全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は水曜日でうちの会社は早帰りの日です5時代には帰ろうと思ったのですが、3時半くらいからややこしい話に巻き込まれ、6時過ぎてしまいました今日はデミグラスソースがあまっていたので、最近、私の中で大流行のオムライスを作ってみました。ぜいたくに牛肉をいれてみましたとろとろ卵のオムライスを作ってみましたがのせるとき、卵が微妙にやぶれてしまいましたでも味には問題なしでしたお店で食べるのはすごく上手に卵がのってますよね。それにはなかなかおよびません。 わってみると、こんな感じです。 満腹なのでおやつは抜きです
2008年04月30日
コメント(1)

今日は名古屋マリオットアソシアホテル15階のパーゴラのブッフェランチに行ってきましたランチは2300円でお値打ちなので2、3ヶ月に1回くらい利用しています。でも来月から、2500円に値上がりするようです今回は会社の1歳年上の同僚と彼女の小3と小2のお嬢ちゃん4人というメンバーです。私は名駅まで徒歩10分ちょっとのところに住んでいるからいいのですが、みなさんはわざわざ各務原からきてくれましたお嬢ちゃん2人には2年ぶりくらいに会うのですが、あいかわらずにっこりして、ちゃんとあいさつもできて、かわいいおふたりでした今月は「地中海ブッフェ」でした パエリア、ひさしぶりに食べました。えびがたくさんのっていて、スペインで食べたのよりおいしいかも エビ、いか、たこのフライがありました。2、3年前に行ったイタリアのカプリ島を思い出しますたこが一番おいしかったです。他にはピザ、パスタなど南欧の代表的料理がいろいろありました デザートもたくさん食べました。でもデザートはだいたいいつも同じです。かわりばえしません。たまにぜんざいとかくずまんじゅうがあり、あんこ好きの私にとってはなのですが、今回はあんこはありませんでした。たくさん食べて、たくさんしゃべって2時間くらいで退散しました。帰りに「あっ、だんなさんのごはんがない。そろそろ起きたかも」とメイチカにある「瀬戸焼そば専門 福蔵」に焼きそばを買いにいきました。先日、PSで加藤晴彦くんが富士宮焼きそばを食べているのを見て、「わたしも食べた~い」と思っていたのです。でも富士宮やきそばは見当たらないので、瀬戸焼そばです。 お持ち帰り焼きそばを待っている間にうつした、焼きそばを焼くおにいさん。大盛焼きそば(\500)を買って、早速、家に帰ってみると、だんなさまいないお出かけしてしまったようです。お先に中を見させてもらいました。 上に豚ばら肉がたくさんのっていて、おいしそうです。 一口だけ味見させてもらうことにしようと、つまんでみると、なんか短く切れてしまっていて、ちりちりです。味は・・・・まぁ、可もなく、不可もなくというかんじでした。PSでみた、富士宮焼きそばとは全然違うかんじでしただんなさまが帰ってきたら食べてもらいましょう。名古屋マリオットアソシアホテル15F コーヒーショップ パーゴラ名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 TEL 052-584-1111(代表) ランチブッフェ(11:30am~3:15pm/最終入場 2:30pm)\2,300 瀬戸焼そば専門 福蔵名古屋市中村区名駅3-14-15 メイチカ内 TEL 052-581-0505 営業時間 11:00~20:00
2008年04月29日
コメント(0)

今日は会社帰りに会社近くのスーパーに寄りました。すると飛騨牛肩ロース肉が半額だったので買ってしまいました。今日の夕ごはんはステーキです大阪名物「旭ポンズ」と先日、母にもらったおろし用の大根でいただくことにしました。「旭ポンズ」は大阪出身の会社の方の超おすすめで一度会社のみんなで取り寄せました。JR名古屋高島屋にも月に1度くらい、入荷されるようです。(今も売っているかは不明です・・・) 焼き具合は レアおいしくいただきました。おやつは何にしようか考えて、今日は彦根の和菓子屋さん、いと重の「埋れ木」にしました。写真、後ろ側のお菓子です。 埋れ木はとってもとってもおいしいのです白餡を求肥で包み「和三盆糖」に抹茶を加えてまぶしてあります。上品な甘みでとってもおいしいです。これは以前、会社にいらした彦根出身のSEさんからいただき、と~ってもおいしく、今では1、2を争うほど大好きな和菓子です。おとりよせしようかと思っていたところ、毎月第3土曜日にJR名古屋高島屋に売っていることを知り、先週買ってきました。6個入りで800円くらいでした。手前は名古屋の和菓子屋さん、美濃忠の新製品「チョコスティック」です。レモンの入ったスポンジのあいだにチョコレートがはさんであります。先日、テレビで見て食べたくて、三越と名鉄を探したのですが売っておらず、松坂屋でとうとう発見でもあまりわたしの好みではなかったので、これはだんなさまにあげることにします1個250円くらいでした。ついでにこちらはだんなさまの大好きなハワイのロイヤルハワイアンのチョコレートです チョコの中にクッキーが入っていてとってもおいしいです。お値段は高めで1箱14ドルです。だんなさまは3月にハワイに行って自分で買ってきて、すぐに食べてしまい、4月にハワイに行く人に頼んで買ってきてもらい2箱ゲットしていました。見た目がとってもかわいいですいと重 本店滋賀県彦根市本町1-3-37フリーダイヤル 0120-21-6003営業時間 8:30~18:00定休日 毎週火曜日美濃忠 本店名古屋市中区丸ノ内1-5-31TEL 052-231-3904(代)営業時間 9:00~18:00
2008年04月28日
コメント(0)

今日からブログをかいてみることにしました今日はずーっと家にいて、買い物にもいかず、冷凍してあったひき肉で「煮込みハンバーグ」を作ってみました。特大です。でもだんなさんのはもっと特大です 割ってみたらこんなかんじ 初めてのわりにはおいしくできたと自己満足です
2008年04月27日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1