創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2023/05/05
XML
カテゴリ: メンタル

季節の変わり目だと、体が重たいと感じている人もいるのではないでしょうか。私も、疲れがたまるな、と感じている今日この頃です。さて、今回は「五月病」についてまとめてみました。

五月病とは?

五月病とは、新しい環境や繁忙な期間でストレスを感じやすく、心身の不調を訴える人が多くなる現象のことを指します。通常は 4 月末から 5 月初めにかけて発生することが多く、主に就職や転職、学校の進級や入学、新しいプロジェクトの始動など、新しいスタートや変化がある時に見られます。

では、五月病になる原因は?

原因は、新しい環境に適応することや新しい仕事や学校生活に慣れることなど、多岐にわたります。ストレスが蓄積することで、身体的な症状として頭痛、めまい、吐き気、倦怠感、食欲不振などが現れる場合もあります。心理的な症状としては、集中力の低下、やる気の減退、イライラ、不安、憂鬱感などが見られます。

五月病の対策とは?

五月病にならないためには、新しい環境に適応するための自己研鑽や周囲とのコミュニケーションの充実、十分な休息やストレス解消法の確保、バランスの取れた食生活や運動などが必要です。また職場では、上司や先輩、同僚や友人に相談することも有効な対策の 1 つです。

ここでは、効果的なストレス解消法を 3 つ見てみましょう。

①リラックス法

日常の心身の緊張をほぐしたり、ストレスを解消するために、リラックス法を取り入れてみましょう。深呼吸、瞑想、ヨガ、プログレッシブ・マッスル・リラクゼーション(筋肉の緊張を緩める方法)など、自分に合った方法を試してみてください。

②適度な運動

適度な運動はストレス解消に効果的です。散歩、ランニング、サイクリングなどの有酸素運動や、ヨガやピラティスなどのストレッチや筋力トレーニングもおすすめです。運動によって体が活性化され、ストレスホルモンの分泌が抑制され、心身のリフレッシュにつながります。

③時間管理と休息

ストレスを軽減するためには、休息をバランスよく取ることが重要です。予定を適切に管理し、無理のないスケジュールにしましょう。また、十分な睡眠時間の確保や、リラックスできる時間を作ることで、体と心の回復を促しましょう。

ストレス解消には、適度な運動がおすすめだと、私も思います。自然が多い総合公園やスポーツ公園などに行き、そこを歩いたり、軽く走ったりするだけでもいい運動になると思います。さらに太陽の光を浴びれば、気分も良くなっていくのではないでしょうか。

五月病は、多くの人が経験するものなのだそうです。ですから、専門家の助言やサポートを受けることも有益になると思います。十分な休息と、ストレス解消をしていき、五月を乗り越えていきましょう。

それでは読んでいただき、ありがとうございました。



【関連記事】
・「人の目が気になる」の対処法(2022年11月27日記事)

・人間関係の中で生まれるイライラとは? ~「怒り」について深掘り⑥~(2022年5月29日記事)
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/13 10:17:33 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: