2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
シャ○レーゼのクッキー詰め合わせ、推定価格1000円位。3月に伝染病で入院しとったコがな、体重測定に来たんやわ、フィラリア予防薬の今月分が入り用やから。退院してからの通院とワクチン接種にはお母さんだけに来て貰っててんわ。診察時間外に『予約診察』っちゅう形で。伝染病から復帰しても、暫くはウイルスをまき散らす可能性あるし、本人(イヌ)に待ち時間とかの余計なストレス掛けたくなかったしね。でな、本日は初めての普通の診察時間に普通にみんなで来て良い日。1ヶ月半位振りやね、イヌの顔見るん。大きくなってたよ、成長期にきつ~い胃腸炎やるとな、その後の生育に影響出ることがあるんよね、でも至って普通に健康体に育ってるわ。一時は真面目に棺桶に片足突っ込んでたとは思えんくらいヤンチャさんになってるねん。そこのお家のお子さん(中2,小5の男の子)がな、「僕らの弟(イヌの事)を助けてくれはった獣医さんと看護婦さんにどうしても直接お礼が言いたい」って。今までは、お子さんが一緒に来るんを遠慮して貰ってたからね。「これ、休憩時間にお茶菓子にして下さい」ってわざわざ持って来てくれたんやわ。後でお母さんがコッソリ教えてくれはった。「あの子達、自分のお小遣いで獣医さんと看護婦さんに何が出来るかなぁって二人で考えて昨日買いに行ってたんですよ」って。病気のコを回復させるんはお仕事やもんね。元気になって帰って行くコを見送るんで十分なんやけどね。元気になったコが後日ピンピンしとる姿を見せてくれるだけで良えんやけどね。な~んや、こそばゆいカンジがするんやわ。良え仕事したって事なんかな?ほんわかっちゅうか、うれしいっちゅうか、ビミョーにこそばゆいわ。持って帰ったクッキーは目ざとい甥っ子と姪っ子に奪われたわ。一口味見しただけやったけど、美味しかったわ。
2003年06月28日
コメント(0)
毎週木曜日に通院してはる飼い主さんとの会話。飼「あれ?髪切ったんやねぇ、だいぶ短くしはったんやね」う「ええ加減長くでうっとおしくなって来てたんで、6ヶ月半振りに美容院に行きましたわ」飼「そんだけ切ったら楽になったやろうね」う「洗うんも乾かすんもすっごい楽勝ですわ、括ってある尻尾部分が軽いからなんとなく身軽ですし」飼「綺麗にする為や無うて、楽になる為に美容院やね」う「そうですねぇ」飼「ええ年した、独身女性がそれで良えのん?」う「・・・(苦笑)」頭が軽うなったわ~(中身は元から軽いけど)って喜んどるようじゃヲトメ失格ですか?
2003年06月27日
コメント(0)
約6ヶ月半振りに美容院へ行って来てん。髪の長さがうっとおしくなって来とったし、縮毛矯正掛け直さんとぼっさぼさやったし。私の髪質は自他共に認める難儀な髪質やねんな。剛毛、うねった癖毛(しかもかなり癖強め)、量は普通の1,5倍(美容師さん談)。4時間掛かったわ。普段立ち仕事やっとるから、座りっぱなしは疲れるね。入院しとるコが居てるから休日出勤、朝1時間、夕方1時間、晩1時間。昼間に美容院。夕方の出勤後に肉じゃが制作、頂き物のジャガイモとタマネギを消費するために。晩の出勤の時、黄昏時やってんけどな、綺麗なピンクに空一面が染まっとったわ。ピンクでも「黄昏」で良えんかな?カット中のうたた寝は危険やね。今年の阪神は強いね。
2003年06月25日
コメント(0)
掛け布団、枕、敷き布団。クソ丁寧に汚してくれましたわ、うちのネコ。カバーは予備があるし、シーツも交換したら済むんやけどな。枕も予備があって良かったわ、布団自体に染み込む程では無かったしな。おまけに、階段の上からも吐いてるから、階段半分えらい事になっとったし。吐くならお行儀良くフローリングの床に吐いて欲しいわ。今日はキツイ胃腸炎で入院して来たコが居ったから、昼間は仕事で汚物掃除。夜は自宅で汚物掃除。一日の間に何回ゲロ掃除したやろか?
2003年06月24日
コメント(0)
昨日は飲み会やってんな。近所の仲良しな病院の皆さん、出入りの業者さん、総勢13人。1人が完全に潰れてしもうて大変やったわ。暫くは『武勇伝』として語り継がれるやろうね、お気の毒。居酒屋に3時間位居ったんやわ。私が飲んだんは、生中1、ウォッカベースのカクテル1、テキーラベースのカクテル1、酎ハイ2、日本酒1合位。でな、今朝起きたとき頭痛がしてん。「これってもしかして二日酔い?」って思ってオヤジ様に報告や。オヤジ様、「頭痛いんは二日酔いかも知れんけど、そんだけ朝ご飯バクバク食べてるんやったら大したこと無いなあ」って。朝方5時まで飲んでて、8時に起きたときに「あ、酒残ってる」ってのはあったんやけど、マジで『これが二日酔いか!』ってのは経験した事無いねんな。飲んだ次の日、寝起きに頭痛は初体験やしなあ。1時間位で治まったし、酒臭いとは言われんかったしな。これが二日酔いなんやろか?どうなんやろ?今日が、『私の二日酔い初体験の日』なんかな?
2003年06月19日
コメント(0)
イトコのねえちゃんは、ぼちぼちN・Yに着く頃やね。おばさんは入院っちゅうことで残留。介護認定が来月に下りるまで、本格的に施設探しは出来へんねんけど、何回もN・Yと大阪を往復するんは、経済的にもおばさんの身体的にもしんどいやん。ねえちゃん、7月の下旬か8月上旬にまた来るって。そん時はダーリンのマイクも一緒。家族が揃って暮らせるんが一番良えんやけどね。色々と難しい事があるんよね。どないなるか分からんけど、良え方向に進みますように。
2003年06月16日
コメント(0)
10日振りに体重計に乗ってみたんやわ。2キロ増えとった。どうりで、身体が重とう感じるはずやで、お腹周りの厚みが増してるし。寒くなくなったから、同じくらいしか食べてへんのに余剰が出るんよね。毎年、この時期は体重が増えるねん。ちょっと、気を付けやなアカンなあ。
2003年06月08日
コメント(0)
「お誕生日おめでとう」ホンマは面と向かって言いたいんやけどね。去年は実習中で、電話掛けられへんかった。一昨年は今日が誕生日やと知らんかった。今年は日付が変わると同時に電話を掛けてみた。「お誕生日、おめでとう」一昨年の今日に私に告ったん覚えてる?夜中のチャットで爆弾発言やなんて、ホンマ大笑いやで。2年経ちました。来年はどないなってるんやろね?
2003年06月06日
コメント(0)
NY在住の親戚が昨日来た。私より6歳年上のねえちゃんとそのママさんであるうちのオヤジ様の姉上。ねちゃんの結婚式に出席する為に、妹1と二人旅したんは秋やった。もうすぐ丸3年やね。ねえちゃんのダーリンはイタリア系の笑顔が優しいライトブラウンの髪と瞳の人。今回はNYでお留守番や。付き合い期間が5年で結婚式して2年半ちょい、相変わらずのラブラブっぷりやわ。なんせマイク(ねえちゃんのダーリンの名前)は、ねえちゃんにベタ惚れやもんねえ。おばさんはすっかり変わってしまってるんやわ。私らの事が分からへんねんな、アルツハイマーやから。母国で過ごさせてあげたいっちゅう事で、今回の帰国は入所出来る施設探しが目的やねん。2週間の滞在予定。上手いこと事が運ぶと良えんやけどなあ。
2003年06月04日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1