若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月12日
XML
カテゴリ: 美容情報
プエラリアは医薬品だった!!
その安全性は?!


ブログアクセスランキング、2つに登録しちゃいました。

応援クリックしてくれるとうれしいな~♪♪
毎日、↓この2つをポチポチッっとクリック!

(※クリックしたらブラウザの「戻る」でかえってきてねェ~!)

■■ ■■ ■■ ■■

10日は7ヶ月ぶりに大阪から東京に帰ってきた友人と
ライブハウスに行って思いっきり踊ってきました♪

やっぱダンスってサイコー!!

ヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ!!

アタマカラッポにして踊ってストレス解消やね♪
何時間も踊ったおかげで11日は疲れて眠ってばっかだったけど~(^^;)

楽しかったァ~☆ (^O^*)/yahoo!

■■ ■■ ■■ ■■

「●プエラリアの正しい知識●」バックナンバーはコチラから↓

●第1回●プエラリアの基礎知識と宣伝文句
●第2回●宣伝文句のウラ
●第3回●プエラリアの効果
●第4回●プエラリアは食品?
●第5回●プエラリアはサプリメントじゃない!


前回にお話ししたプエラリアの成分、ミロエステロールですが、
コレは女性ホルモンと同様の強力な働きをするワケです。
ココまではお話ししましたね。

で、よくある販売系サイトのキャッチコピーなんですが…

『プエラリアの主成分イソフラボンは女性ホルモン作用を持っていますが、


『副作用がなく安全』でしょうか?

実はプエラリアに関しては2つの不安要素があるんですよ。


1つめはミロエステロール。
この成分に関しては前回説明したとおり科学者たちの手に負えなかったという
医薬としても使えない特性をもっています。


      処方もナシに飲んだらアカンやないの?」

天然   「飲んだらダメなの?じゃあ食べればイイんだね♪」

突込   「アホちゃうか~」

NAO教授「気づいてもらえましたね。」

プエラリアは医薬品の部類なので
医師の処方もなしに個人が勝手に飲めるようなモノではありません

サプリメントとして個人が勝手に食べられるモノではない んです!

プエラリアを摂取すると、もともとある女性ホルモンの分泌が抑えられてしまうんです。


不妊症などの副作用を起こします!!


この副作用は、症状が出て病院に行ったとしても、
別の原因と間違えられることが多いというやっかいなモノです。


もう1つはイソフラボンです。

成金   「NAO教授!それはおかしいですわ!!
      イソフラボンは大豆に含まれる健康的な成分でしょう?!」

天然   「大きなマメにあるのか?」

突込   「ダイズや!大きな豆って書いてダイズって読むんや!」

天然   「ダイズなんて…みんな食べるの??」

突込   「オレは納豆苦手なんやけど、とうふや湯葉はスキやで~♪」

天然   「へぇ~!納豆やとうふ、湯葉ってダイズでできてるんだぁ~」

常影   「アタシ…納豆がスキ…あのネバネバ…たまらない…ブツブツ…フフッ♪」

模範   「こんな健康食品といわれる大豆加工食品に含まれるイソフラボンに
      問題があるなんて…本当なんですか??」

NAO教授「大豆…イソフラボンそのものに問題があるわけではないんですよ。」

では何が問題なんでしょーか?
続きは次回にしますね。

天然   「気のせいかなァ~?だんだん講義が短くなってるよな…」

NAO教授「そ・そんなコト ある ないですよォ~(^^;)ははは…。」

それではみなさん、次回までごきげんよう~♪(逃)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月12日 23時47分28秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: