風を感じて楽しく生きる

風を感じて楽しく生きる

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(29)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【定年と再就職】

(9)

ライフスタイル【地域の話題】

(1)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(5)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(26)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(23)

ライフスタイル【料理・お酒】

(20)

ライフスタイル【暮らしと設備】

(10)

ライフスタイル【買い物】

(12)

ライフスタイル【ブログについて】

(10)

ライフスタイル【引越し関連】

(4)

ライフスタイル【トピックス・ニュース】

(36)

ライフスタイル【つぶやき】

(36)

ランニング【走ること】

(38)

ランニング【グッズ】

(13)

ランニング【大会関係】

(31)

観光・旅行

(46)

旅行・観光【東北旅行】

(18)

自転車・全般

(30)

自転車・電動アシスト自転車【e-BIKEなど】

(21)

自転車・ロードバイク全般

(41)

自転車・ジテツウ&ツーリング

(6)

自転車・イベント参加など

(11)

自転車・近隣ライド&練習

(18)

自転車・ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

自転車・ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

自転車・ロードバイク【軽量化について】

(12)

自転車・ロードバイク【小物】

(49)

自転車・ロードバイク【ライト】

(14)

自転車・ロードバイク【大物】

(5)

自転車・ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(31)

自転車・ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

自転車・ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(25)

自転車・ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

自転車・ロードバイク【身に着けるもの】

(25)

自転車・ロードバイク【ヘルメット関連】

(11)

自転車・ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(13)

自転車・ロードバイク【メンテナンス】

(21)

自転車・ロードバイク【収納・格納】

(10)

自転車・ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

自転車・ロードバイク【鍵】

(11)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(31)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(25)

趣味とグッズ【家電・機器】

(3)

趣味とグッズ【腕時計】

(10)

趣味とグッズ【観葉植物】

(17)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(5)

クルマ・一般論

(15)

クルマ・クルマ選び

(37)

クルマ・カー用品

(16)

クルマ・車中泊

(8)

クルマ・BMW X3【納車まで】

(6)

クルマ・BMW X3【全般】

(0)

クルマ・BMW X3【走り・燃費】

(0)

クルマ・BMW X3【エクステリア】

(1)

クルマ・BMW X3【インテリア】

(2)

クルマ・BMW X3【便利機能】

(5)

クルマ・BMW X3【運転支援機能】

(0)

クルマ・BMW X3【メンテナンス】

(0)

クルマ・BMW X3【用品】

(11)

クルマ・VOLVO XC40 【納車&記念日】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【機能】

(19)

クルマ・VOLVO XC40 【外装】

(16)

クルマ・VOLVO XC40 【内装】

(8)

クルマ・VOLVO XC40【走りについて】

(9)

クルマ・VOLVO XC40 【燃費】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【運転支援】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【安全装置】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【メンテナンス】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【用品】

(21)

クルマ・VOLVO XC40 【全般のはなし】

(11)

クルマ・MINI【外装編】

(7)

クルマ・MINI【内装編】

(5)

クルマ・MINI【走り編】

(8)

クルマ・MINI【機能編】

(9)

クルマ・MINI【燃費編】

(7)

クルマ・MINI【いろいろ】

(25)

クルマ・MINI【納車まで】

(14)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

クルマ・トヨタプリウスα

(11)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.02.01
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは!

今年に入って早くも1っか月が過ぎ

今日から2月になりますね。
加齢とともに月日が経つのが早く感じます。
何とか時間を止めたいものですが・・・・
無理っすよね。

先日、​ 楽天お買い物マラソンで注文した
ULAC 折りたたみロック「エアブレード」

が届きました。


送料無料 ULAC セキュリティ ロック 盗難防止 ロードバイク 自転車 バイク 鍵 エアロブレード X5


鍵のサイズ感はですね、



こんな感じで掌に収まり、
ジャージのバックポケットにも
サクッと入る大きさです。


これならば、
ツールボックスにも入りそう。

さっそく入れてみましょう!



余裕で入っちゃいますね!

しかし、そのかわりに
チューブは1本しか入らなくなります。
それと重さもそれなりにあるので、
ツールボックスがかなり重たくなります。

やっぱりジャージの背面ポケットに
いれたほうがスッキリするし、
出し入れも楽になりそうですね。
チューブも2本あったほうが安心ですし。


重量はショップサイトでは305gとなってましたが、
(パッケージには300gと書いてありました)

では実測してみましょう!



302.5g、合格です!
ショップサイトが305g、
商品パッケージが300g、
実測が302.5g、
かなり正確なんですが、
なんだかなぁ、って感じですね(笑)


さて、問題のチェーンの長さです。
サイトでは「全長72cm」
となっていましたが、

問題は自転車ラックにかけた時に
このチェーンが届くかどうかです。



並べてみると微妙な長さですよ。
これ、届くかな?

自宅には自転車ラックはないし、
雪国は屋外の自転車ラックは撤収されているし、

さてどうしましょう?

そうだ、物干しざおにでも掛けてみよう!



じゃじゃん!
ギリギリ届きました!

私はシートポストをフレームから
19cmほど出しています。
それでギリギリといったところ。

それ以上出している(足の長い)人は、
シートを少し下げなきゃ届きませんね。

鍵自体の強度はマズマズだと思います。
ブレードには金属プレートが入っているし、

接続部分もしっかりと金属なので、
ニッパや金切り鋏で切れるような
ヤワな造りではありません。

窃盗を趣味や商売にしている人でもなければ
簡単に切断することは出来ないと思いますよ。

​あとは 「運を天に任せて」 駐輪するのみ。​

そんなわけで今日は
ゲットした鍵の紹介でした。
「軽い・丈夫・長さ十分・安い」

なかなかいい鍵だと思いますよ!
お勧めします!


宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ロードバイクANCHOR&VOLVO XC40・趣味の日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.01 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: