全3件 (3件中 1-3件目)
1

部のニッシ~がお父さんの転勤で急に転校が決まった。本当に急にだったので何もしてあげられなくてごめんよ。子供達は少し前に聞いていたらしく、オフの26日皆で野球大会(WBCの影響か)をし、お好み焼きを食べに行って盛り上がったようだ。しかしこの人数貸し切りで入れてくれたお好み焼き屋さん。あんたは偉い日曜試合後、(日が陰る前に撮りたかったが)皆でニッシ~囲んで写真を撮ったが、皆幼いね~~~。世間の中2とはかなり精神年齢違う気がするよ~~。これって大丈夫??????私は可愛くって大好きだけど・・・・・内心心配だよ~~~転校するニッシ~これからも続けろよ。同じ関東なんだからそのうち対戦しようぜ
2009.03.31

【Tea rose】Masayo Kunioka昨年6月から始まった、くにちゃんのバラ専科が今月終了しました。遅刻はあったもののなんとか終了証をいただけて感激です。こちらが最終作品「Tea Rose」のアレンジ版です。本来の素材が私には難しいと思い練習のつもりで大き目のリースに書かせて頂きました。毎回色の勉強から形、筆使い、丁寧に教えてくれるくにちゃん本当にありがとうまた習えるの楽しみにしています。【White Drops】Masayo Kuniokaいつも何かプラスをしてくれるくにちゃん今回はこちらの作品も教えていただきました。たくさん色を使っているわけではありませんが我が家には素敵にマッチしています。私も自分の色で描いてみようと思います。
2009.03.28

いや~~なんと前回のアップから1ヶ月以上経ってしまいましたねぇ~。ご無沙汰しておりますが私は元気です。職場では新規採用試験の仕事にあたふたしております。そしてあとは春闘ですかね。今月はひじょ~~~~に厳し~~い。採用の方は2000人の学生が会社説明会に参加しそのうち1200人がエントリーシートを提出書類審査で400人に絞り木曜第1回面接で170人に絞りました。さて来週第2回面接で何人に絞るのかまだ?です。仕事はさて置き週末は相変わらず観戦を楽しんでおります。先週行われたOB戦、いわゆる「追い出し」ですがめちゃ楽しかった~~~。11日卒業してしまう3年メンバー(残念ながら6名が欠席)春、夏制覇し、関東へ全国までは届きませんでしたが本当に強くて生意気な奴らでした。トップの晃君1年からレギュラー入りし身体を張ったプレー見ごたえがあったなぁトップキーパーの憲章毎回よくお着替えしてたオシャレな奴センターバックの知識怪我に泣かされながらよく守り抜いた男182の長身くまちゃん優しい奴彼女も可愛かったどんなにも追いついてくれた50m6秒1の駿足阪君いつもはにかんだ笑顔が素敵だったよ~背番号が物語るようにもとはキーパー3年からフィールドに転向それでもレギューラーをキープした航大まだまだ写真に収められなかったが凄い奴がいっぱいいた学年でした。キャプテンはじめマジオレ様軍団でしたがそんな1デカイ奴らがすれ違えば「おは~~~っす」(奴ら語では('-'*)オハヨ♪ございます)「あざ~す」(ありがとうございます)を自然に言ってくれる。そんな奴らと関われた2年間こちらこそ「あざ~す」と言いたいな。誰でもいい、絶対国立に行ってくれよ。そしておっさんになっても、付き合える仲間でいろよ~
2009.03.07
全3件 (3件中 1-3件目)
1


