全5件 (5件中 1-5件目)
1
ここ最近お天気も今ひとつですね~そうなると何となく気分も・・・って感じです。最近「はっきりしないこと」「思わせぶりな発言・態度」って本当に嫌だし、ストレスになるってことを、改めて感じてます。元々「はっきりしない」ってことはダメな性分だとはわかっていたけどここに来て、またまた認識しちゃったかな~。仕事上においては特にそう。「うん?」・・・筋の通らないことに対しては、やっぱり反応してる私。。本質的には「まっいいか~」のお気楽人なんだけど、どうやらそれはプライベートにおいての私のようで。。もちろん、仕事上でも「まっ、いいか」って流せることも多いんだけど「???」ってことに対しては、相手構わずはっきり意見を言ってるな~って。。私の場合、どっちかと言うと上の人に対しての方がはっきり言ってることが多いかも。。下の人には余りキツイこと言ったりもしない(しないようにしてる?)けど立場が上の人には、昔から割りとはっきりしてるかな。(サラリーマンで出世しようと思っていたら、絶対無理なタイプかも)だから中には「うざいな~」って思っている人も案外いるかも!ポイント突いちゃうから!「どうしてですか?」「おかしくないですか?」って言ってたり・・・こわっ!って思いますわ、自分でも。。たまに実家でそんな話をしてると、父が「怖いな~」って苦笑いしてます。。。そして「あんまり言い過ぎない方がいいよ」って。。。はぁ~いなんてことがちょっとここ最近少し多いな~って。それから・・・今ひとつ自分を押し上げ・進めるものが欠けちゃってるし。。「欠けてるもの」・・・何となくわかってるんだけど・・・なかなか難しいな~って。。「一旦全部置いて、どこかへ逃避行したいな~」ってこの前ある人に言ったら、その人も「時々全部捨てたくなる!」って。あら?「一緒に行っちゃう?」なんて笑ってたんだけど。。(笑ってるなら大丈夫?)でもこんなことも言ってられないのだ!!リフレッシュにはいいんだろうけど、それは一時のことだと思うし。今踏ん張らないとね~ということで、とりあえずできることから行動しよう!と思い立ち、早速行動、段取り始めてみました。また普段余りしないことだけど、そんなこともやってみたり。喜んでもらえることなら全然苦にならないし。。ほんのちょっとの部分を埋める何か!を掴めたらきっともっともっと前に進める気がする~!!!それを探しつつ、でも止まることなくもう少しだけ踏ん張ってみようって思ってます。。すべてが必ず意味あるものだから・・・適当に流してしまったり、諦めちゃったりしてはダメ。。。これからまだまだやること、待ってることがあるし・・クタっとしてる私を見かけたら、後ろから蹴飛ばして下さい・・・・なんて。。(本当にやりそうな人が数名思い浮かびましたわ~)今、私・・・色々な意味で「試されてるな~」って思います。そうそう。。「試練」とか、その人にとっての「壁」とかってその人自身が乗り越えなれないものは与えられないそうです。必ず乗り越え、打ち勝てるものしか与えられないので「何でこんなこと?」ということも、それは絶対にその人が乗り越えられるだけの力を持っているから!と思って頑張ってみてくださいね。「必ずできる!」「必ず叶う」ですから!! あっ、今日の10:28~新月です。アフォーメーション(新月の願い事)をしっかり記しましょう!ここから8時間以内は特に強力なパワーがあるそうです。明日の朝位まではまだまだ効力ありだと思います。
February 25, 2009
コメント(6)

数週間前に「カニを入手したよ」というお知らせを頂きようやく皆のスケジュールが合い、「カニ」パーティー?と言いながら、美味しいお肉も用意してくれてました。 パクパクと、次々とお肉が消費されていきます。う~ん、美味しい!!あれこれ楽しい懐かし話などで盛り上がり、お腹も大満足。ちょっと休息・・していると・・・小野ちゃん登場!(彼は俳優をやっております!)これまた食べる食べる。。。先に食べ終わっていた私たちは一足早くデザートタイム!本日は、「チョコレートケーキ」を作って持っていきました。 いつものように色々な話題で大盛り上がり。いつまで経っても変わらないですね~どうしてもこのご自宅に行くと、ついつい長居してしまいます。すっかりごちそうになり、お腹も心もすっかり満たされました。訪ねる度に成長していく子供たちの様子も楽しいですね。春から幼稚園に通う予定のボクちゃんは、かばんに制服、帽子をかぶって見せてくれました。昨日届いたそうで、きっととっても嬉しいんでしょうね~また是非集いましょうね!いつもほんとありがとう。。
February 22, 2009
コメント(0)

2月も下旬。。少しずつながらも「春」が感じられるようになってきたかな・・・ということで湯島神社の「梅まつり」に行ってきました! まだ少しの梅しか咲いていませんでしたが、ちょうど受験ということもあるのでしょうか。とても多くの人で賑わっていました。境内の舞台では、様々な催し物があり、ちょうど行った時はなんと神社で「ベリーダンス」きれいな方たちが魅惑な踊りをされてました~ 参集殿では「華展」が開催されていました。2Fではお茶が点てられていたので、まずはおいしいお菓子と共に頂きました。 また数々の素敵な生け花・・・・ もちろんしっかりお参りもしてきました!(受験はないんですけどね・・・)久しぶりに?「恋みくじ」なるものもひいてみましたわ。内容は・・・・むふふふあともう少しで春!少しだけ先取りできたかな~のひとときでした。
February 21, 2009
コメント(2)

この週末、バレンタインデーでもありましたが、楽しめましたか?私はバレンタインとは余り関係ない?けど、またまた楽しい企画に参加、しっかりエネルギーチャージとリフレッシュができたな~って感じです。まずは、カラーの仲間達との会合。。カラフルリンクス・ミカさん主催です!場所はいつもお世話になっておりますほしさんのお店「Spring Note」いつも本当に元気で前向きな、素敵な女性達との集いはとっても元気をもらえるのですね。 今回はこの春から新社会人になるという、女子大生2名も参加。何とも初々しく、いいですね~(・・って発言がおばさん?)カラーの話はもちろん、やっぱり女性達が集まれば「恋」の話題も当然?あり・・・の賑やかな集いです。今回の学び??「夢日記をつける」!!夢はやっぱり潜在意識と連動しているので素敵な夢はちゃんと書き留めておくこと!・・・らしいです。。それによって思いが叶ったり、その通りになったり。。そうそう、女子大生の1人の子は、何と!「知らない男性といる」夢を見た、その日に本当に出会い今は遠距離恋愛ですが、お付き合いしているとか!!ひぇ~「予知夢?」な~んていうところからの話なんですけどね。と言う私も、数日前に夢見た夢、そして今日見た夢・・・とってもリアル感ありで、ちょっとワクワク!!って感じだったので、さてさてメモメモ。。。続きではないんだけど、でもね~ちょっといい!!やっぱり潜在意識??実現するときっと素敵!!ということで、とっても楽しいひとときでした。バレンタインの日、ちょっと良い話を3つ4つ聞けたし何だか幸せな気分にもなれた、そんな1日でした~。また、日曜日はお昼からは恒例の?「女子会」今回は、「肉まん」「チョコレートケーキ」を作って食べながらのトーク。お子ちゃま達も何だか興味津々って感じ。。。ところでこの「肉まん」皮から作るのですが、すっごく美味しいのです!もう市販のものは買えないよ!!って感じです。それにとっても簡単だし。。やはり「手作り」っていいな~と思いました!(食べることに意識がいっていて、写真撮影をしっかり忘れてしまいました。。。)今度、我が家でもこの「肉まん」実演&試食会をやろうかと思っています。(ケーキも一緒に! )皆で一緒に作れる楽しみもあるし。。興味のある方は是非、手を挙げてね~!!夜はアリタ会。話題もあれこれ、笑いの連続!!最後は「やっぱり自分のことが好き!が一番ね」って締め??また来月が楽しみな会です。最近は会社もなかなか厳しい状況だったりで雰囲気は重たいし、口を開けば「コストセーブ」ってことばかり。。何だかねぇ~だったりするのですが、そんなマイナスエネルギーを打破して、元気でいられるのもこうして元気をくれる人たちなんです。本当に感謝です!さて、また1週間、頑張ろうっと。。
February 16, 2009
コメント(4)

今日は大学時代の友人たちとの会合。その名も「有志会」・・・定期的に集まってます!(今日も、西は熊本、東は福島からも参加です)この「有志」というのは、大学時代に色々なイベントのときにパフォーマンスなどをしていた仲間たち。。初めは1度だけのつもりと面白半分で出演したのですが、その時の演出が何だか皆様に喜んで頂けた?ようで、それからはオファーがありましてその度ごとにあれこれ出演していていた、そんな可笑しな?集団なのです。また皆、栄養学・食物学専攻のせいか、「食」にも興味あり?で毎回の会合もいつもちょっと贅沢?な場所で美味しいものを頂いております。。さて今回は、新丸ノ内ビル内にある中華料理「四川豆花飯荘」期間・土日限定の「オーダーバイキング」席にいて好きなだけオーダーできます。それならね~「フカヒレ」「あわび」「ロブスター」などなどいっちゃいます!皆、年齢を重ねても食欲旺盛な人たちばかり。次々とオーダーしちゃってます!!まずは、ここの名物?のお茶。8種のものが入った、コレステロールを下げるというもの。。でもね~、これだけ食べたらどうなんでしょうかね?パフォーマンスで注いでくれます。 お茶のパフォーマンス 8種類のものが入ったお茶食べて、しゃべって、食べて・・・どんだけ~という位のオーダー。。今日は私たちが注文したものをすべてご披露しま~す。1日の写真登録数を超えてしまって、最後のデザート3品は掲載不能となってしまいました。。そんだけ食べた?? 前菜 フカヒレ・・とっても美味! ロブスターと旬野菜 あわび 大量の唐辛子の中に鶏の唐揚げが!宝探しみたい 北京ダック 四川ダック なかなか美味しかったです! タラバ蟹のかに玉 いかとアスパラ炒め いんげんとひき肉炒め四川のマーボー豆腐 海鮮そば おこげ シロップはシンジャー風味このあとに、大根餅、そして点心風のデザート2品も!いや~3時間、しっかりと食べましたわちょっと食べ過ぎですね。また明日から節制しなくちゃ。。でも本当に美味しいお料理と素敵な場所と楽しい会話。とても良い休日のお昼でした~!!
February 8, 2009
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()