全31件 (31件中 1-31件目)
1

と言う事で、いつもの様に画像ペタリでした。先日(29日)、『LowDown24 anniversary Live』の画像になります♪超満員の会場は既に充分過ぎるくらい暖まってました。即メガネがくもりました~(苦笑) 会場の様子は二日前のをご覧くださいませ(^_^メ)諸事情により30分くらい遅れでスタート(^o^)/『天邪鬼』 ダイナマイトボディーVo 『ヒトミ・ネイサン』の登場ですチョット高い靴のおかげでそりゃもう・・・(-_-;)曲は主に'70年代~'80年頃までのJ-ポップスをアレンジ(^o^)/ やや「ジャジー[jazzy]」っぽく?シットリ系で聴いて下さいな~があったり! ハードな曲もあったりもちろんVo前面にです・・・そりゃ~盾ですもの(#^.^#) ギターソロが前面に出る事も少なく音量もぐっと控えめです酸欠防止策的?(笑)間奏になると何度も拍手を頂いたり・・・ちょっと歌謡番組を彷彿〆はもちろんノリノリですけどネ(#^.^#)大変好評でしてその後、同世代の方達に随分囲まれてましたね~感謝ジャージー(Jersey)がギュ~ッと旨そうに見えたのかなぁあっ!・・・(-_-;)会場を後にした途端空気がヒンヤリ~・・・温度差にやられそうその後はウチに帰ってから一人静かにクールダウン (^_-)-そして今夜も『knight』は『Night』にセッセとブログでナイトなのでした。。。(-_-)zzz
Mar 31, 2015
コメント(21)

昨日は16℃、そして今日も晴れです。いよいよ春ですね。さて、先日『ツイン君』の車検時色々乗換も含め検討してましたが、そのまま~と決断!タイヤも10年と言う事で交換することで決着し、何処のとのメーカー?なんて・・・そんな矢先・・・(+o+)もう一台の車『バルタン君』の夏タイヤを交換しましょ!といつものパックスさん行きましたら、なんと4時間待ち\(◎o◎)/!・・・しかも、時間予約はNG!(@_@;) まぁ~しょうが無いって事かな?なんて思って帰り道にガソリンスタンドにイン。すると、あれ?意外に空いてる!これならスグ出来そう(^o^)/って事で、サッと交換しちゃいました~交換費も同じくらいでなんですね。が、なんとナントこっちのタイヤのスリップラインが・・・(-_-;)って事は、2台ともNGって事そんなこんな、スタンドの方とタイヤは何が良いとか悪いとか! 行きつけのココのスタンドも20年以上のお付き合いですし、交換中に車談義でした。で、結局のところ『ツイン君』はダンロップの『ル・マン・4』にココで決定です。価格的にも以前確認してたモノと変わらずでしたので予算内に納まりました。なによりこの時期にもかかわらず即対応してくれますしぃ(^o^)/で・・・まぁ、今日の今で『バルタン君』もと言うわけにもいかず、そこは見積もりのみ。ところがこの期限が3ヶ月間有効でした。3月決算特価で明日迄の成約に限るみたいなモノでも無いと言うのも好感が持てます(苦笑) と言って、特に高価と言う印象もありません。さてさて、1台は早々入荷と共に交換を待つのみ。2台目は『エナセーブEC203』で検討中。消耗品とは言え重なるとは思いもよらぬ出費になりますね。(@_@;) 何かとセーブが効きませんそうそう・・・抹茶が流行ってるみたいで?!(苦笑) 昨日の時間つぶしはこれでした。ラテ!・・・甘くはありませんのよ~(^^ゞ不幸な出来事が身近に起こると、余計に慎重に安全にと思わされますわ。
Mar 30, 2015
コメント(8)

さてさて、本日のライブ・・・『LowDown24』にて無事終了したしました(^o^)/取り急ぎ会場の雰囲気は?!その前に残念なお知らせ・・・(-_-;)『ノースサイドソウル』さんが欠場となりました!この数日前たしか同じ日にスタジオですれ違いだったと思うのですが?!リハ終了後、帰宅の途中で事故があり・・・ドラムさんが帰らぬ人に!\(◎o◎)/!謹んでご冥福をお祈りいたします。その分暑く盛り上げナイトです。。!(^^)! そして時間も一部変更になりましたが、会場は超満員です! 入りきれず外にまで・・・酸欠かぁ~?往年のベンチャーズからビートルズ、GS迄!バリバリで~す 熟年パワー全開でしたね~(#^.^#)例によってワタクシ共の画像はございませんm(__)m 出てますのでぇ~(苦笑)ん~チョット異色なボサノバ系やシットリ系の選曲は正解だったみたい!そんな『天邪鬼』の画像は後日整いましたらさてさて、ようやくライブサーキットも一段落、二ヶ月間ビッチリでした~ようやく新年度?そろそろアウトドアにシフトチェンジアップですね。(#^.^#)ん~トットと春の準備完了してしまわナイト・・・ 先ずは焼き肉からだなえっ?また新曲ですかぁ~(泣) スタジオがウチの様なもんなんすけどぉ~ まったく洒落になりませんてば~(@_@;) 夜食は程々にですな!
Mar 29, 2015
コメント(10)

風も無く良い天気が続きますね~気温も16℃とか?(^o^)/そんな訳で少しずつ準備開始でした!今年は少し早いかも?先ずはキャンカー『バルタン・インディー』くんをサッパリと洗車~ワックスでした。 フロントをバルタン仕様にしてからハヤ1年半。リアBoxをつけてもう1年なんですね。ようやく冬季間の眠りからお目覚めです(^o^)/軽なのですが最大サイズ・・・凸凹もありますので当然洗車機はNG全てが手作業になる訳です。そして一番気になるのはココこの天井部分!ここの水アカ汚れを徹底除去なのです。ポップアップすると汚れが目立ちますので・・・と言っても簡単には手も届きません。脚立にノッテこの広い面積を何度も上り下り。(-_-;)凄く汚れてました(苦笑)・・・これでスッキリです!事のついでに『ツイン』君も洗車。暖かいとは言ってもまだまだ水はチベタイのです。 やり始めると止まりませんね、気が付くと暗くなってました。標識も倒れてましたし\(◎o◎)/!結局のところ3時間以上かかったのかな?良い運動通り越してグッタリ。ビデオ見てましたら不覚にも爆睡・・・(-_-)zzz こんな1日もありでしょうか(笑)さて、お夜食は?チンね。 このラスクは頂き物?!ビミョ~にあいます・・・(-_-;)次はタイヤ交換にキャンプ道具のメンテナンス。ん~バイクのオイル交換に・・・車庫と部屋の掃除も残ってました~ポキッと骨が折れます。。。(-_-;)冬眠明けは、ゆる~く準備運動からスタートなのです。
Mar 28, 2015
コメント(10)

やっと春らしくなってきまきたね~『暖かいんだからぁ~♪♪♪』です。あらっ!そうでした、忘れちゃうところでした・・・(-_-;)先日(3/21 sat) ライブハウス/HOT TIMEの画像を入手しましたのでハットキマ~ス!3Pユニット『みどる亭』の登場です(^o^)/結構暗いみたいデスねぇ~(#^.^#)誰がダレやら・・・?? 歌が入るとライトが当たってたんですね!・・・忘れてました(笑)全員が歌います!もちろんまだ酔ってませんよ・・・(-_-;) ピカッとしてたので!ソロはいつもの様にハリキッテます? ノリダスト・・・ドラム迄隠してしまいます(笑)ラストはグッとダイナミックに盛り上げて・・・こうしてみると、やっぱりステージは暗かったんですねぇ~てか、照明が結構派手だったりして!\(◎o◎)/!眩しくて全然みえてましぇん(笑)一球入魂のアツいライブでした!皆様に感謝ですさてさて、、、日曜は『ロータ゜ウン24』でライブです『天邪鬼』で登場もちろん今夜もスタジオでリハでしたシットリ系が多いので、酸欠はならナイト思うのですが・・・たぶん?(苦笑)ノリ過ぎてヤケドには注意だな!
Mar 27, 2015
コメント(10)

先日、ヒマつぶしに色々調べてみましたが・・・(^_-)-☆一般的にそれは「3、4年経つとゴムが劣化しひび割れが見られるようになる」安全を考慮し「バーストを招かないよう最低でも4年前後を目安に交換すべき」との事でした・・・スリップサインは解りやすい目安。でも実走は4万キロ程度なのでしっかり溝はある。夏・冬と付け替えし保管は冷暗所。基本は屋根つきでヒビ1つ無い。確か10年!?なんて話をすると、店員さんに驚かれまして・・・(苦笑) 調べてみても5~6年で寿命というのは定説の様で、性能を考えればの意見。でも、だから使えないという訳でもない?・・・実際走っていた訳ですし。ん~さてさてどうしたものか?生鮮食品食品と同じく「生もの」ねぇ~(-。-)y-゜゜゜・・・その方が”安全”なのは誰もが理解できる訳ですが・・・とりあえず今の『ツインくん』のサイズを改めて確認です。155/55 14インチ ・・・(純正はたしか 135/80 12インチ)そして、製造年は?「下4桁が数字」は、国産メーカー共通。(初めの2数字は製造された週で、後の2数字は西暦)と言う事は・・・2005年の50週目(11月末~12月上旬)やはり10年でした\(◎o◎)/!・・・とりあえず最新カタログをゲットすると、サイズから該当メーカーはヨコハマとブリジストンに絞られました 性能、価格共にどちらも遜色なく同じ様に見えます。ん~車検費用にタイヤがプラスは想定外。。。(-_-;)とは言え、このままは無理な訳で早々の交換は必須!ならばいっその事この際新車に買いかえる?・・・3月登録は間に合わない!新古車とか都合よくあるの?・・・何にするの?いったいいくら掛かるの? てな具合でカンカン諤々。。。(+_+) まぁ~2時間にも及ぶ死闘の末。新品タイヤにしてガンバッテもらう事に!(苦笑)メンテナンスをキッチリすればまだまだイケますものひゃ~マンマと策にハマり危うく大出費になるところでした!・・・(-_-;)と言うことで、メーカーを決めて注文です。交換は来月に入ってからかな?明日は16℃迄上がりそうです!・・・
Mar 26, 2015
コメント(1)

もうこんな時間(-_-;)・・・そりゃ~もう大騒ぎでした!(苦笑)ふと懐かしい画像を見てましたら、そう言えば何処にいったの?なんて思ったらもう・・・止まらなくなっちゃって! 35年前のモノなのですが絶対あるハズ(#^.^#)でも何処に片付けてしまったのか?かれこれ3時間?\(◎o◎)/!流石に一息タイムです(^_-)-☆ ん~これは、カボチャのムース?プリンの様な・・・ やっぱり抹茶ポッキーだなちょっと眠くなってキマシタ・・・(-_-)zzz アチコチにあったネガの一つ一つをチェックなのですが、その画像はいったいどれ?ん~見当たらない・・・<`ヘ´> 懐かしくなると時間ばかりが過ぎちゃう訳で・・・そして、、、やっと見つけました(^^)v・・・ネガいは叶うモノですなのですね! 早速、拡大プリントに出す事に致します。。(^_-)-☆チョットしたサプライズみたいな? それにしても探し物にもドキッとしますね。 ・・・暫くバスには乗りたくないかも?!・・・(-_-)zzz
Mar 25, 2015
コメント(9)

寒の戻りと言うヤツでしょうか・・・冷えましたね~!市内はチラチラと雪交じりでした。そうなんです!この時期参らナイトいけませんでしたので、急遽行ってきました。 峠を越えて実家に立ち寄ると、ん?塀が!・・・工事中\(◎o◎)/! そうでした!弟夫妻が母と同居することになり、築45年の実家改修増築工事が始まったのです(海も山も見え、雪もほとんど降らない比較的温暖なこの街には移り住む方も多いです)ですが、この地にワタクシは住んだ事がありません。まぁ~色々ある訳ですね(苦笑)と、そんなこんなのお墓参り・・・やっぱり風は冷たい・・・雪も少なく・・・のハズが\(◎o◎)/!いつの間にか積もってました・・・この時期としては珍しいです!帰るなと言う事か?(苦笑)そして・・・帰路 まさかの真冬に逆戻り!日中でもヘッドライト点灯!・・・そして全然見えない状態が・・・(-_-;)峠はまだまだアナドレマセン(@_@;)夕刻に帰宅してホッ!こっちの方は、ほとんど降ってませんでした(^o^)/やれやれです明後日以降は気温も10℃超えの予報です。実家同様、春の準備開始ですな
Mar 24, 2015
コメント(11)

昨日は晴れて日差しもあったせいか、暖かく感じましたね(^o^)/・・・12℃くらい?日中はようやくストーブも無しでオッケー(苦笑)さてさて、土曜の騒ぎ過ぎでドット疲れも残ってましたが、この陽気のせいでしょうね?!そろそろ準備でもなんて・・・ダイブ雪も消えました(#^.^#) 車庫で眠ってたバイクに火入れです!(^^)!・・・「ズドドド・ドッ・・プスッ」てね(笑)冬季間洗車無しの”ツイン”くんもようやくサッパリと当然、手洗いです。そしてワックスもね~ 手は冷たいのですが汗かきましたわ・・・車内もキッチリ拭き掃除それでも小一時間も掛かって無いのかな~これが”豆介”の良い所(苦笑)やれやれ~ここは甘いモノだな・・・久しぶりのシューです でも三つは無理!てか、なんで3個?・・・迷わずチョコのノッテルやつです。時間が押してます。17時過ぎに予約済"ツイン"くんの車検です。平成5年車なので12年目(約42,000キロ)ですね・・・まだイケル!いつものオートバックスに・・・ぴったり予定通り到着 店内は結構こんでましたね~整備のほうも!・・・ここにも春です。即開始です。約90分程店内でヒマつぶし。。(^^ゞ。。。そして特に問題も無くスンナリ終了でした(#^.^#)ブレーキオイルの交換くらい。金額は5万円を切るくらいです。ん~前回よりチョット上がったな!税金関係だな。後で明細チェックです(苦笑)帰宅したのは19時過ぎか?!・・・妙に疲れました実はこの店内のヒマつぶしで問題が発覚(-_-;)・・・帰宅後、家族会議?!まぁ、その結果はオイオイに。。。溜め撮りドラマのチェックしナイト~そして面白そうなもののDVDオトシが残ってます。ふぅ~車庫も片付けナイト!憂鬱になりそなオトシゴロなのです
Mar 23, 2015
コメント(10)

昨夜は札幌市内のライブハウス・・・『HOT TIME』・・・でした。現地入りは17時を過ぎた頃 (^^ゞ この間『プリズム』も来てたのですネ(^。^)y-.。o○スタートと同時にドッカーンと迫力のサウンドヘビーなロックがガツガツ聴けるのもここならではですね~!(^^)! ノンアルなのに・・・酔えました(笑)さてさて・・・ワタクシ共はと言いますと?相変わらず『リハ無し』の一発勝負!3Pバンドなので、その場でポンです。出てますので画像はありません。そのうち手に入りましたらですネ(-_-;)これは、セッティング中の画像です (@_@;)カメラを持ったままステージに!この数分後にスタート・・・慌ててギターをとりに走りました(笑)いつもの様にたっぷりと汗してノリノリのステージ。大変楽しませて頂きました。皆様に感謝・・・(^_-)-☆今日はどちらかと言うと、チョットハードなロック系が多かったのかな?その後・・・ここはススキノですものねぇ~と言うことで! メンバーと応援に来て頂いた方達で、打ち上げに・・・こんな時間デスが、観光客の方達の多い事\(◎o◎)/!何語?みたいな!たっぷり飲んで水分補給なんせ体力勝負ですからねぇ!帰宅後・・・急にゴロゴロ・・・(-_-;)飲み過ぎたのか冷え過ぎたのか?スッカリお腹が空っぽになっゃいました。なのでチョイとこれを夜食に。やっぱりお腹は冷やしてはいけませんね~アツいくらいじゃナイト!(#^.^#)おかげ様で二日酔いもありませんのよ。
Mar 22, 2015
コメント(13)

ひゃ~寝坊しちゃいました・・・(-_-)zzzお天気はスカッと晴れてます!こりゃ~洗車でもしようかな? ところが暖かそうに見えても外に出るとまだ雪が残ってます・・・それにしても眩しぃ~今日の気温は?最低が2℃で最高が8℃かぁ~やっぱり明日かなぁ(+o+)花壇の氷が無くなったらかな?・・・タイヤの交換にetc・・・やっぱり来週だな!(笑)さてと、んじゃ・・・ススキノへ行ってきまぁ~す! もちろんライブですのよ~黒マスクにサングラスしようかな!・・・コンビニに注意?捕まるかも・・・あっ!\(◎o◎)/!弦張り替えるの忘れてたぁ~
Mar 21, 2015
コメント(7)

昨日たまたま見つけまして、即買いでした(#^.^#)ん~ナニって訳でもないのですが(笑)前々からあったら良いな~とは思っていたモノのなのです。それが中々・・・そう思ってる内に忘れてしまう訳です。(@_@;)一個 ¥400でした・・・意外に高価!(苦笑) そうです・・・『ノブさん』なのでした(^o^)/元々は黒いモノが付いてたのですが、やっぱりここは白でしょ!って事で当時探しましたが、やはりありませんでして(-_-メ)とりあえずで交換してましたが、やっぱりナンカ変?!ん~微妙に違和感そんなこんなで気がつけば5年が経ってしまってました(苦笑)(before) (after) G系のギターにF系のパーツは無いでしょ!って事なのです。と言っても、G系にホワイトは無く(ブラック・コールド)そのままフリーズしてました。これって何処の製品かは解りませんが、最近のオリジナルパーツなのでしょうね?!些細なことなのですが、引っかかりが1つ解決・・・なんだかチョット嬉しかったり ・・・・(^_-)-☆そして玄関の花もいつの間にか春っぽくなってます今朝気が付きました。もう1週間くらい経つ様ですが・・・(-_-;) やっぱり春のせいに違いナイト思う訳です!
Mar 20, 2015
コメント(7)

へぇ~そうなの?・・・20代女性の平均摂取カロリーは終戦直後よりも少ない!\(◎o◎)/!現代人の食生活はメダポなど肥満が問題視される事が多いが、実は日本人の平均的エネルギー摂取量は減っている。特に若い女性が顕著で、他国では見られない現象である。 平均エネルギー摂取量をみると、20代女性は1628キロカロリー(2013年)だった。厚労省のデータによると、終戦からわずか半年後の1946年2月時点として残っている「都市部」の平均値は1696キロカロリーで、2013年の20代女性の方が少ない状態。20代女性、終戦直後より平均摂取カロリー成人の摂取カロリーは1,800~2,200kcal。しかし実際は性別や体格で基礎代謝量に差が出るため、あまり正確な数値では無い。仮に平均以上に体重があれば、最初は平均以上のカロリーを摂取しても痩せられる。逆に平均体重に近づくほど、摂取カロリーも平均に落としていかないと痩せない。因みに・・・・最低限の平均摂取カロリーは?日本人の平均身長である男性167.3cmと女性154.2cmをベースとすると・・・平均身長に対する標準体重は、男性は61.6kg、女性は52.3kg標準体重に「デスクワーク中心の会社員、幼児のいない主婦」を当てはめると・・・体重1kgあたりの軽度の活動量を示す「25~30kcal」をかけることになる。その結果、男性1,539~1,847kcal、女性1,307~1,569kcalと計算できる。1日に必要な摂取カロリーの中央値を基準値にするのであれば・・・男性は1,693kcal、女性は1,438kcalとなる。これが日本人に最低限必要な一般的な摂取カロリーと言う事になる。では・・・平均身長の推移は?男の平均身長は、1950年の160.3cmから2007年の171.5cmへと10cm以上、7.0%の伸び。平均身長がこの間一貫して伸びている。 一方、女性の平均身長も、同時期に、148.9cmから158.3cmへとやはりほぼ10cm、6.3%の伸びであり、男と同様、一貫して伸びている。もっともこの数年、横ばい傾向に転じた可能性も見受けられる。(ペタリ)平均身長が約10cm伸び、20代女性の平均摂取カロリーは終戦直後より少ないと言う事!いま何が起こっているの? 過剰なダイエット?仕事による疲れも多いのか、食に対する興味が希薄傾向なのか?自分の画像を撮る機会が増えた為、痩せた太ったに敏感になった事が影響とか? 健康的である事が、いつの間にか痩せている事になってるようにも!?さてと・・・夜食にしてはチョット重いかな?(笑) 炭酸煎餅!誰だろ?こっそり温泉に行ったのは~!(^^)! 『気分さわやか』 離・摂取ねぇ~?
Mar 19, 2015
コメント(9)

昨日は最高気温が10℃超え!・・・ようやく春かな。。!(^^)!と言っても、まだストーブ焚いてますガァー(苦笑)今年の冬は特にジッ~としてましたもの。何処かふらぁ~っと行っちゃいたい気分!そう言えばこんなの届いてました。キャンカーフェスの御誘いですそろそろキャンプの準備開始かぁ~(#^.^#)冬は未使用のキャンカーですので、準備も大変(-_-;)・・・そこは小割にやらナイトこんなのも\(◎o◎)/!・・・ハッカー?えっ、まさか・・・ウチのモバイル(レッツノート)にそっくり?!慌てて型番をチェックしましたが・・・セーフでした・・・なんなんダァ~ん?・・・昨夜TV見てましたら「何に見えます?」ですと。これはどう見ても。。。『沢山のイルカがいますよねぇ~』・・・(@_@;) 連ドラも最終回。撮りダメ~はいつ見るものやら?ヤレヤレとため息ばかりアウトドアはもう少しかぁ~・・・マズは準備運動に『ボ焼き肉』だな! (*^^)v やっぱりまだ眠いなぁ~(-_-)zzz
Mar 18, 2015
コメント(12)

日曜(15日)の事でしたね。(#^.^#)・・・チト二日酔いが残ってましたが。そんなライブの画像をペタリでした(+o+)そう言えば、このユニットの画像って少なかったですよね~ 『天邪鬼』でした・・・【perverseness】・・・ボサノバ調等のひと味違ったアレンジがあったりして、まぁ~ひねくれてますわ(笑) やっぱりまだ酔いが残ってますねぇ~(-_-)zzz 『ヤバ』・・・睨まれた てな訳で「ピョン」と切替えです! ヒートアップぅ~!(^^)! で・・・いつものごとく見えなくなるのでした~(@_@;)暖かい応援に感謝デス!(^o^)/・・・ん~不思議に汗かきませんでした。寝不足のせいでしょうか?既に脱水してましたので(苦笑)さて、週末は札幌市内でまた別バンドのライブになりま~す頑張らナイト~(^_-)♪ん~髪切り過ぎたかなぁ?(-_-;) ホットきゃ伸びるかぁ。。。
Mar 17, 2015
コメント(10)

先日のセッション(オーディション)ライブの画像を貼っときます(^^)vいつものごとくスタジオを終えた後・・・早速ライブバーに!すると、既に会場は満席状態でして。。(-_-;) 1回目の全ステージは完了してました。あれ?って事は、2回目が有るってことね!取り急ぎでは無さそうなユルユルな感じで、まずはお疲れ様の一杯・・・(笑)食事時でもあり、戦の前の腹ごしらえ(^^)v・・・ジャズを聴きながらぁ~震災のチャリティーも兼ねてる様でして、被災者の親族の方達もいらっしゃいました。いつもの様に色々な方達が演奏です。オリジナル曲を丁寧な言葉で紡ぐ方やら、ウクレレで懐かしソングの連発(#^.^#) こうしてみると、会場の雰囲気も実にアットホームですね後半には、ビートルズのリクエスト合戦?!といった具合でベロベロでしたな!あれ?いったい何しに来たんだっけ・・・(-_-;) とまぁ~そんな感じ(笑)肝心の方はと言いますと、最中の画像はありません。ギターしてましたしね色々ありましてそこはNGなのですm(__)mまず3曲。更に2曲。そして・・・後は私には解りません。酔ってましたしね~そうそう、シイテ言うなら満場一致で彼女でしょうか!(#^.^#)本日デビュー(初陣)だそうで、お客様の目は釘付けでした。御両親の見守る中、ギター1本をバックに熱唱です。たしか・・・『アナ雪』・・・(#^.^#) 大歓声でしたね~将来が楽しみですわ寝むそうだったのがチョット可哀そうだったかな。。。(^_-)-☆その後色々お話は飛び交いましたが、今回は該当者は無しかも知れません?!気がつけば1時を過ぎてまして・・・帰宅したのは2時をたしか回ってました。そこは美味しいお酒がたらふく飲めたと言うことで・・・(*^。^*)翌朝はガツンときてましたね~飲み過ぎました 反省せねば・・・やはりトシには敵いませんね。。。
Mar 16, 2015
コメント(12)

春の兆しひしひし・・・(#^.^#)。。ポチポチ『インディーくん』の始動かなぁ~って!するとお約束のバッテリーがトホホ~(苦笑) 早速充電開始!(^^)vよしよし!と、フロントガラスの汚れをとるべくワイパーを作動。ん?にじむばかり・・・えっ?どゆこと・・・持ち上げてみると\(◎o◎)/! ゴムがキレてバラバラ・・・(-_-;) しかも2本共。。このまま使ってたらガラスが傷だらけになるところでした。早速・・・近くのショップで購入いたしました(^^)v『デザインワイパー』・・・高速走行でも浮かないようなフォルムになってる様です。まぁ、今のクルマのほとんどは最初から付いてる様ですが?!(苦笑)早速取付け。 確かに今風だな・・・一本/約¥2,000也(税別) 二馬力はアップしたかな(笑)それにしても、購入4年でこんなにボロボロになるとは(+o+) UV・寒暖差等による劣化とは凄いものですね。そりゃ~シミ・シワも当然か~よっしゃ~これで視界良好イップクたいむです!・・・なんでこんなに結露してるの? 次はこれが必要なのかも?・・・メマイしませんかねそろそろ充電が終わった頃かな? スタジオでは放電しっ放しですが・・・(-_-;)昨夜はライブバーでマッタリと(^^)v・・・たしか帰宅したのは2時を過ぎてたような?その模様は後ほどでも 完全に二日酔いですさて・・・今夜もしっかりライブです!んじゃ、イッテ来ますぅ~
Mar 15, 2015
コメント(9)

今朝の新聞でした・・・定期運航ラストランは吹雪でしたね(-_-;)時刻表も大幅改定!なんでだろ~なんかチョット残念です! それにしても・・・地球は狭い!宇宙は広い?・・・ ポッポッ~!って渡り鳥だった?豆が足りないのかなぁ~それとも十分すぎるくらいキンコに蓄えてしまったから?出来ることならこの機会に銀河の果てまで一緒に乗せていって欲しかったかも! そして戦後70年・・・まだ発見が\(◎o◎)/!・・・まさかおまえも?! 寝た子は起きる?静かに時を送って欲しいものです今夜は遅くなりますので早めにでした 寝不足で既に二日酔い気味ですが(苦笑)
Mar 14, 2015
コメント(6)

今日は又冬に逆戻りでした\(◎o◎)/!・・・せっかく溶けたのにぃ~こりゃ~避難かな?(苦笑)そんな時は迷わずコンビニにIN!・・・そしてついつい買っちゃうのでしたこうして真正面から撮ると・・・そうフレンチドックですねこう言うのって、お祭りのイメージが抜けないのは昭和世代だらかなぁ~チョット胃もたれ気味になりました~(笑)さてさて、随分前からなのか、それとも最近の流行り? 憧れをデフォルメするとまるで新人類を通り越して宇宙人にしか見えないのですが。更に証明写真迄も・・・これアリなんですかねぇ~写真だからOKなのかな?!まぁ、どこぞの国ですとフル整形は珍しくないらしいのですが!\(◎o◎)/!単なる洒落とか? 冗談の様なホントのお話?・・・不調の原因はこの辺りかも?コンビニで色々買っちゃうのもこう言うのを促進してたりして?そうそう不思議にレジって行列出来てるしぃ~・・・ 雪に悩まされた?! そしてトワイライトも無くなりましたね・・・これも時代なのかな?それにしても人の好奇心は無限大の様です(#^.^#) 夢の超特急は、やはり目が良いですものね~とは言え最近は仮想と現実が入り乱れて・・・(@_@;) 人類の進化はブレーキが甘いようですこんな時間にお出かけですか?(-_-;) その瞳に吸い込まれそうです!てか、恐怖すら感じるのは何故かなぁ~(@_@;)今夜もお酒は止まりそうにありません・・・ABS(エビス)も効き目無し。。普段は淡麗(辛口)ですから。。 やっぱり奇妙な取り合わせだな!・・・目が痛くなって来ました(笑)涙が止まらないのは、たぶんマバタキしないから!それとも北斗のせい?(^_-)-☆ 支離滅裂は、飲み過ぎたせいだけでもなさそうです。(-_-)zzz
Mar 13, 2015
コメント(7)

さてさて、スタジオより只今帰宅でした(#^.^#) するとスマホに呼び出され・・・ん?えっ!そうなの・・・(-_-;)日曜はライブ入ってましたが、前日もなの?しかも曲はその場で適当にだそうです(@_@;)ライブバーでセッションの要請でしたか~♪ 歌いたい子がいるとかいナイトか? まぁ~お酒飲めるならイッカ~だって 「もちろん送迎付きならね」と、二つ返事しときました(笑) よっしゃ~体調整えておかナイト・・・どうもLineは苦手だな!すったんぷぅ~?あっ!・・・お酒買ってくるの忘れたぁ~ ほらね。。 集中シュウ・チューだぁ~(@_@;)ん? シチューじゃないな! 今夜はこれ飲んで寝ます・・・(-_-)zzz先日ポイントでゲットしたお皿ですが、こうキマシタか~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!それにしても、溢れるほどの具が大きくていつもより辛いな・・・喉につまるし!ムムッ!まさか顔に出たかな?(-_-;) "こりゃまずかったか?"・・・もちろん心の叫びでした・・・
Mar 12, 2015
コメント(10)

あの時・・・その瞬間の画像です!風の冷たい曇り空・・・雪はもう無かったですね。丁度信号待ち・・・前も横も大型の車両に囲まれ、そのエンジンや排気音がヤケにうるさくて、しかも大きく揺れました。地盤が悪いのかなぁ?なんて冗談交じり!するとラジオが緊急放送に・・・帰ってテレビを見てびっくりと言うのが実情でした。 そして今日、『あっと言う間のとても長い4年』という言葉を耳にして。・・・黙祷でした!さて、今夜は久しぶりに『たちポン』でました・・・・・・旨いなコレは! シワヨセの味と言うヤツなのでしょうか?まぁ~それなりに歳も食ったと言う事ですね
Mar 11, 2015
コメント(10)

今朝は強風に雨。。。そして雪に・・・\(◎o◎)/!大荒れのお天気でしたね。せっかく雪がとけたのにぃ~(泣)さてさて、、外出もままならないようですので、ここ一カ月くらいのライブ動画のほんの一部を限定公開しておきますネ!(苦笑) くれぐれもイヤホーンをお忘れなく!・・・ドンとボリュームを上げてお楽しみくださいませ・・・3pユニットの『みどる亭』オールディズ?大人のロックサウンドですね(^_-)-☆ひねりの入った旨さです(笑)この時は右耳に突発性難聴が・・・なんもきこえてまへ~ん(-_-;)・・・『TURTLE RIVER UP BAND』参加させて頂きました・・・ハードなロックからブルース迄(^_-)-☆久しぶり~(笑)この時は眠くて眠くて・・・(-_-)zzz。。汗たっぷりの後、外がとても寒かったですわ・・・『それは☆ナツノコト』・・・先日ですね!サポート参加・・・とにかく元気!若さ爆発?これからのご活躍に期待です(^o^)/ワタクシは体調不良でよろけてましたね。。フル動画は大人の事情で・・・m(__)m 詳しくは公式ホームページでも覗いて下さいませ他にもライブしてますが、残念ながら動画が無くてスンマシェンでしたそのうち見つかるかも?(苦笑)色々ジャンルが違うと言うのも面白いものですね~(^^)v・・・ここ1カ月は何かと不調続きでしたので体調管理をしっかりとですよね~ 早くキャンプがしたいものです・・・春はまだかぁ~
Mar 10, 2015
コメント(10)

届いてましたがどうしましょ??・・・おむすびクルマの”ツイン君”・・・車検マジカ!既に12年が経過してました。でも走行距離は42,000キロ程度と乗ってませんネ。まだまだ、あと10年はイケる?!と、思った矢先・・・いよいよ増税!!(-_-;)ならばこの際? いやいやまだまだ。。。ん~つまりこうなるのですネ<`ヘ´>Q:軽自動車税の金額はいくらに値上げされるのか?A:軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げとなる。Q:軽自動車税の増税はいつから?A:2015年4月以降に購入した新車の軽自動車税が増税となる。Q:軽自動車の増税対象の車は?A:2015年4月以降に購入した新車に限定し、既存の車はそのまま。Q:所有者が実際に増税した軽自動車税を納める時期はいつから?A:増税した軽自動車税を納める時期は、2016年4月以降となる。Q:自家用貨物車、営業用乗用車、営業用貨物車は、いくら増税するのか?A:農業や中小企業に配慮し、約1.25倍に増税。 自家用貨物車:5000円 営業用乗用車:6900円 営業用貨物車:3800円Q:ミニバイクやオートバイの軽自動車税も値上げされるのか?A:二輪車も約1.5倍に値上げされる(※バイク増税、1年先送りになった) 50cc以下のミニバイク:1000円から2000円に値上げ。 250ccを超す小型二輪車:4000円から6000円に値上げ。Q:対象車は新車だけだから、古い軽自動車なら増税されないのか?A:既存の軽自動車の増税は据え置きますが、新車への買い替えが進まない可能性があるので、新車として購入されてから13年を経過した車は約20%増税となる。<※Q:Aはペタリてす>13年以上も経過した軽自動車が一般乗用車と比較して性能も含め遜色ないものなのか?とても疑問に思えます。更に以前の550ccや360ccはバイクよりも大変と感じますけど?一方で最上級の軽自動車(新車)は1.5Lの廉価版より高価な物まで有るようですが、当然それなりの金額を支払ってる訳ですよね。その高級なケイばかりを見て遜色無しと判断するのは如何なものなのでしょうね?なのに4人しか乗れませんよ。2人乗りなら半額にしてほしいもの!・・・ジツニ芸が無い!と言うより上げる時は無視なのね(苦笑)実は軽自動車ばかりクローズアップされてますが・・・ん~どうも納得がいかないのが13年超の車両に対する増税。 上述の通り、2016年度からは「新車登録から13年以上を過ぎた車」に20%という高い税金がかかる仕組みが採り入れられてしまうわけです。現状ですら13年超は10%の増税・・・つまり、排気量2.01~2.50Lの場合は45.000円が54.000円に跳ね上がるのです。表向きの理由はあくまで「エコカーへの代替促し」ですが、コレはどう考えても旧車に対する嫌がらせです。つまり、旧車の1.Lは増税して新車の2.5L等は減税する訳です!この場合、燃費も排ガスも旧車の方がエコじゃないの?・・・納得できますかね!?やはりココは、3L以上の高級車を購入される方達にこそプレミアムな納税をと願うばかり。そして、こんなに維持費用のかかる代物に興味が湧きますかねぇ?人口減と若者の免許離れは益々加速「団塊の世代(1947年~1951年/生)」のクルマ卒業と共に、この国の自動車産業は終焉でしょうね。TVの様な末路は明白です。老眼の方達に4Kが必要なの的?もっと若い世代(ゆとり/さとり)に買いやすく興味を持って頂かナイト!今ならもれなく『スマホ(3年無料)が付いてくる』とか『彼氏が付いてくる』とか?・・・(爆)ん~ビール同様にバイク以上ケイ未満の2人乗りの安価な電動カーが流行るのかも?ソーラーの時代までは待てそうに有りませんけどね(笑)老いたるモノは税金が掛かるから早々廃〇にせよ!・・・なるほど人も車も一緒か~!物に愛着をもってメンテナンスしいつまでも大切に!は、死語の世界と言う事の様です。そして、団塊の次の「断層の世代(1955~1960年/生)」は、1970~80年頃のスーパーカーを知る者たちであり車を操る楽しさも御存じな訳で、誰でも乗れるおとなしく飼いならされた個性のない新車などに興味も無いのです。・・・・と自分に言い聞かせ、乗れるものは乗るのですね。そして買い替え等しナイト決める訳でした で、早速見積に と言うことで、来週に予約完了致しました決定的な故障や事故等が無い限りは、まだまだ捨てる事等は出来ませんわ!この肩痛と難聴に老眼・・・(-_-;) 寝不足のせいか体力の限界も近いなクルマもアタマもまだまだ錆びないようにしナイトいけませんね!たまには、 『cynical』 に独り言なのでした。(^_-)-☆
Mar 9, 2015
コメント(11)

今日は暖かかったですね\(^o^)/・・・いよいよ春なのかな!と言うわけで?スタジオも早めに終了致しましたので、昨日のライブ画像なんぞハットきます!サポートですのでオトナシクね。。。いきなり登場がなんとバックは全員『黒マスク』(笑)・・・少し怖かったのかも?3曲目から全員とりましたけどね\(^o^)/あっ!場所とかなんとかは昨日のブログを見て下さいましぃ(苦笑)J-POPのノリのいいナンバーになると・・・チョットだけ?はしゃいじゃいます アイコンタクトも重要ですしぃ~・・・あれ?ムムッ!むくんだ?太った?・・・それにしても、オレンジのストラト(ギター)は映えますね~どんどん前に・・・Voより前はいけませ~んてば!(-_-;) バンバン踊っちゃってますね~\(^o^)/やっぱりお目当てはコッチね するとついつい余計な事まで・・・たまにはポップなのも良いですね!皆様のおかげで大変楽しませて頂きました。まぁ~端の方でこれだけ静かにしていれば誰も気づかない事でしょうし!(#^.^#)病み上がりでまだ薬飲んでますので、安静が必要なんですのよm(__)m そんな感じでしたとさ?頭痛が治まらないのは、音の大きさだけではなさそうですが・・・(-_-)zzz
Mar 8, 2015
コメント(10)

今日はお天気イマイチでしたね~曇り空。さてさて、お約束のライブでした!場所は”ヲタル座”(ウィングベイ小樽5番館)?・・・とりあえずナビに従って・・・すると駐車場になかなか入れず、くるくる回っちゃいました(-_-;)そしてようやく到着。現地集合は14時!まぁ~多少早めのハズなので慌てずにね(*^^)v ん~結構歩くハメに・・・えっ!もうこんな時間・・・『やばっ!』ようやく会場に到着!スタッフから「皆様もうステージです」・・・だそうで 「え~ッ!!」でした(-_-;)・・・真っすぐにステージに!既にセッティング済でPAチェック中でしたサッとセットアップ完了!・・・とイッテも上着もなにもかもそのままデスが(笑)ひゃ~ギリギリでした(-_-;)と、言うことでリハーサルも無事終了。Voも余裕?で、はいポーズ・・・そう言うワタクシもステージでナニやってんだか? ん?ここは劇場だったんですね・・・ステージ裏には何やらセットが・・・『イケノ』?もしかして『めだか?』どうやらお笑い系のものの様です?・・・控室もそこそこ広いですしね~(苦笑)楽器はそのまま・・・これで準備完了!予定通りにスタート!と言うことで無事終了いたしました。。沢山のお客様に感謝です\(^o^)/どっぷりと汗・・・病み上がりにはチョットハードでしたね。。。(苦笑)今日こそ甘いものだな・・・と、帰り際にゲットあら~【白つぶあん】・・・白は苦手でした・・・頭痛がイタ~イ!くすりクスリ~なんだかドタバタな一日でしたわ~(^_^メ)ライブ画像はそのうちにでも・・・(-_-)zzz
Mar 7, 2015
コメント(5)

先ほど帰宅致しました(*^^)v いつもの様にいつものごとく?・・・歌のレッスンてところ(笑)・・・頭痛いしぃ~別のユニットですから~(^_^メ)さてさて~色々届いてました\(^o^)/ポチッたブラックマスクとか・・・(-_-;) セコマのポイントが2月で消滅なんてありまして!何に使うのでしょうね?長い皿が2枚に醬油のスプレー??まぁ、、お任せですわなぁ・・・ポイントの消化と言った感じでしょうか!ん~なんとなくびみょ~(@_@;) 明日のライブは久しぶりに”かる~いストラト”でイッテみようと思います(*^^)vそこもポイントなんですね・・・ハヨ寝ます。。。m(__)m
Mar 6, 2015
コメント(7)

なんででしょう?頭痛がひどくて・・・そう言えばここ一週間薬漬けでしたね(-_-;)まだ飲みきれてませんが・・・(苦笑) どうやらビタミンが不足し血液レベルが下がってくると 動悸、息切れ、めまい、頭重感、倦怠感、集中力が無いなどのような不定愁訴が現われてくるらしいのですね。\(◎o◎)/!・・・目つきも悪くなるとか?・・・そこで!・奥さまがご主人に言った。 「ねえ、あなた。明日から1週間実家へ行って家を空けるの。なにかしておくことない?」 ご主人「いや、それだけでもう充分だよ、ありがとう」・「あなた、頭のいい女と、顔のきれいな女、どっちが好き?」 「どっちも好きじゃない。僕の好きなのは、君だけだから」 「えっ?」・「心配しないで、私は秘密を守るから。 漏らすのはいつも、私が教えてやった人たちなのよ」効きそうなビタミンに聞こえます?・・・(ペタリました) (*^^)vやはり説得力は必要ですね~ イイカンジにブラックしてます!さてさてどっち?と言われると! 今はまだ『青い』より黄色が好きだな!と答えてしまいます(*^。^*)頭痛のタネね~・・・(-_-)zzz やっぱりピーナッツは好きだな
Mar 5, 2015
コメント(11)

今日は冷たい雨でしたね~それでも雪はドンドン溶けて春近しです。いつものスタジオ・・・たまにブレイクタイムショット・・・(*^^)v 気持ちはノリノリなのですが・・・体がツイテ行きませんわな(笑) ☆イメージですのでアシカラズゥ~m(__)mスタジオでの緊張は程良くやわらげナイト~?! まぁ~過ぎたるはなんとやらなんすけどね(@_@;) 何かとびみょ~に困る時も有りますので・・・今はまだあまり疲れないように、ぐっと絞り気味にでしたもうこんな時間です・・・支離滅裂なのはしゃ~ないですね。。。(笑) ん~缶コーヒーより大福かな?・・・ちぃ~っ!ひとあし遅かったかぁ~
Mar 4, 2015
コメント(7)

いつものごとくスタジオ三昧(*^^)v・・・ほとんど復調ですね♪久しぶりにいつものメンバーと 指は覚えてるかなぁ~って感じでした 気合い入れナイトね ん~食欲だけは落ち無かったのが救いかな?そうそうに帰宅・・・夕食事時に何かのお祝?なんてついつい言っちゃったものですからそりゃもう(-_-;)そうでした・・・ひな祭りの日でしたよね~(苦笑)イクラがノッテマシタ(*^^)v・・・今夜はちょっとデラックス!(苦笑)あまりの美味しさに!? お薬の影響なのかなぁ~・・・(-_-)zzz。。。おかげ様で"待つ子"さんには及びませんが! 食べ過ぎ寝過ぎはやっぱり注意が必要なお年頃なんですね~今日のところは”ひな”に許されよ・・・m(__)m
Mar 3, 2015
コメント(9)

おかげ様で熱も下がり徐々に回復中です!(*^^)v・・・と調子にのるとまた復活してしましそうなので、スロースローです(苦笑) 慌てず騒がず無理をせず・・・とは言え別件でスタジオ入りは続きますけどね(-_-;)んな訳で・・・ネットで情報探しなんぞフラフラと そしてチョコなんぞ・・・これが良くないのかな~なんて(笑)するとこんなの見つけましたので、一応ポチッてみました!白ばかりじゃチョット面白く無かったので?!『黒』いヤツをネ。(ブラックマスク/使い捨てタイプ:5枚入り1バック約¥400) 時には目立たないように?です!それともこの際ヘルメットでもかぶろうかな?これからの季節、需要が増えると柄や色もドンドン増えるのかも?なんて・・・そんなねっとりとした一日・・・でもパンにはヤッパリ無いかも?そこは甘くナイト! ふぁ~ネムイネムイ。。。<知人宅の靴下好きなエイト君でした・・・(-_-)zzz>
Mar 2, 2015
コメント(9)

『ん~・・・』(-_-;)。。。全然頭に入って来ません(泣)・・・どうしたものか!考えても無駄の様なので・・・(苦笑)イッテまいりました・・・そしてスタジオはこんな感じここでメンバーと御対面!(*^^)v 挨拶も早々にセットアップ開始・・・ほとんど寸前まで耳でチェックはしたものの、ギターはほとんど触ってませんでした。出音勝負といった感じ?(-_-;) そして楽譜は原則見ません!見ると絶対覚えないと言うのもありますし、コミニュケーションがとりにくいのですね。J-POPなので、今回はストラト(ギター)を選択しました・・・カッティングのキレとエフェクターのノリを重視です! 2人のボーカルをfeature【フィーチャー】! まだデビューしたばかりのナント・・・17歳とか、、トカぁ~?\(◎o◎)/!普段はアコースティックデュオなのだそうです。 なのでマスクをしっかりとね?!(苦笑)ドコでこんな感じがこう入る?みたいのを確認チェック曲の構成がその場で変更です(-_-;)・・・そして忘れないようにメモリ~。。。最後にセットリスト通りにランスルーで終了でした。そう言えばこんなのありました\(◎o◎)/!これなんですね~このイベントライブにサポート参加!まずは曲を覚えナイト(-_-;)そうでした病院で薬を変えて抗生物質の効果もあってか、ようやく熱も下がり落ち着いてきました。さらにコレ(?_?)上腕に24時間貼るこの小さな『パッチ』?禁煙パッチじゃありません(苦笑)気管支拡張剤・・・寝てる間の咳が止まってるのでしょうね! たぶん?ん~楽譜も貼っておけば覚えてしまう、なんてできないものでしょうかね~ハツリハの録音したヤツを何度も何度も聴くしかナイト~熱上がりそ~。。もう3月かぁ~・・・ん~ヤッパ、テレビ見よ~っと!養生にはこれだな(笑)
Mar 1, 2015
コメント(13)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
