2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
証明写真が要りようになったから撮ったんやわ。大型スーパーとか駅の近くとかに置いてある機械で撮ったんやけどね、600円。必要なんは1枚だけやねん、残り3枚は要らんねん。なんか無駄金なカンジやね。ちなみに、私のタバコはマルボロ赤1箱300円。3日で2箱ペース。非喫煙者の方からしたらタバコ代の方が無駄金なんやろうね。
2003年10月30日
コメント(0)
付いてる値札からさらに1割~2割引き!って事で買い物。ホンマは「優勝記念セール」の方が良かったんやけどねえ。ま、終わったモンは仕方無いんやけどね。ブラのサイズが無かったんやわ。1割って大きいやん、折角のチャンスに品切れってな~んか気悪ぅ。肉付きの良え体しとると困るんよね、元からサイズが無かったり色が限られとったり。しかも背低い方やからジャケット・コート類みたいなんは体の幅に合わすとサイズM~Lやねんけど手足身長肩幅に合わすとS~Mやし。ブーツカットは裾切って履かれへんし。最近のお嬢さんってみんな細身なんか?私がムチムチし過ぎとるんか?
2003年10月29日
コメント(0)
負けてしもうたなあ。
2003年10月27日
コメント(0)
毛布持参で夜中に出掛けたオヤジ様とオフクロ様。下呂温泉に宿泊したんやて。私も逃亡かましてどっかにお泊まり行きたいわ。ま、行くとしたら東京やろうけどね。って年内は絶対無理やわな。
2003年10月26日
コメント(0)
逆向きのまんまで使われてたトイレットペーパーは今朝無事に使い切られましたわ。最後まで逆向きやった。ちなみに、最後は私やった。新しいロールはちゃんとした向きにセットしといた。今日から妹1と姪っ子が我が家に1週間の予定でお泊まりや。今度の水曜に産婦人科の検診があるからね。オヤジ様とオフクロ様は私が朝起きたらおらへんかったわ。車に毛布積んで宿決めんと出掛けて行ったみたいやね。何処に行ったんやろうね?
2003年10月25日
コメント(0)
放射線照射の予定回数が本日終了。2週間位してから再検査するらしいわ。上手いこと腫瘍が縮小しとったら良えんやけど。
2003年10月24日
コメント(0)
ふと気付いたんやけどね、日記書き始めて1年過ぎとったわ。自他共に認める飽き性超ズボラーな私にしては快挙やね。ま、毎日書いてへんし、内容に一貫性あらへんし、気ぃ向いたら続けて書くしってカンジでダラダラと。昨日、寝る前にトイレ行った時になトイレットペーパーがホルダーに逆向きにはまっとったんやわ。ロールの向きが逆やと微妙に使いにくいよね。でな、今朝もそのまんまやったわ。更に、さっきも逆向きのまんまやったわ。我が家って私以外に人間居るんやけどね。直さんとほっといたら、今付いてるロールが無うなるまで逆向きなんかな?ってふと思ったんやわ。「そない思うんやったらお前が直せよっ!」ってツッコミ入りそうやけどね。誰かが直すか使い切るまで逆のまんまなんか。どうなるんやろうね?
2003年10月21日
コメント(0)
先日受けた仕事関係の認定試験やけど、合格してたわ。不合格者は1割未満やってんけどね。簡単な内容の試験やったって意味か?合格ラインが低かったって意味か?それとも、不謹慎な理由で受けた私と違って、他の受験者はみんな勉強熱心やったって意味なんか?ま、そんな事はどうでもえっか。
2003年10月17日
コメント(0)
先週皮膚科を受診して、形成外科に回されたうちの新姪っ子。今日は形成外科を受診の日やってんな。表皮母斑とか言うらしいわ。自然に完全に綺麗になる事は無いやろうし、どっちか言うたら余計と目立つようになる可能性の方が高いやろうって。でも、表皮削るだけやし、幼稚園上がる頃まで待ってみたら?って事になったわ。通りすがりの産科の看護師さんに「良う育ってるねぇ」って言われたんやけどね、生後8ヶ月半で身長71㎝体重10㎏って大きい方なんかな?
2003年10月15日
コメント(0)
今日も天気が悪かった。診察暇暇。病院内の備品の整理したり、大掃除まがいの事やってみたりやったね。葉書の宛名書き100近くやったから右手が痛いわ。普段、字ってあんまり書かへんもんね。うちはカルテ管理にPC導入してないからね。PC導入したら宛名書きは楽になるなあ。でも、もし導入したら初めのデータ入力は私の仕事になるやろうしなあ、それは嫌やな。ま、うちみたいな小規模零細病院はノート(PCでは無い)管理で十分事足りるんやけどね。
2003年10月14日
コメント(0)
雷・突風・豪雨の音で朝起こされたわ。普段はオフクロ様かオヤジ様に「ええ加減に起きぃや!」って声掛けられるか携帯のアラームかネコ達に起こされるかやねんけどね。オヤジ様とオフクロ様は一泊二日温泉で不在やったし、ネコ達はなんでか熟睡しとったし。今日はゴミの日やったから、朝のゴミ出しで濡れた。出勤時はまだ豪雨中やったから下半身びしょびしょになった。雷鳴ってる時に橋渡るんってちょっと怖いよね。突風が吹いてる時って傘壊しそうで嫌なカンジやね。病院内が蒸れるからエアコンのドライを稼働しとったんやけど、濡れてる身には寒かったわ。午前の仕事が一段落してな、昼の一仕事の前に近くの自販機で缶コーヒー買うたんやわ。体が冷えとったから「あたたかい」ジョージア。私、普段缶コーヒー買う時な、ジョージアよりボス、ボスよりファイア選ぶねん、特に理由は無いんやけどね。偶々「あたたかい」がジョージアしか無かったんやわ。ジョ-ジアオリジナルフィギュア(非売品)が当たったわ。ちょっとラッキーな気分やね。
2003年10月13日
コメント(0)
私は仕事。オヤジ様とオフクロ様は12・13で一泊二日温泉。晩ご飯は妹2宅で。ここ2~3日仕事が忙しいんやけど。昨日は膀胱結石のオペやったし、今日はきっついお便秘のネコに麻酔かけて浣腸宿便取りやったし、診察は件数は少ないけど内容濃いし。なんや蒸し暑いし、鈴鹿の録画出来へんかったし、残業で見られへんかったし。あ~ぁだる~ぅってカンジやね。
2003年10月12日
コメント(0)
新姪っ子(生後8ヶ月)の脇の下のガサガサが妙な具合になって来てるから総合病院の皮膚科に行って来てんわ。新生児の頃から片方の脇の下がガサガサしててんけどね、なんや毛が一部濃いんが生えて来たし、ベビーに脇毛って変やん。汗疹みたいなモンかと思って様子見てたんやけどね、体の成長と同調して大きくなってるし、思いっきり擦りむいた痕みたいなガサガサやねんわ。皮膚科の医者曰くホクロみたいなもんやねんて。綺麗にするには形成外科と相談してみてやって。来週は形成外科を受診。オペの傷跡とそのままの状態で残すんと、もしオペするんやったらどの程度の事になるんか(例えばレーザーで焼くだけとか完全に皮膚を剥離してしまうんかとか)色々とお話しやね。今のまんまやったら将来ノースリーブ着られへんもん。片方の脇の下全体やからね。しかし、総合病院って待ち時間長過ぎよね。子どもが愚図るっちゅうねん。ま、オヤジ様が個室で入院しとるから、適当に暇つぶし可能やねんけどね。
2003年10月08日
コメント(0)
主治医3人組から『お話』があったとオフクロ様から報告。術後3年半でのリンパ節への再発転移、医師間のネットワークで話し合った事、今まで実際に経験した症例の事、オヤジ様の年齢、約4年前に病気が判った時点での癌のステージが第ⅢB期やった事、以前に抗ガン剤使ってる事、今現在のオヤジ様の体を考えると抗ガン剤を使うのはリスクが大きすぎる事、積極的な治療と言うても外科は出来ない事、放射線も副作用があるし治療成績もどこまで望めるか経過を見ないと判らない事。結論的には「今度のお正月が楽しく過ごせる最後になる可能性が高いです、ご家族でゆっくり楽しいお正月にしてあげて下さい、セカンド、サードのオピニオンを受けられてご本人ご家族共に納得出来る形を探されるのも良いかと思われます」4年前にも言われたんよね「今度のお正月が最後になる可能性が高いです」って。前回はオヤジ様本人には「1年持つかどうか」までは伝えんかった。今回は「術後5年(再来年の春)は難しいかも、でも個人差がある事やから正直判らんって言われた」って伝えた。前回、私たちは和装の喪服を新調したんやわ。近いうちにブラックフォーマルを新調する予定、一応持ってるんやけど、あんまり良い品では無いからね。私ら姉妹ちゃんとした服持ってやなアカンお年頃やしね。お葬式って用意出来てるもしくは準備万端整えた時ほどなかなか機会が巡って来えへんって言うやん。前回、一式揃えた和装の喪服って和箪笥の肥やしになっとるし。洋箪笥の肥やしを増やすのよ。
2003年10月06日
コメント(0)
布団跳ね飛ばしったから、寒うて目が覚めたわ。私は寝相が悪いねんな。寝る時はネコが布団の上に居っても、目が覚めたら大概どっかに行ってしもうてるんよね。昼間はちょっと暑かったけど、風が爽やかやから気持ち良かったわ。洗濯日和、イヌのシャンプー日和、布団干し日和、公園遊び日和。夕方な、すっごい綺麗な夕焼けやったよ。秋空って雲が高いやん、薄い雲が薄紅~橙~黄金のグラデーション。冴えた水色から黒に近い深い蒼までの色んな青のグラデーション。先週種蒔きしたカモミールが発芽せぇへんのよね。育てる以前の問題の失敗なんやろか?とりあえず、もう1週間様子見してみるわ。
2003年10月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1