Nのブログ 

Nのブログ 

2004/04/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「心におもっていること」や「感動したこと」や「これはいい考え」ということを実際に行動に移したり、人に話したり、紙に書いたり、つまり内にあるものを表現するのは難しいことです。映画をみて、感動したんやけど誰かに言おうとするとストーリーをうまく説明できなかったりということないですか?(僕はしょっちゅうです。)ということは、「実はわかってるつもりがあんまり分かっていない」ということでは。

自分で知ってると思うことやわかっていると思うことを人に説明できなければあまりわかってないのと同じやないかと思うのです。

これは「自分」についても同じで、自分のこと一番わかってるのは自分のつもりでも、実はあんまりわかっていない。

自分を確認するということは、ばらばらなジグゾーパズルを組むようなものです。

例えば、「収入は上げたいけど、仕事が忙しくて自由がないのはいや。」あるときは高収入を望み、いそがしくなると、自由が欲しくなる。などの、あい矛盾した自分(どちらも自分)がいると、物事が成就しなくなります。自分が何を望むのかがいつも同じなら、思いが形になると思います。

自分の心にあることを形(物)にしたり、出来事(こと)にできるのは、人間だけです。

だから、ナトゥーラのポリシーは「心が現実を創る」なのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/12 11:33:52 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
レメディー医者のひ… mark-1さん
ハピバニの魂に導か… ハッピーバニーさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
流れのままに 風花’… ふくちゃんv2さん

Comments

サラママ39 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/04) Nさん☆ 新年のご挨拶もしていなかったん…
N エヌ @ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) T.raphael.さん あけましておめでとうご…
T.raphael. @ 明けましておめでとうございます。 Nさん 見事なダルマさんですね~♪ い…
N エヌ @ Re[1]:謹賀新年(01/04) サラママ39さん 新年あけましておめでと…
サラママ39 @ Re:謹賀新年(01/04) あけましておめでとうございます☆ 今年…

Profile

N エヌ

N エヌ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: