全4件 (4件中 1-4件目)
1

3月28日(土)8:30p.m.-9:30p.m.は「Earth Hour」この1時間は積極的に「消灯しましょう」という、世界的な環境活動(地球温暖化)です。わが社でもキャンドルが配布されました。(この活動に参加する!って宣言した人になんですけどね~) キャンペーンのキャンドル土曜日の夜です!そしてゴールデンタイムといいますか・・・でもきっと、たった1時間といえども、世界規模的に実施したらかなりのものなんでしょね。さて、我が家ではこの日のこの時間帯・・・たぶん会合がされているかと。。。1時間、キャンドルナイトしますか??
March 26, 2009
コメント(2)
タイトルを見て「えっ?」なんて思われたでしょうか?今日、ある方からちょっと面白いサイトを頂いたので、アップしちゃいますね。「初恋の人からの手紙」質問に答えていくと、自分の恋愛のスタンスが分析されるというものです。。まずは「お手紙」がやって来ます!何だか本当に付き合っていた彼から届いたようなリアル感もあり内容も「えっ!」みたいなことも。ちなみに私・・・・(あくまでもこれは質問に答えてのお手紙ですよ!一切書き換えてはおりませんので。。。)「あの頃は穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていた割りに自由人で手に負えなかったのを覚えています。天真爛漫で俺にも優しかったけどどうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました」だって。。「付き合えてよかったと思ってます。振り回されたけど、そのお陰で忍耐力もついたし、言いたいことを封じ込める技も身につきました」でも最後は「大好きでした」・・・って。。何だかねぇ~・・・・でも、何かの占い?か、性格的なことについて書いてあったこととダブル部分が。。。「自由人」とか、「ちょっと手に負えないと思われがち」みたいな。。本人に自覚は全くございません!!その次に「分析結果」が見れます。<短評>性格としては最も男性に愛されやすい。素直さがあり、甘えるのも得意。ただし相手によっては振り回され疲れる。。。・・・あの~、何度も言いますが、これはあくまでも書かれていることですからね~ もっと書いていいですか~「最も女性らしい女性」に分類される!・・・そうです!! やったぁ~!!ただ、好きな人には一心不乱すぎて、相手の一挙手一投足に影響を受けやすく疲れることがある。。。「強くなりしっかりすること!」そんな必要はないのに、そうしないと!と思ってしまっている。。。何だか「突いてる!!」という箇所も満載?のような結果でした。。客観的に見ると、これまた面白いですね。。課題・・・「振り回されない」ことなんですね~わかるような気がします。だから振り回されない為にも、余計に「もっとしっかりしなくちゃ!」「強くならないと!」って思ってしまうんですよね。。。そこに繋がるのかな~なんて。。ちょっと私には楽しめたサイトでした!!皆さんの恋愛スタンスはどうでしたか?
March 16, 2009
コメント(4)
先日、経営コンサルティングをされているNoda-sanさん宅にお邪魔させて頂きました。前半1時間は、経済などのお話し、その後は懇親会(飲み会?)です。経済のお話は、特別難しいことではないのですが、「目からウロコ」って感じのことあり、「へぇ~そうなんだ~」ということあり。。納得の内容でした。。日頃から意識することも大切だな~と感じました。その後は、集まった10人ほどでまずは自己紹介。色々なご職業などの方がいらっしゃいました。異業種交流会ではないですけどね、年齢も職業なども様々な人たちと出会える場はいいですね。自宅ということや、ご夫妻の人柄もあるのでしょうか。とってもアットホームでほんわかした雰囲気で時間が流れていきました。先日、この会合にたまたま参加して、ちょうど知り合った方とのご縁で、就職が決まった人もいるんですよ。どこでどうなるか、出会えるか!ってわからないですよね。そう言えば・・・私もつい最近、全く違う趣旨で参加したパーティーで偶然にも同じ学校の後輩に出会いまして。。何だかとっても盛り上がって、今度再び会う予定です。。違う目的でもまた何かしら起こるのが、これまた面白いですね。なかなか素敵な時間でした!
March 12, 2009
コメント(2)

また明日から1週間が始まるのね~充実の週末はあっという間!金曜日の夜は、RyoさんとBanちゃんと会合。Ryoさんが「水菜とアンチョビのパスタ」を作ってくれてビールで乾杯!その後、今現在のこと、これからのことについて色々とお話し。。何だか元気もらえましたいつもお会いするとエネルギーチャージできるような気がします。そして土曜日!4月25日(土)に歌とピアノのコンサートを開催する予定でそのリハーサルを開催場所のサロンにて行いました~ 4人だけど、案外少人数の方がちょっと緊張しちゃいます。。本番の流れなどの打ち合わせ。あと1か月ちょっと、最後の追い込み・・・各人それぞれがんばろうね!日曜日。我が家で「肉まんパーティー」を開催。。パーティーなんて大げさだけど、皆でワイワイと作ろうね~て。集まってくれた人たち、それぞれ「はじめまして」の人たちだったりもしますが、すぐに打ち解けてさぁ~開始!まずは先にケーキから。。「へぇ~それでOKなの?」なんて声も。。。はい!、大丈夫でございますよ。そして肉まん作り。。皮から作る!ということで、興味津津のご様子・・・・あっという間にできてしまう様子に「え~すごい、すごい!!」って。。。そして皆で具を包んで、蒸し器に。その間にテーブルセッティングしたり、ケーキも出来上がったので、最後の仕上げにかかります。本日のメニューは肉まん白菜のサラダ 皆さん、白菜を生で食べるということにびっくり! でもとっても簡単で美味しいので、是非家でもやてみる!って。キャベツとベーコンのスープザッハトルテ ココアの入ったスポンジケーキに、チョコレートでコーティング!グレープ味のムースそのほか、皆さんあれこれ手土産を持ってきてくれて賑やかな食卓に。。肝心の肉まんですが、見た目はともかく?やっぱり皮が美味しい!って。中の具も美味しいと好評でした。 肉まん ザッハトルテケーキ ムース(2層になっています)また次回、別メニューで集まりましょう!ってことに。皆で一緒に作って、ワイワイ食べるのはやはり楽しいですね~さて、また何か美味しいメニューで盛り上がりましょう!
March 8, 2009
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()