2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
ピットブル読み出し 面白いし勉強にもなる。10年来飛ばず選手だったマーティンが成功し始めたきっかけは プランを立てることにあると友達を通して悟った事にある。そこで私もまずこの本を計画的に読み終えることにしてみた。子供のいる主婦が毎日 本を読む時間を作るのは結構難しい。娯楽の本でさえなかなか読む暇がない。でも月曜日から金曜日まで一日10ページ読んでみることにした。300ページあるから一ヶ月半かかるかーー、ちょっと長すぎるなぁーと思ったけど 計画を立てないと読む時は沢山読んでも後すーと読まなかったりするからこのまま続ける事にしよう、、、株の方は トレジャーノートのインデックスを久しぶりにペーパーでしてみた。底値で売ってしまったので今現在1ティックマイナス。金曜日なので売値まで返す時間があるかな???=======底値で売ってしまったと気がついた時点で出ればよかったのだけれど、まごまごしているうちに マイナス2,5ティックまで来てしまい、その後プラス3ティック返し、さんざん時間をかけて今日の出来はプラス0.5だけどコミッションを引いたらマイナスになりそう、、、まだまだだなぁ、、、====留守中に 死にそうになった鳥君、夫の手厚い看護でどうにか持ち直し 今は私の顔を見てすっかり元気になったよう、、、だが、、、悪い癖がついてしまった。噛むようになっちゃったのだ、、、それも思いっきり、、、、夫が会社から電話をかけてきたので、受話器を取った瞬間ガブリ!!返事もせず 思わず悲鳴を上げて受話器を落としてしまった、、、掛けてきた夫何事か!!と聞くのでカジラレタと言うと ‘そうそう 始めのうちはとっても手加減してたのに 終わりの頃は本気でかじってた!’と返事するので‘貴方が噛むのを教えたねー’と言うと‘しまった!’の無言の反応、、、ヤレヤレ これからどうやって一旦ついてしまった癖を直そうか、、と穴のあいた指を見つつ考えている、、、我が家の鳥君 ピットブルバードに変身だ、、、、
2004.07.31
コメント(2)
朝5時 夫が仕事部屋で机か壁をドンドンと叩く音に驚いて眼が覚めた。息を呑む気配がする、気が気ではないが 仕事中かもしれないので、そうっとしておくことにした。暫くすると部屋から出て来たが そのまま家のドアを開ける音がして出て行ってしまった。 どうしたんだろう?? 心配になってパジャマを着替え玄関に向かうと 夫が丁度入ってくる所だった。沈痛な面持ちだ。‘どうしたの?’と声をかけると‘鶉が2羽、窓ガラスに激突して死んでしまった、可哀想な事をした、、、’と答えた。私たちの眼に触れないように 外にすぐ出たらしい。鶉の死に悼みながらも 夫の優しさに朝からちょっぴり感動した、、、=====ピットブルと言う本を読んでいます。マーティン シュワーツの話のようでとっても面白いのですが、なんせ英語なので時間が掛かっています。奥さんの内助の功が随分とあったようです、、、、夫推薦の本、、、
2004.07.30
コメント(2)
昨日 家に着きました。夫と鳥君は大喜びです。 長旅で疲れが残っているけど、待っている人のいる家があるというのは 幸せですね、、、夜実家に電話したら‘楽しかったね’と答える母の声が寂しそうで胸が痛みました、、、、、結婚して遠くに行ってしまったねぇ、、、と、、、また来年帰るから、、、来年まで元気でいてね、、、====子供の学校から 書類が一杯来ていて 支払うべき請求書が山のようで 久しぶりに料理をしなくちゃいけなくて スーパーへ買い物に行ったら色々買い忘れて また出かけて、庭の花やブッシュが半分枯れかかっていて、、、うーん、まだ調子が出ないので ちっとも仕事がはかどりません、、、そろそろ株のほうも チェックしなくちゃ、、、、
2004.07.29
コメント(2)
2週間の実家滞在も 早終盤です。今日は荷つくりをして、明日荷物の一部を宅急便で送ります。一年一度の里帰り、、、兄弟、縁者と会って話して、宴会を開いてもらって、小言を言われて、小旅行に一緒に行って、、と盛り沢山のスケジュールの中に 一杯思い出を詰めて 夫の待つ町に帰る用意をしています。後、2日、、ちょっぴり寂しい最後の時間です、、、
2004.07.24
コメント(6)
実家に先日から来ています。来たとたんに子供が中耳炎になり、鳥君の具合もイマイチで毎日夫から電話やメールで問い合わせやら、報告やらで心配です。長距離電話で鳥君に元気になるように、よく食べるようにと話しました。なんだか馬鹿っぽいけど、ちゃんと電話の向こうから鳥君が返事をします。 私の声を聞くと元気になるようなので留守電にも鳥君用の伝言を残しました。夫の一生懸命看病してくれて今日は ちょっといいそうです。鳥君は 急に私がいなくなって薬を夫からもらうようになり夫に八つ当たりしているようです。夫が鳥君!と呼ぶと フン!!と後ろを向いてしまうと言っていました。鳥君も 人数の少ない我が家ではいっぱしの家族のようです、、実家にいて コンピューターのプログラムがないのでトレードはなし、、、になっています、、、
2004.07.16
コメント(2)
今朝は10時までにかなり遠い教会へ行って 演奏をしなくてはいけなかったので、早く起きて鳥小屋の掃除と問題の 薬やりをした。今日はくちばしに含んだ薬を振って捨てられないように、飲み込むまでずーとタオルで抑えていた。怒る鳥君、、眼が三角になっている、、、こっちも必死で抑えて大格闘だ、、でもちゃんと飲んだので、‘おりこうさんだねー、本当にいい子だねー’と誉めながら鳥君を肩に乗せて、鳥の檻に連れていこうとしたら、しっかり私の肩に全部ひっかかるように大爆弾を落としてくれました!!!鳥君はトイレットトレーニングが出来ているので失敗殆どしないし、近くなると教えてくれたり、 どうしても という時はどこにもかからないように直接下に落ちるようにする 技を持っているのに 今日はわざと全部かかるようにしたようですーーーー怒!教会の演奏は まあまあでした。 パイブオルガンのある中型の教会でしたが、十字架を立てる塔の下がサンクチュアリーだったので、言われた通り音響がとっても良くて 音色が響き渡ったみたいでした。知人も喜んでくれてホッと一息です。(知人はピアノの他にパイプオルガンも弾ける音楽の先生で、今日も3,4曲パイプオルガンを弾いていました。高い天井に音が満ち溢れてとっても素敵な演奏でした、、、)=======明日から2週間里帰りで 留守になります。向こうから書き込めればしてみるけれど、ちょっとお休みになりそうです、、、)
2004.07.12
コメント(2)
今日は株式お休みなので ただの日記です、、、病気の我がペット鳥君。病院から抗生物質をもらって、一日2回飲むことになってます。錠剤はペッと吐き出して駄目なので、液体のお薬、、、、、鳥君自身ではぜーたいに飲んでくれないので、私が飲ませてますがぁーーまったく戦争です、これが、、、まず針のない細い目盛りのついた注射のような入れ物に抗生物質を取って注意深く量を測った上でタオルで鳥君を包み固定させます。鳥君嫌なもんだから 必殺くねり逃げの術を覚えてスルリと抜けようとする。私は逃げさせまいとするけど、鳥って 犬や猫と違って 飛べるように身体を軽く作ってある、つまり、中身のない箱のような作りになっている為きゅって、握ると殺してしまいそうなのです、、、、で、なんとか捕まえた後、今度は注射器の先をくちばしの横から差込み 一滴ずつ むせないようにたらさないといけない、らしい、、、でもそんなに悠長にしてると 注射器をガジガジにかみつけるので、さっと もう一息に入れ込む。すると 首を左右にむちゃくちゃに 振ってみーんな飛び散らす、、、私の服も顔もテーブルも白い水玉模様になってしまった、全然飲んでないよな、と また始めからやり直し、、、と今度は鳥君 割合簡単にくちばしのなかに薬を入れさせてくれた!、、‘おりこうちゃん!’と離したら 下くちばしに貯めてあったそうで私から離れるや パ、パ、パとまたそこらじゅうに振りまいてくれた、、、と、鳥の方が賢いかもしれない、、、とまたやっきになって はじめからやり直し、、、そんなわけで、今日は日記の更新が遅くなってしまった、、、、、=======いつから楽天始めたっけな?と思って日付を確認したら6月24日からでした。どういうわけか 28日だと思っていたので吾ながらいいかげんさに驚てますが、、さて今日は子供がキャンプから帰ってくる日。でも到着時間がわからないのです。皆でバスで帰って来るので、近場間で来たら電話で知らせることになってます。そんなで今日は 一日家に缶ずめで夫は イライラ、、、、その上私たちが 月曜から2週間里帰りしてしまうのでよけいに不機嫌のようです、、、私にイライラされてもどうしようもないよーー、と思ってますがね、、、
2004.07.11
コメント(2)
今日はモメンタムが変わってどこのインデックスも上がったようだった、、、こりゃまずい、昨日はどれも殆どShortにしてある。早速時間が来たので調べたら、昨日下がった企業が持ち直している。モメンタムを追いかけるとこうなるの知っててもやってしまう、、、コンピューターサーチを使って銘柄を選ぶとアンドリューピッチフォークやトレンドライン、サポートラインが描けないのでこれを 工夫しないといけないな、、キャンドルスティックも使えるといいのだけれど、、、=====今年の夏はずーと暑くなるのかな? イギリスのニュースでも日本のヒートウエーブの事言っていたそうだけど、、、明後日は 教会でソロを吹かなきゃいけないので今日は練習に忙しかった。昨日知人とリハーサルした時に その教会はとても音響が良く、(巧く演奏出来れば)音色が礼拝堂を包むだろうといわれた!、、、、が???
2004.07.10
コメント(0)
一昨日コンピューターで選んだ株 昨晩値を調べようとコンピューターを開いたらまだ更新していなかった。どうも手動で更新しなくちゃいけないらしい、、、うーん、そうじゃない、こうじゃないとやっても駄目なので Yahooのファイナンスで株価を調べたら なんと私が調べた一昨日の値段とここの一昨日の値段が違うではないか!!! えー、どうなってるのーと緊急手助け係の夫に聞いたら コンピューターがちゃんと手動だが更新出来るようにしてくれて 値段が違う理由も調べてくれた。なんと私が一昨日と思ったのは6月24日の値段でした、、、どーなってんだーー++、 ま、しかたがない、まだ買ってなくて良かった!!と結果を調べて見たら、結構あたっていた、、、買っとけば良かった、、一瞬しにて気の変わる私、、、まだまだ遠い目標、、、です=======今日はYAHOOが約2ドル急落した(利益減速で期待された利益を上げられなかった為のようだ)のに影響されてナツダックは全般的に下降傾向にあった。その中で昨晩コンピューターで選んだ S&P 500のうちの Applied Materialが上がっていた。良く上がったなぁと思って もう一度チャートを読んで見たらこれはどうも単なる反動のような気がしたのでExsitする事にした。明日か週明けに下がりそうだ。
2004.07.09
コメント(0)
ペットの鳥の様子がどうも気になるので 動物病院に連れて行った。サイネスにばい菌、でフンに通常でない菌が入っているとかで入院するか?と言われてしまった。でも採血して薬飲まされて喉をチェックされて すっかり怯えてストレスで震えている鳥を見て 連れて帰った。帰って 餌と水を与えたら凄く食べたので元気になれるかな???ポテトチップとかクッキーとかピーナツバターとかあげてませんか?って先生に聞かれたけど、あげてないよなぁ、、、良くないの知っているから、、夫に聞いて見たら、‘美味しいものは全部駄目なんて、僕は君のペットでなくてよかったよ!’だって、、本当に失礼しちゃう、、、========昨日コンピューターで株を選び出す方法を教えてもらった。コンピューター音痴なのに、これが出来なくては話にならないのでノートに方法を書き出しながら恐々操作している。選んだ株がどうなっているか楽しみでこちらの方がインデックスを使ってするデイトレより私に会っているかな?と思った。選んだ株は S&P 500からだったけど、結構知っている会社もあって面白かった、、
2004.07.08
コメント(2)
夫が休みを取ったので、また昨日行った海岸沿いのドライブに行った。2時間弱なのにすっかり都会から抜け出した感じになれるので、なんだかとってもホッとする。夫が聞いていた滝が 近くにあるというので、お弁当を買ってその滝を見に行った。2キロばかり山道のトレールを歩くと小さな可愛い滝があった。しばらくベンチに座って見ていたら段々混んできたので 今度は見晴らしの良いと言われる所まで、また1キロほど歩いて行った。シーンと静まり返ったハイキングトレールは なんかロマンティックで夫に‘ロマンティックじゃない?’と聞いたらすっとぼけてくれました!!で、もうちょっと歩いたら、ドイツ人らしい中年のカップルがトレールの端で一生懸命と言うムードでキスをしていた。私は平気で横をすり抜けようと思ったのに 夫は照れてちょっと横道に入りおじゃましないように 彼らが歩き出して見えなくなるまで待っていた。夫の方が本当はずっとロマンティックなのかもしれないな、、、子供が段々一人歩きを始め、独立してしまう前に夫婦二人でも楽しめるように二人の関係を築こうとしている夫の心くばりが嬉しい一日だった。=====昨日のシースルー豪邸は 霧に半分隠れてまるで天の園のような感じになってました、、、凡人の私は中の様子を見て見たいーーと思った事です、、
2004.07.07
コメント(0)
夫と海岸沿いドライブに出かけた。お天気が良くて真っ青い空とカラリと晴れた空気がとても気持ち良かった。人里離れた所の小高い丘のてっぺんに凄い豪邸が建っているのが見えた。周りには家が一軒もなく、結構険しい坂のその丘は低い藪に囲まれて視界をさえぎるものは何もない。360度美しい山や海が見えるであろうその館は なんとガラスで出来ていた。床から屋根までの壁がすべてガラス!!!屋根は一応ガラスではなかったけれど、大ガラスに囲まれた家のこちら側から向こう側の青空が透けて見えた!!!夫が一言‘シースルーの家だ!!’余りに建っているところが高い場所であることと、そこにいける道はきっと私道だから覗かれる危険はないんだろうね、と二人して結論した、、、でも夜怖くないかな、、きっと月明かりだけの中に取り残されたみたいになって、、、と思った、、、、
2004.07.06
コメント(0)
なぜ生きていなければいけないだろうと思う人は多いと思う。もし楽にすぐ死ねますよ、っと言われたら世界中の人口が激変するんじゃないかな、、天敵のいない人間の急増は目覚しく 寿命もずっと長くなった。でも生きる理由を知って生きている人は少ないと思う。生きる理由を知って生活している人は 幸せだなぁっとつくづく思う、、、
2004.07.05
コメント(0)
来週末 知人の教会で日曜礼拝、特別賛美のソロ演奏を頼まれているのに、ちっともやる気がでなくて練習していません。6月にバックヤードWeddingの生演奏を頼まれ 夢溢れる可愛いWeddingの演奏が終わってすっかり夏休み気分に突入してしまったせいかもしれない、、、それやこれやで 昨晩キチンと演奏出来ない夢を見てしまった、、あせって今日は練習しなくちゃ、、、、街は独立記念日休みに突入で ひっそりしています、、、、======子供が明日からキャンプへ行くのでちょっと寂しいようなうれしいような、、、何をしようかな??Shall We Dance? のハリウッドリメイクやっているみたいだから見に行こうかな???
2004.07.04
コメント(0)
アメリカ東海岸で朝8時半にジョッブレポートが発表されるなり いきなりトレジョーノートは2ドル急上昇で恐ろしい事でした。EUR-USDもEURが物凄い勢いで買われていました。ジョッブレポートは良くなっているとの事ですが 予想を下回った為株式は下降しました。その他の下降した理由として 取引高が独立記念日前で少なかった事とFBIのテロ警告を懸念して、短期で入っていた個人投資家が売りに出た為かなと思っています。日常生活では少しずつレストランやお店が込んできている様子が見れますが ラッシュアワーの車の運転などではまだ余裕のない生活の荒れを示す人がまだ多いような気がします。=======八月にフェドーラルリザーブバンクがまた利率を上げると言うウワサだ。これはまた早い動きだなぁ、、、
2004.07.03
コメント(0)
私はコンピューター音痴なのにEトレをすることになってしまった。夫が助けてくれるけれど、どうも苦手感が拭えない、、、しかしコンピューター導入はどこもかしこもで、避けて通れぬ道になって来ているなぁ、と思う。とっても便利だけれどスーパーのレジも(もし万引きされてもコンピューターを使って雇用を減らしたほうが費用がかからないのかなっと思ったがコンピューターは健康保険いらないものな、、)、図書館の本の貸し出しも、挙句は飛行機のチェックインや座席指定もコンピューターのセルフサービスになってため息が出る。最もまだ始まったばかりなので 係りの人が分からないと助けに来てくれるからまだいいのかもしれない。今のうちにやり方を覚えておかないと、そのうちコンピューターのヘルプを読み読み自分で問題解決しなくちゃならなくなったら嫌だからな、、、、明日は割合大きなジョブレポートが発表されるので 値動きが荒れそうだ、、========午後は草取り。 一人じゃつまらないので(子供は手伝ってくれないし、、)ペットの鳥を連れて小一時間 せっせと働いた。鳥は殆ど逃げないので肩に止まらせておいても良いのだけれど、先日何を思ったか 飛んでしまった。ここらは鷹とか鷲もいるので 我が暢気鳥ではとても生きていけない!!と思って今日はリーシュをつけた。トイレトレーニングもしてあるので、いつもは汚さないのに今日はリーシュをつけられて 頭にきたのかしっかり 背中にたっぷりしてくれた、、、うーーむ、、、
2004.07.02
コメント(0)
利率がやはり上がりました。1.25パーセントだそうで皆の予想どうりのようでした。その為かトレジャーノートは利率が上がれば値を下げるはずなのに 下がったのは発表のあった30分以内でその後は 上昇を続け今は発表時より少しですが高くなりました、、、これではまた近じかフェドラル リザーブ上がることになるんじゃないかな、物価が高くなるなぁ、、、と心配です。午後はプールに泳ぎに行くつもり、、、、========良く晴れて気持ちがいいので プールに行くつもりだったのに子供が行かないと言うので プールは止め、、ちょっと運動不足だ、、、 夫から電話で夕食はミートソーススパゲィティが食べたいと言ってきたので、スーパーへ買い物に出かけた。週末ファーマーズマーケットで野菜と果物の買出しをしておかなかったので、野菜も買いたかったけど、一旦ファーマーズマーケットで買い出すと スーパーの野菜は古くてしなびていてとっても買う気がしなくて困った。
2004.07.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1