ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.05.19
XML


​​​​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問いただきありがとうございます。



こちらが私の愛用している
クラシックシェービングの両刃カミソリです。
これ以外にも何本かありましたが、
後輩に進呈してみたり、
奥さんの実家において来たり、
などなど、
今手元にあるのは厳選されたこの3つです(笑)

写真左が、
ヘンソンシェービングA13(ノーマル)



一番、刃の露出が少ないノーマル版です。
全てがアルミ製で軽るすぎるのが欠点ですので、
ハンドルをステンレス製に交換しました。



その為、重量は82.4gとなり、
重厚感が増して使用感がかなり高まりました。
髭を剃る音は「ゾリゾリ」と控えめな音です。



ミューレタイプヘッド
にステンレス製ハンドルを装着



ヘッドもハンドルもAliexpressで購入。
ご覧の通りに
なかりの高級感に仕上がっています(笑)




重量は何と、135.4g。
唯一無二の大迫力の重厚感があります。
髭を剃る音は「チャリンチャリン」と
とても美しく気持ちの良い音です。


写真右は、
メルクール38Cエレガントクロム



ミューレと双璧と言われている メルクールの
ロングハンドルバージョンです。

輝きが美しいです。



重量は113.4gで、
私の保有している3モデルの中では
中間の重さです。
髭を剃る音は「チリチリ」という感じです。
音的にも3モデルの中の中間ですね。


以上が私が愛用している3モデルです。

さてどれが一番良くそれるのか?
正直に書きましょう。

ヘンソンシェービングA13です。
恐らく刃の当たりが
安定しているからだと思います。

ではどれが剃っていて一番気持ちよいか?
これも正直に書きましょう。

ミューレタイプヘッド+ステンレス製ハンドルです。
理由は剃り音が美しく、
圧倒的な重量感があるからです。

あれ?メルクールはどうなの?
って思いますよね~
メルクールはブランド力がありますので、
使っていて物欲が満たされます。

ということで三者三様という結果です。

私は主に、
火曜日と木曜日がテレワークですので、

髭剃り日は、月、水、金、の週3回です。

月曜日:ヘンソンシェービングA13

​水曜日:メルクール38C​

​金曜日:ミューレタイプヘッド​

こんな感じでローテーションで回しています。


今日は両刃カミソリの使用感の話でした~


最後までお付き合いいただきありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
宜しければポチっとお願いしますね!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【クラシックシェイビング】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: