・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

June 8, 2009
XML
カテゴリ: マイホーム日記


今日からリフォーム再開しました。
でも大工さんはまだ当分来られません。

私達に課せられたたっぷりの宿題が終わらないことには、
電器屋さんも建具屋さんも来られないので、
頑張って宿題を終わらせねば!

今日は、トイレの壁に下塗り。

以前、クロスとタイルまで貼って 放置していました。^^;

珪藻土を塗る前の処理として、石膏ボードの継ぎ目の、
石膏が露出している部分にシーラーを塗り、
ファイバーテープを貼ります。

ボード処理

開口部や入り隅(コーナーのこと)にもファイバーテープを貼ります。



これを貼っておくと、ひび割れ防止になるそうです。

量が多いかな~と思いましたが、家を丸ごと塗り替えてるので
結構使います。買っておいて良かった♪

そして、下地の処理が出来たらようやく下塗り。

1面を残して、天井・左右・奥の壁を塗り終わりました。

下塗り後

入り隅と言って、コーナーになっている所が
神経を使います。

慎重に行くなら、片方が乾燥してからもう片方を塗った方が
良いのかもしれませんが、めんどくさいので一気に。^^;

だって、明日もこの狭い空間にこもってるなんて
イヤだもん。((-д- 三 -д-))ヤダヤダ

究極の入り隅がココ。

3面!

3面の壁が合わさっています。

でも、トイレだし。
適当♪適当♪

狭い空間で、壁に接触しないように気を遣いながら
作業をするのは暑くて仕方ないので、一刻も早く脱出したかった!

なので、ダダーッと塗って終わり!(笑)

そのわりには、ボトボト落とすこともなく
下を汚さずに塗れて良かった

いつもコテを握っている右手に神経を集中させすぎて、



明日は別の場所へ移動です~~。




ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2009 10:28:12 PM
[マイホーム日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

なまけひめ

なまけひめ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ありふれた台所 tentenayaさん
健康・料理・簡単レ… --☆airballoon☆--さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
カシュカシュのお菓… カシュカシュ0278さん
Yura's made ゆら811さん
お料理日記 しほプーさん
Potluck Party す〜@ゆっこさん
WHITE DAYS ひよっこ♪さん
Sweets&Br… biyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: