2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
生き物好きの次女が水族館へ行きたがったので新しくできた京都市水族館へ行きました。九時に開くので八時ごろに次女を起こすと『いかへん~』と言いやがるので、布団から引っ張り出しせかしまくりで朝食と支度。現地まで歩いて10分くらいのコインパーキングに停めて歩きましたよ。着いたら9時15分くらいだったのですが、がーらがら。あんまり、人、おらんねえ~。といいつつ、イルカのショーなどを見て出口からいったん外にでる(システム)となんかすっごい人だらけになってました。水族館の広さは疲れない程度です。この広さで大人2000円かあ。という気もしないではありませんが・・・鳥羽とかはもう、途中で行き倒れになりそうになる44歳なので
2012.04.28
コメント(0)
とにかくいつも『さんまの頭』を食べたがる次女お店には頭のカットしたさんましかなくてお怒りのうえ仕方なく、小あじをお買い上げ。背中のゴリゴリしたとこと、エラや、内臓をとる作業を教えて小あじのから揚げを16ぴき作りました。頭からしっぽまで全てバリバリ食べてご満足。コストコで買ったベーコンと、青梗菜で、炒めものも作ってもらいました。小あじ、1パック150円に、本日、半額シールが貼られてたので75円。。。。安いよな~。
2012.04.11
コメント(0)
夫が『腹痛い。』と言うので、三時ごろにようやく出かけました。本日のお買い上げ★ハイローラー(トースターであぶっていただきました)★シーフードピザ(次の日の晩御飯はこれのみ・・・)★キャンベルコーンポタージュ(子供にねだられ、毎回購入)★カークランド・ミディアムチェダーチーズ(前回マイルドで失敗、リベンジ)★ヨネキュウ・アップルベーコン(評判通り、美味しい)★セルロールクロス5枚セット(二回目購入の必需品)★50ピースハンガーセット(まだ未使用)★うんち処理袋ポイ太くん(速攻、うんちの処理が済むので感激)★ディナーロール(毎回購入、でも飽きない)★ミニパン・オ・ショコラ(試食してねだられた。トースターであぶると旨い)★ヴェノアバケット(バケットじゃなくて、保育園の給食の味。やさしい甘さ)★USビーフ肩ロースステーキ(1.5キロ消費するのに三日かかった)★ヨシダBBQソース(私はアメリカ人でないと痛感。初の返品決定)実際、肉を適当に切って焼いて食べたときには『かたあい!失敗やあ。』と初日に思ったけど次の日に時間かけてビーフシチューを作ったら旨かった。三日目は、かなり薄くスライスして、焼いたら成功でした。100グラム200円ぐらいのお肉だったこととお肉は試食した商品を買った方が間違いないかも・・と思いました。ヨシダソースは、一口でリタイヤ。結局、ポン酢と、いつもの黄金さんで食べました。買い物が終わったころ、姉妹はお腹がすいてしまいそれぞれ、プルコギベイクと、ホットドックを食べてました私はコーラがぶ飲み。
2012.04.07
コメント(0)
本日、私はお休みです。姉妹は、中2と小4になりました。あー。さむい。なんもやる気がせん。特に、掃除…掃除…掃除最近、ぜーんぜん肉類を貪り食ってないので今、強烈に肉が食べたいのです。昨年クリスマスにコストコでステーキ肉の試食が美味しかったので明日はコストコ行きたいなあその時は、クリスマスケーキの試食もしたけど恐れていた『甘さ』はなく、普通に美味しかったどこかの家でごちそうになってるような安心感のある味だったそうそう・・・明日はとにかく、肉買いたいあと、もろもろ狙ってるものがありますが『あったり』『なかったり』が困ったところ。IKEAみたいに在庫調べてから行けたらいいのに~。でも、以前は尼崎まで高速代金使って行ってたので八幡に出来て、家から一時間。というのはありがたいことですコストコ行くと、みんながそれぞれのカートを覗き見してる光景がなんとも、ほのぼのします『こんな量あるし、美味しいんかな?心配やわー』ってとこですよねでも、明日は桜も見に行かないとねえ。
2012.04.06
コメント(0)
我が家のミックス犬予防接種が終了し、散歩に行き始めた次の日から両耳がまた、ピンと立ち始めました。夫曰く『くさくさしてたんちゃう?』って・・・・やっぱり日本犬は凛々しく耳を立ててほしいです。ひと安心です。明日は、登録と、狂犬病の予防接種に連れて行きます。すっごい、叫び倒すので恥ずかしいんですけど。。。。姿は『俺様』なのに妙な声出して悶え?ますよ。
2012.04.05
コメント(0)
なんだかまた、胸に固い粒ができてます。知らないふりかましてましたが、やっぱ。『ある』ような感じです。再来週、健診に行くので、夫に話したら『今すぐ調べに行け』みたいな話になりましたわ。昨年秋から、急に笑ったりすると、胸に〔ぷちん〕とした衝撃と、小さな痛みが始まったのでいやあ~な、気分やったけどそん時も『夜間拝観で体調悪いわあ。』とか思ってました。気にすると、余計に痛いような????乳腺外来をさぼって、何年たったかも、記憶が曖昧です。それプラス、長年御世話になった婦人科も、病院が閉鎖され今年からは、婦人科難民にもなってしまいました。同じ先生にかかりたいので、先生の行方を捜索中です。異動先がギリギリまで決定せず、先生も困ってはりましたわ。
2012.04.05
コメント(0)
咲きましたね!! 一気に咲きました!昨日、いい加減な予想をした自分に赤面ですわ。今日は本当にいいお天気で、激務を覚悟しましたが昨日の天気の反動か?意外に静かな一日でした
2012.04.04
コメント(0)
ちっとも桜が咲かないまま、清水寺夜間拝観があと五日になりました。もはや『いったい何のライトアップ』みたいな声もちらほら・・・。それにしても、今日の雨と風のすごいことお客さんもずぶ濡れで『寒い・・・』と、お店に入ってこられました。いつもより仕事が早く終わって帰り道シャッターをしめて営業を終えてる店もあちこちありました。私も、とりあえず、家に帰ってこられてほっとしています。今週日曜日が最終日ですが、三分咲きも、期待できるか怪しいです桜の見ごろはほんの一瞬なので毎日通ってる道の枝垂桜も『あ、咲いた』『あ、散った』という感じです。
2012.04.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1