わらびもち


みたらし団子


どら焼き


パイの実


ヨーグルトケーキ


ビビンバ


ラーメン


◆リンク


_


-


Comments

トモりん。 @ Re:日記を書いてみる。(05/20) ■いとまきさん■ >トモりんさん、メッセー…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: