全30件 (30件中 1-30件目)
1

もやもやしてる天気が続きますね~(-_-;) やれやれ、こんな感じは週末まで続きそうですなので今夜は久しぶりに気晴らしビデオでもってネ『ローズ』イっすね。そんなこんな、ひっくり返して見てましたらもうこんな時間に。。。(^^♪視界良好と迄は参りませんでしたが・・・てか、新幹線で火事?ん~なにが起こるか解りませんね\(◎o◎)/! そこで、フト、、ウチは消化器の準備って大丈夫なのかなぁ~なんて・・・特に使用期限?概ね10年らしいのですがチョット気になりましたので!【消火器詰め替え詐欺にご注意を‥】ABC粉末消火剤が充てんされた消火器について『何年経ったから詰め替えをしなければならない。』は、真っ赤な嘘です。 この種の消火剤について消火器製造元で何年で使えなくなる等と明言している消火器メーカーはありません。ということで消火器の詰め替えをと言われたらはっきり断りましょう。(ペタリ) だそうです・・・つまらなかったのね?! さてと、お夜食はラーメンおつまみ? ピリ辛・・・下り「のぞみ」・・・(-_-メ) 消化不良を見込んでのセットなのかな~(*^^)v なるほど震撼しませんわ
Jun 30, 2015
コメント(9)

ここ、、ずぅ~っとスッキリしない天気続きですね。蝦夷梅雨(リラ冷え)ってヤツなのかなぁ?気温も5月より寒く感じますわ(-_-;)と・・・そうはイッテもこれからの時期、気になりますかぁ~・・・ 特に満員電車は苦手だな てな訳で、レインボーダッシュ!丁度キレてましたので。 最強ってナニ?そこまではチョットね~(@_@;)そして・・ 除菌て言葉に弱いな(苦笑) どれほどの効果ってあるものなのか? 気分の問題かもね。『人間は同じにおいが数分間続くと嗅覚に疲労が生じ全く感じなくなってしまう』のだそうです・・・(-_-メ) 有毒ガス等には特に注意でしょ (>_<)さ~てと、疲れにはアロマキャンドル・・・悪くないですね (^_-)-☆ あたしゃ~(-。-)y-゜゜゜ですが
Jun 29, 2015
コメント(7)

え~・・・小樽でした♪・・・ やはり観光客でいっぱいですねぇ~さてさて、今日はお昼から例の野外ライブの説明会でしたねっいつもの様に、注意事項とかなんとか。。(^_-) ぁ会場は満席?\(◎o◎)/!7月の『オールディーズナイト』と8月の『北運河サウンドエナジー』の関係者ですものね!持ち込みとか、駐車場とか、タイムスケジュールとか・・・反則行為とか?(苦笑)でもって、時間の一部変更もありましたね~(-_-;)。。。まぁ、そんなものです(^_-) ルールを守って~ですね・・・(^_-)-☆ もちろん危険物は持ち込み禁止です・・・ん~痛いかもビミョーだな?! シッポは隠さナイトね~\(◎o◎)/!
Jun 28, 2015
コメント(8)

ん~天気予報がイマイチ。雨かぁ~(*_*)・・・と言う事で流石にキャンプは断念。ボォーっとしてたらもうお昼でしたわ(苦笑) ホントの休日かな?まぁ~ウチの事もやっときましょッて事で、近くのDIYでお買い物でしたついでにペットショップを覗いたり・・・ 小魚を追加してみたり!ん~軽視したり無視したりしていた訳ではございませんのよ。。。(-_-;)そう言えばこんな記述が・・・『ヒトの脳には、「一定の刺激に対し、7年で飽きる」という生理的な癖がある。この癖が社会現象を作り出し、デザインを変えトレンドを作り出していることが判明した。それは、7という数字を基本に、「自然、丸い、あいまい、人間性を大切にするアナログ期」と「人工、四角い、画一的で機械性を大切にするデジタル期」を行ったり来たりしている繰り返しであった。』(ペタリ) 言われてみれば、確かにそんなフシも・・・(;一_一)て事は、約14年でまた戻ると言う事?とすると2000年頃ってナニやったんだろ?『話を聞かない男、地図が読めない女』『バトル・ロワイヤル』・・・とか?なんて事考えてたら、日付がもう変わってましたぁ~(@_@;) あの頃ですかぁ~おっと、女子ワールドカップ カナダ2015 準々決勝・・・5:00からなのね~ 寝とりま~す。。。zzz。。。
Jun 27, 2015
コメント(8)

今日は久しぶりにスカッと晴れましたね~(#^.^#) 夏日かな?さて、先日キョロキョロしてた例のヤツ!?ゲットしときました(*^^)vHelinox(ヘリノックス) チェアワン (コヨーテタン) ・重量:890g・サイズ:幅520×奥行き500×高さ660mm ・収納時/幅350×100×120mm・座面高:34cm・耐加重:145kgポンと組み立て完了(笑)・・・簡単ですねぇ~!他にも沢山の候補がありましたが、決めては収納サイズと座り心地・・・(^_-)普段のカーキャンプ等用には、既にありますのでバイク用って事ですネ。要は椅子をもっとコンパクトに収納したいと言う事。まぁ~良いのが見つかれば・・・って感じで。。(苦笑)昨年、たまたまサイドバックを買い替えた事もあり、ここに常時携帯したい訳先日見かけて現物に座ったりタリで、で、帰ってバックの内寸を計ったり・・・座面の生地使いや脚部の違い等を確認し、「OKイケる!」ですね。 ピッタリです!(*^^)v、他にもコンパクトテーブルくらいは入りますね。。。で、肝心の座り心地は?と言うと・・・マズマズ!ん~長時間座って無いので何とも言えないと言うのが正解かな?(苦笑)そう言えば前買ったのは2005年ですからぁ~えっ?10年ぶりって事なのね。いったい何代目になるのかなぁ~? 数百円のモノから・・・ やっぱり良いものは気になりますよね・・・(;一_一)そりゃ~腰が据わる訳です。 "go to bed"・・・ (-_-)zzzこれで少しは腰痛に負担掛からないかなぁ~なんてね。。。(^。^)y-.。o○
Jun 26, 2015
コメント(9)

今日も今日とて曇天模様・・・それにしても続きますねぇ~(;一_一)さてさて、今日は毎度おなじみ検査日でした・・・いつもの様にですね。てか、混んでるし(-_-;) そして。。。コレ!どうクルマ止めますの?ん~ウチの『ツイン君』でも厳しいぞぉ・・・注射禁止ってことかなぁ・・・(苦笑) と、病院の周りをうろうろ~予約時間に遅刻しちゃいそうでしたわ午前中検査の午後イチ診察まっ、いつも通りの結果でしたけどね(苦笑) ん~なにげにサラッとこんなチラシが・・・多いのかな?・・・(-_-;)そうそう、夕食は本わさびが手に入ったと言う事で・・・サメでスリスリ~(*^^)vやっぱり違いますね~ハナから目にヌケます(^_-)やっぱりコーデナイト決して泣いてなどいませんです!ハイ。。。(^^ゞ いつもツンと?!・・・合掌。。<(_ _)>
Jun 25, 2015
コメント(11)

昨日今日とイマイチパッとしないお天気ですね~(;一_一)さてと~ちょいと空いた時間(笑)久しぶりに?今年初めて。。去年?一昨年??ぶりに覗いてみました(#^.^#) ここはアウトドア用品店ですね~(*^^)v。。。何を?と言う訳も無く、ウィンドショッピングかな・・・定番のモノは持ってますし、変わりありませんでしたが、中には面白いモノも!ん~新作テント良いなぁ~とか・・・(-_-;) 基本は消耗品を買い足して~ 網とかボンベとかトカトカ・・・そんな中・・・ちっちゃい椅子を発見! これ、バイクツーリーング時の持ち歩きに良いなぁ~なんてで、でも・・・ん~高価過ぎ。。。(@_@;) そこまで必要なのかどうなのか?そしてこのサイズってホントにバックに納まるのかなぁ長時間座る訳でその心地の良さは? よし背もたれもある・・・(-。-)y-゜゜゜頑丈なポリエステル生地と超高力アルミフレーム(耐荷重145kg)・・・なるほど。Helinox タクティカルチェア・・・これねっ! マイッチまいますね~と、悩むのもまた楽しいもの (*^^)v だるまさんが転んだぁ~マズはこれでも食べて考えましょ~(#^.^#) イっすよね これ・・・オマケ? ・・・再放送かぁ~(-_-;)
Jun 24, 2015
コメント(10)

と言う事で!またまた野外ライブの告知でした~♪やっと出演順が決まったようですのでネ!(*^^)v ペタっておきます。。8/22(土)1, 12:00-12:20 PERSPECTIVE フュージョン 2, 12:25-12:45 皆来留バンド オールディーズから演歌まで3, 12:50-13:15 PELICAN BEANS ROCK4, 13:20-13:40 SRB インスト系(eric johnsonカバー他) 5, 13:45-14:10 M.B.O ジャズ・フュージョン 6, 14:15-14:35 Break Through 3rd フュージョン 7, 14:40-15:10 パーテイーズSP シャネルズ 8, 15:15-15:40 北風PeePuu 風コピー 9, 15:45-16:05 プログレベンチャーズ Vコピー 10 16:10-16:30 千縁小札 邦楽・洋楽ロック 11 16:35-16:55 MystyFay Casiopea子バンド(ジャズ・フュージョン) 12 17:00-17:20 みどる亭 歌謡ロック 13 17:30-17:50 ワイプアウト GS 14 18:00-18:20 光☆OYAZI。 ロカビリー 15 18:30-19:00 Age-Old-Stars ロック・ポップス 16 19:10-19:35 THE PROTRUDERS アカペラ 17 19:45-20:15 ザ・パーティーズ いろいろ 18 20:25-20:45 ゴールドリスト J-ROCK 19 20:55-21:20 Johnny&TheRockets R&R・Oldies 8/23(日)1, 11:10-11:35 E子 RED HOT CHILI PEPPERS 2, 11:40-12:00 REKID ロック 3, 12:05-12:25 SO☆EN ROCK 4, 12:30-12:55 PKB クラブジャズ 5, 13:00-13:30 DORIGUM J-POP(Dreames Come Trueカバー) 6, 13:35-14:00 花の首飾り GS 7, 14:05-14:25 AXIA カシオペア 8, 14:30-14:55 On The Rails Rock系洋楽カバー9, 15:00-15:25 Bud Bat's 60年代から70年代の洋楽ロック 10 15:30-15:55 八神純子FOREVER MGグループ 歌謡曲11 16:00-16:20 No Fuse Breakers Jロック 小樽12 16:25-16:50 W-Project AOR/POP13 16:55-17:20 ウコーピオンズ HR/HM 14 17:30-17:55 Overlap Quinine 70~80年代洋楽ポップス・ソウル15 18:05-18:35 くろもり ゆる~い大人のロック 16 18:45-19:15 THE SAPPORO TRAnSIT AUTHORITY(S・T・A) ブラス・ロック17 19:25-19:50 沢田研二coverクラブバンド J-POP(ジュリー) 18 20:00-20:25 HOT WAX Rock'n Rill 19 20:35-21:00 E.SANADA 矢沢永吉オッシャ~”きたかぁ~”てな具合でウンガァ~でまたまたひと騒ぎ・・・(#^.^#) 今夜はタンテキに告知でしたわもっと『みどる』にね!(^^)!・・・お時間ございましたら是非 (*^^)vそうでした、おたる『運がっぱぁ~』で~す! (^o^)/ ゆるゆる暑くなりますよね~(^o^)/ やっぱり・・・変どりっくす?タダものではなかった!(-_-;)
Jun 23, 2015
コメント(11)

晴れの日が続いてますね~(#^.^#)。。。さて・・・と。これがやっと届いてましたわ。『ジューようなお知らせ』!!ツインくんのヤツですね以前にもアップしましたが、ここにきてようやくです。 毎度おなじみの『お詫び』と『交換準備完了』のお知らせ。今回で3度目のリコールになりますね・・・(;一_一) なんと言ったらよいものか下手に隠されると困りますが、こう頻繁だと如何なものか?ん~? あれ・・・封書の色がyellowだ!どう考えても違うな・・・とっくにレッドでしょまぁ~ピンクでも良いのですが ん~?? てか、そこ迷ってどうする?(苦笑)面倒ですがキンキン交換に行かナイトです。。。(-_-)zzz 「アカ~ん!」 家でもイエロー出ちゃいました。気分はとってもブルーなのね~あれ?ミドリが足りませんでしたわ!(-_-;) ノロマでちっちゃくて・・・チョット不機嫌な目の『ツイン君』でしたとさ。。。
Jun 22, 2015
コメント(10)

まえまえから気にはしてたのですが、中々重い腰が上がらずで放置でした。。(-_-;)ん~やっちまうか?!って事で、思い切り良くネ。。。 伸び放題でした~そこはバッサリとね~(*^。^*) サッパリスッキリ~ ん~ちっとやり過ぎたかも(苦笑) まるでマッチ棒で~す!やっぱりどうもセンスは無いのですね(苦笑)before~after・・・みたいな(-_-;) まっ、いいや・・・寝ますハイ!そうはイッテもちゃんとやってますのよ~新曲少し見えてきたかな(^o^)/ そして、から揚げにビール!?・・・夏だな!てか、太るな。。。(-_-;)スッキリするには汗しかなさそう??びぁ~あるしねぇ~また、旨いしぃ~スパッといかないのは人間てことかぁ~。。。マッチポンプだぁ~ね!(*^。^*)
Jun 21, 2015
コメント(8)

昨日でした(^^ゞ・・・ん~チョット走りました!空気の入替が必要でしょ~って事です。ん~夏の空かも~(^o^)/ゴロンとするのも悪く無いですね~暑くも無く涼しいと言うか丁度良いです!(^^)! 空の青さと緑が眩しいですね~(^o^)/・・・ん?・・・・ ハハッ!そうでした、実家の改修工事中GW前にスタートしてたので、そろそろ完成かと思いだし覗いて見たのでした(^^ゞまだバラバラで全然進んで無いようにも?!てか、なんだかアパートみたい・・・(-_-;)ワタクシが住む訳ではゴザンセンので、とやかく言う事も無いのですが・・・いつ完成するのやら(苦笑)。。。田舎はなんとものんびり。。。と言う事で、お茶を一杯頂いてトンボ帰りでしたわ往復5時間のプチドライブ(^_^)/~。。。車の中でCDガンガン帰宅すると真っ暗・・・そう言えばカミサンはお友達のところで遊んでる訳で・・・ひとり静かな部屋に”ち~ん"と鳴り響くわけです 今週はキャンプ無しです。たまには溜まったウチの仕事とか片付けナイト~(-_-;)そして新曲2曲!エライこっちゃ~マズはバラシからか~
Jun 20, 2015
コメント(11)

連日の暑さのせいでしょうかねぇ~今日も夏日? 流石に煮詰まってます・・・アイディアが浮かばな~い 何故かこう言う時って食べ物に走り気味ですわ(-_-;) イカンな。 で・・・追っかけられるのですよ~(>_<) 悪夢ってヤツ? 思いつきました!ここはひとつフラリと外出ですね(*^。^*)・・・刺激がタラン! あれ?くつくつくつ・・・何処? ん~色々つまったものですわ。。。(^^ゞ よし。。。今日は寝れそうかも?日常なんて、そんな取りとめの無いものなのです(-_-)zzz
Jun 19, 2015
コメント(9)

もうすぐ夏至ですものねぇ~1Qもいよいよ・・・tvドラマの最終回が・・・と、ついつい見てましたらこんな時間になってました(-_-;)お伴はコレ(^o^)/ 最近また焼酎が多いかも?(苦笑) 胃が少しやられ気味かもね~(^_-)-☆そんな時の夕食は、サッパリめが良いですわ なんか多いかもぉ~そのせいかなぁ・・?そうそう、きょうこれが届いてました今年も盛り上がるでしょうね~そうじゃ~去年の画像でも!おっしゃ~fight!だぁ~(^o^)/ ん~懐かしいかも・・・(^o^)/てか、1年がドンドン短くなってるように感じます。何がどうして? あっと言う間・・・(-_-;) くぅ~誰かに似てるな。(苦笑)そう『だっちゅーの!』 時代の流れはとは怖いものかも・・・(-_-;)そう!このキャンディー有効なの?でも赤と青、ドッチだったのか覚えてないしぃ(苦笑) やっぱりそう言う事ね~気持ちの問題!そうはイッテも最近重く感じて・・・マズ、MERS へんなウィルスに感染なんて事はないよね・・・胃薬のんで寝マーズzzz
Jun 18, 2015
コメント(12)

夏日かなぁ~?日中暑いとついつい夜も窓をあけちゃったままなのですねぇ~・・・(-_-;)これって先日のキャンプかなぁ~?確かに刺されてましたが、なんか増えてるような? 寝てる間にひっかいちゃってるみたいで・・・そこで、お約束のコレ塗ってますわ・・・効き目も『プチ』なのね~(*_*) イケませんネ~気を抜くと噛まれます。さて、今夜は『豚丼』でした・・・(^o^)/バテないように・・・(^_-)-☆ブタミンセッシュ。。そう言えば先ほどTVで猫の特集やってましたね~『猫語が解る』とか?『鍋』とか? やっぱり『丼』でしょこれも時代なのでしょうか未だにこれで笑えてます。 そこをなめてはイケません。(^^ゞ 窓は閉めて寝ましょうね~少々風邪気味かもアレ?肩こりにでしょ『キンカン』て! ん~やっぱりプチやられてますわ。(-_-)zzz
Jun 17, 2015
コメント(13)

先週でしたね。いつものBig Bossさん(楽器店)で無駄話してましたら(*^^)vセミアコをもっと使いたいのですが、「持ち運びがねぇ~」なんて・・・ハードケースじゃ取り回しも面倒だったり!とかとか (@_@;) それじゃ~ソフトタイプの「ギグケースとかは?」と言うと保護と言うには心もとない訳で!そこで、「最強なのは?」 すると、「これなんてどうでしょ?」現物はレスポール用しかありませんでしたが、縫製、補強具合、、、etcん~これならイケるかも?(*^^)v しかも飛行機にもOK?!セミアコはアコギ同様衝撃に弱いので特に気を使いますものね~(#^.^#)と言う事でお取り寄せでした。ところで、そんな『mono』って?早速調べてみると・・・『2006年に設立したモノ社は、2007年に耐久性と機能性、そしてデザインに優れたソフトケースを開発。ハードケースを持ち歩くストレスを回避するために、軽くて丈夫な素材を研究し開発されたmonoケースは、ギターケースからシンバルケースに至るまで様々なケースを製作しています。』・・・だそう! 『昨今の超軽量を追求したABS樹脂によるラミネート構造のハイブリッド・ケースは、高い投資のわりに相応のサポート力が得られないとご不満をお持ちではないですか?M80シリーズは、楽器のケースに軽さ、薄さ、丈夫さ、そして多機能性を求めるプロフェッショナル・ミュージシャン達にとって最高のソリューションとなるべくデザインされています。クリップ-タック・ストラップの様なスマートなアタッチメントが航空機に持ち込む際などの煩わしさを解消し、また、流線型のデザインが人混みの中でもスタイリッシュな移動を演出します。ES-335を含め殆どのセミホローギターにフィット。Go Play!』・・・(ペタリ) そして、昨日お引き取り~(^o^)/ MONO M80 VHB-BLK VERTIGO Hollow Body Guitar Case -Jet Black(¥25,056 税込)でした(^_-)-☆ 究極のギグバック!MONO独自のトップローディング&ヘッドロック機能により楽器を入れて閉めるだけでネックが固定でき、楽器がぶれる心配もなくしっかりホールドされる。 内部底面のくぼみによりエンドピンによるケースの破損も最小限に抑えられており、外部底面も靴底の様な外装にEVAのインソールも内蔵しており外部からの損傷も防ぐ。 使用している素材も軍用レベル並みの物を採用し高い耐久性を追及しており、高い撥水性のアウターやビロードのような優しい手触りのブラッシュ地が使用されておりデリケートな塗装の楽器にも安心して使用できる。 内部ヘッド周りにはABS樹脂パネルによって軽量かつハードケース並みの保護力がある。ホントけぇ~・・・帰宅後早速入れてみました・・・入れたいギターはダブルカッターウェイでは無く、シングルなのでそこも気になるところ(^^ゞん~ギターの入れ方が変わってますが、バッチリですね~(^o^)/後は使って見てと言う事か!? それにしても・・・ハードケースより高価かも(-_-;)ま、しゃ~ナイト言う事ですわなそう言えば・・・『よさこい祭り』に引き続き、『北海道神宮例祭(札幌祭り)』でしたね。 なんと偶然にも引き取り時に遭遇でしたぁ~!(^^)!。。。皆様写メしゃめ~(笑) 「ぴーひゃら、ぴーひゃらら~」へぇ~そうだったのですね・・・ここはハードじゃ無くソフトにまいりましょ(^。^)y-.。o○ 噴火しちゃイケません。 ん~最強かぁ~・・・。。。あれ?『究極』になってるし・・・(-_-)zzz
Jun 16, 2015
コメント(10)

昨日のライブ画像でした(^_-)-☆ 集合は現地『JIVE』に16時。。。会場では既にリハーサルのようなもの?が始まってましたね~(#^.^#) 椅子に座ったままボーっとしてましたらスイマがそして何度も落っこちそうに・・・17時を過ぎた頃でしょうか・・・?ライブがスタートしました『みどる亭』ですいつもの様に普段のごとくです・・・(-_-)zzzいつものごとく一発本番!! 適度な暗さが誘います・・・ 決して不機嫌な訳ではございませんん~慣れないアンプのセッティングにチョット戸惑ったかなぁ~ 動かナイト・・・フリーズしてしまいそう・・・(-_-;) アドリブ注入(笑)・・・いつもと違う最初のフレーズでそのままいっちゃいました~頭に浮かんだ感じがそのまま音に出ちゃいます・・・ん~思考停止に近いかも?! そして、、ブルースで唸り声をあげるベースのジミーちゃんでしたぁ~(@_@;)怒ってるみたい・・・(-_-;)ヒートアップ!汗だくでしたぁ~!(^^)! 蹴りのハイッタ旨さです そして無事終了!皆様に感謝です(#^.^#)やはり寝不足はキツイですね~思考回路がショート気味でした 若いころと違い、48時間がタイムリミットですわ・・・立ったまま気絶爆睡しそう・・・さて、来週は何処にキャンプにいきましょうか?(^^ゞ やはりまだ足りない様です・・・(-_-)zzz 何故寝不足なのか?・・・それは昨日の通り・・・チョット食べ過ぎただけで~す
Jun 15, 2015
コメント(12)

やれやれ・・・長い一日!(^_-)-☆ 今季4回目のキャンプにイッテ参りました。13日(土曜)にさかのぼります。やっぱりこう言う時って予報は当たるものですねぇ~! え~現地到着予定から逆算して、8時過ぎには出発・・・市内は小雨でしたが、走るにつれて雨は止み曇天模様のまま現地入り!受付までは・・・(-_-メ)ここは、旭川『21世紀の森』キャンプ場・・・札幌から180キロちょっと。旭山動物園から約20キロ程山の中に入ったところです。大変綺麗でドッグランもあり、そして無料(*^^)v・・・長期滞在者も多く、キャンピング―カーにとっては絶好の場所ですね。旭川市内でお買物を済ませ、到着は予定通り丁度12時このまま、曇天だと設営も楽なのに~と思った矢先。見事に大粒の雨が・・・(@_@;)長靴にポンチョ・・・標準装備の当然必須アイテムですのよ。 想定ナイとは言え・・・(-_-;)。。。まっ、手慣れたモノでササッと設営完了です。雨だからこそ『タープ』!このアウトドアな解放感が良いのです(*^^)v気温も20℃くらいだったのかなぁ?動き回るとひと汗かきました(苦笑) 早速乾杯!設置して炭をおこしベットメイク等も全て完了・・・食べ始める迄30分『じゃじゃーん』今回はジンギ鍋・・・(*^^)v炭火焼きとは違い、野采たっぷりのボリューム感が良いですね~〆には定番のうどんを投入 イイ~感じに大雨ですわ・・・雨でも寒くはありません。これもまたありなのですよ。無風なので雨も真下に落ちてます(^_^メ) 一息ついたら焼き物に・・・ホルモンにビアはテッパンね辺りを見渡すと、この雨にもかかわらずツワモノはやはりいますね・・・(苦笑) 親子?にソロのバイカー・・・原チャリかな?。。。お約束のキャンカー軍団 そして・・・ワレワレです(^_^)/~・・・適度な距離感なのがナイス。実に静か。。肝心のトイレも大変綺麗 そして、芝生の管理も行き届いてますね~暫くすると雨は止みました・・・そして夕暮れ時・・・19時くらいでもまだ明るい。 雲の切れ間に一番星が・・・焼きナスにガンモ?。。。あたしゃ~もっぱら食べまくりですが 〆はお茶漬けで~す!ん~21時過ぎでしたね!・・・あれから9時間かぁ~(*^^)v 22時半過ぎ、キャンカーに(#^.^#) ここで二次会! 何故かチョコとポテチ(笑)23時過ぎ・・・3,2,1,Q (-_-)zzz カミサンは上でご就寝でした・・・バクスイワタクシと言えば、その後も・・・下で一人宴会!ん~全然寝られず・・・1時、そして2時には大雨\(◎o◎)/!・・・雨音が凄い・・・3時、そして4時・・・まったく寝られず・・・あれ?外明るいしぃ~(-_-メ)・・・野鳥の声、外は霧? ミスト状態でしたぁ。。。 5時過ぎに起床?てか、外に・・・ハラヘッタしぃ~(>_<)で、おつまみ(笑)6時過ぎにはカミサンも起きてきまして朝食の準備!15℃以上はあったのかなぁ? そして朝はやっぱり『さかな、魚、サカナ~』です・・・ふっくら宗八カレイ(*^^)vそして炊きたてのご飯 炭火の威力は絶大ですわ~骨せんべい迄(笑) 余すところなく完食 感謝感謝そして、まったり~と・・・雨は小ぶりになったかなぁ~・・・9時を過ぎた頃・・・よし、この間に撤収!ラッキーでした?タープを除き濡れモノ無し(*^^)v 受け付けにこのフラッグを返却し、ゴミを捨て9時過ぎにはこの地を後にしました。天気予報ではこの後も降水確率60%以上?ん~どうなのか!でも雨は止みました。ここ東川町は今ごろ田植えなんですね~田んぼの水面に山影が鏡の様に映ってます!おや?晴れ間が・・・ !!スッカリ雲が無くなりました\(◎o◎)/!・・・予報と全然ちがうぅ~(-_-;)気温も上昇の22度?日差し全開『おぉ~い・・・』。。。いかん、眠気が(-_-)zzz札幌に入ったのは丁度お昼過ぎでした・・・(^^ゞ でもって晴れてるし~ハラヘッタしここはラーメンだな!と言う事になり、スマホで検索『味の・・・』ここでランチタイム えっ、カミナリ?(-_-;) なんか、すっごくカイィ~んすけど・・・『あたぁ~』テンテンと見事にやられてました。雨の日って虫は少ないのですが・・・侮ったわ ここはしょうゆー事だな!加藤系(旭川ラーメン)の醬油ラーメンを所望¥550(税込) ナイスです!予定通り14時前にはご帰宅でした(^_-)-☆・・・往復380キロ・・・雨のキャンプなり。さてと、このあとすぐにライブでひと仕事タフでナイトん~立ったままでも寝れそうですってば~(>_<) この続きはまた明日・・・って、、今ナンジ??明るいぞ~(@_@;)
Jun 14, 2015
コメント(11)

ん~曇り空・・・やはり雨かぁ~(@_@;)ジタバタしてましたらいつの間にか明るくなりつつありました。そんな三時半過ぎ! とりあえず出発じぁ~今年は4回目ですね(#^.^#)・・・雨の修行キャンプ?どうなりますやら?(苦笑)て、事で詳細は帰りましてから。。。。 でわ~チィ!雨かぁ~(>_<)
Jun 13, 2015
コメント(9)

久しぶりに太陽サンサンがもどりましたね~(*^^)v。。。でも風はありました!(-_-;)さてさて、いつもの様にスタジオ入り(^_^メ) そしてツツガナク完了! イントロにギターソロを入れちゃうのか?・・・日曜のライブでお試しです(*^^)vそして先ほど帰宅いたしましたぁ!ん~明日は雨かぁ・・・?とりあえず準備は出来てますが。。。ん~思案のしどころ。 蚊取り線香は持ったし。。。カッパも持ったし。。。市内は騒乱で大混雑!ここはやっぱり郊外に脱出かなぁ~? なるほど絶好調ねぇ~(-_-;)。。。良い試合でした 交流は大事ですわ(*^^)v雨ニモマケズ?・・・ ん~これは修行だな! あすか・・・まずは一杯飲んで考えましょ (-_-)zzz
Jun 12, 2015
コメント(7)

スッキリしないお天気が続きますね。。。さてさて!?そう言えば今朝PCの調子がイマイチで難儀しましたわ(-_-;)なんだか更新するたびに動きが鈍くなる気がしてなりませんが・・・。 にしても、やらない訳にもまいりませんしねぇ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!そんなこんな、今日はコイツ達もキッチリ調整でした 日々のメンテナンスは欠かせません!まめまめに(^_^メ)ん~そしてやり始めたら時間の経つのはあっと言う間\(◎o◎)/!そりゃ~お腹もスク訳です・・・牛丼に餃子! チョット偏ったかな?・・・まぁ~いつものこと!(笑) ガツンといっとかナイト 早いですね~(-_-;)。。。週末のライブもこれで準備完了・・・そうでした!先日楽器屋さんで丈夫なケース探してましたが中々なくて・・・ お勧めの丈夫なのが製造中止とか?で、本日連絡がありましてお取り寄せになりました。軽くで丈夫なMONO来週早々に入荷と言う事です。どこのどんなヤツなのか?来て見てのお楽しみと言う事で・・・やれやれです・・・そう言えば昨年の今ごろはチョイと旅行してましたのに・・・ポチポチ気分転換にどっかに行っちゃいたいもので~す! 火は点いたかな?
Jun 11, 2015
コメント(8)

懐かしいのが出てきたので限定でペタリです!(苦笑)歌ったりもしたりする訳ですね・・・カタかなぁ~(痛)。。。イヤホーンをお忘れなく~この時は4曲くらいのメドレーだったような??・・・のウチの一曲ライブではこの一度きりです単なる気まぐれですね。。。(^_-)-☆ そりゃ~雨モフル訳ですよアシカラズ!本編はこっちでしょうね~!(^^)!そう言えばハードなブルースロックって最近やってませんね~。。。(-_-)zzz
Jun 10, 2015
コメント(10)

そうでした、ロックの日でしたね(苦笑)・・・風も強く雨モぉ~(-_-;)いつもの様に忘れないうちに~と言う事で、先日のライブ画像でした!(^^)!拙者右端で慎ましやかにギターを奏でておりまするぅ~"チャリーン"既にビア3缶いっちゃってましたネ~(^^♪ 外の最高気温は15℃にもかかわらず・・・満員の場内は熱気ムンムンでしたよ~!(^^)!『しよっちゅーお見舞い申し上げますぅ~』的? ん~どう表現したらよいものか(@_@;) スローなシットリ系はとても好評の様です ちょっとフラフラしてますかねぇ~?天井にアタマぶつけそうかもぉ~(-_-;)ゲンキいっぱい、もういっぱい・・・な、暑いライブでございました。。。皆様に感謝 (^o^)/ん~ご機嫌麗しゅーとは思いますがお化粧のせいでしょうか?目がちょっと怖いかも ちっ~と飲み過ぎたかなぁ・・・(-_-;)。。。反省ハンセイ ”ちゃりり~ん” (-_-)/~~~ピシー! 因みに今回は4人編成でしたね!って酔ってる場合じゃゴザンセンわ(苦笑)天邪鬼な『ウッドハベル・チャリティーライブ』でございました。。。(^_-)-☆会場の様子などは7日(当日)をご覧くださいませぇ~い。。。<m(__)m>アチコチ蚊にやられたみたいでカユイです。。。(泣)
Jun 9, 2015
コメント(8)

寒い日が続きますが、来月はもう7月なんですものね・・・(-_-;)と言うわけで毎年恒例ではございますが、貼っときま~す浅草橋オールディズナイト!(^o^)/。。。もう12回を数えるのですね\(◎o◎)/!7/18-20の3日間おたるマリン広場を会場に開催 ( 旧小樽港第3号ふ頭多目的広場)ではでは、、、2015おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.12出演バンド一覧です(^^♪7月18日(土) バンド名 ジャンル 地域1, 12:00-12:20 TGB ハードロック 札幌2, 12:25-12:45 パーティーズSP シャネルズ3, 12:50-13:15 Beer Please オールディーズ4, 13:20-13:45 ZURAN ZURAN DURAN DURANコピー 札幌5, 13:50-14:20 smiley 洋楽POPS 札幌6, 14:25-14:45 ナッシュビリアンキッズ ロカビリー 札幌7, 14:55-15:25 Age-Old-Stars ロックポップス 恵庭8, 15:35-16:05 ザ・パーティーズ いろいろ 小樽9, 16,10-16:40 S.Y.Z. 矢沢栄吉カバー 札幌10 16:45-17:10 天邪鬼 歌謡ロック 札幌11 17:20-17:45 Zero ロック ニセコ12 17:55-18:20 いなりーず JPOP等 銭函13 18:30-18:55 沢田研二coverクラブバンド POPS(ジュリー) 札幌14 19:05-19:30 LeapNova feat.tomo Rock 札幌15 19:40-20:00 ワイプアウト GS 札幌16 20:10-20:35 稲北クールス クールス 小樽17 20:45-21:05 サンライズベンチャーズ ベンチャーズ 小樽 7月19日(日) 1, 12:00-12:20 Re:cover 邦楽アレンジ 小樽 2, 12:25-12:45 No Fuse Breakers J-パンクROCK 小樽 3, 12:50-13:15 シュガーレス 安全地帯コピー 札幌4, 13:20-13:45 アパッチ サーフィンサウンド・ベンチャーズ 旭川 5, 13:50-14:15 まなぶヤン 和洋ごった煮歌謡ロック 上川 6, 14:25-14:55 AS/MASSYS 80年代 J-POP 札幌 7, 15:05-15:35 THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY(S・T・A) ブラスロック8, 15:45-16:05 涼風美奈 with そよ風 ポップス 東京 9, 16:15-16:40 OVERLAP オールマイティー 札幌 10 16:50-17:10 LOVEGUN KISS 札幌11 17:20-17:50 くろもり ゆる~いロック 小樽12 18:00-18:30 AYA with Hot&Cool Soul,R&B,Pops 小樽13, 18:40-19:05 蘭島発動機 J-ROCK 蘭島14 19:15-19:35 GOLD LIST J-ROCK 小樽15 19:45-20:15 Go!Hey!Band(吾平バンド) ディスコ 江別16 20:25-20:55 農協スカパール☆ライスオーケストラ ディスコ、昭和歌謡、滝川7月20日(月)1, 13:00-13:25 PEACEFUL WORLD ロック 札幌2, 13:30-13:55 TRUE EXIT Mr.Childrenコピーバンド 札幌3, 14:00-14:25 Skywalk フォークロック 札幌4, 14:30-14:50 Tea Holic ロック(Charカバー) 札幌5, 14:55-15:15 AXIA フュージョン 札幌6, 15:20-15:40 Little Radio J-Pop 小樽 7, 15:50-16:10 TEAM C R&R 札幌8, 16:20-16:50 The Seventh One TOTO 札幌9, 17:00-17:25 HOT WAX R&R 小樽10 17:35-18:00 脳天チョッパーズ ブルーハーツ 小樽11 18:10-18:35 E.SANADA ロック 美唄12 18:45-19:10 NOBBYS ロック 札幌 各地からの参加(^_-)-☆・・・今年も暑くなりそうですね~てか、アツクなるっしょ(^o^)/お時間ございましたら是非ゼヒ(^o^)/ 因みに2013と2014年のワタクシ画像でした・・・今年は大人しめにですわ(苦笑)
Jun 8, 2015
コメント(11)

昨日はキッチリ眠れました(^^♪・・・体調も万全!!(苦笑)さてさて、本日は北広島市にある『ウッド ハベル』にてライブ(^o^)/お昼過ぎにお迎え頂きまして、高速に乗り現地へGO!!輪厚SAでアウトしましたら、いきなり大自然の真っただ中・・・ いったい何処に。。。しかもオフロード\(◎o◎)/!。。。そして到着でした。ん~これは絶対一発ではコレ無いかも?!それでもウチを出て小一時間でしょうか。良い感じですねぇ~(^^♪ 早速、リハーサル簡単なサウンドチェック程度(^o^)/そして控室にはなんと飲み物に食べ物迄・・・ここでパーティーですわ(#^.^#)と言う事で、開演迄しばしお時間もございますのでぇ~ スタッフの皆様に感謝・・・二時間位でしょうかね?スッカリご機嫌に。。(苦笑)そろそろお開きかぁ~と思った頃!ライブスタートでした あっと言う間に満席ですね\(◎o◎)/!おぉ~席が足りないみたい(-_-;)会場内はこんな感じでした MCの方が今回のチャリティーライブの趣旨等を・・・そしてスタート凄い熱気ですね~(^^♪ やはりここは女子大生バンドをパチリ良いですねぇ~(^o^)/。。。元気いっぱいでと、言う事でワタクシ達も登場です。例によって画像はございましぇ~ん(笑)会場を出ると一気にクールダウン・・・と言いますより"さぶぅ~い"ここはまさしく森の中です(#^.^#) なんか出てきそう。。。 たまにはこういったところでのライブもありですね。長丁場お疲れ様でした。チト食べ過ぎたかモー。。。次回は焼き肉も良いですかね~(^_^メ)ワタクシ達のライブ画像はそのうちにでも・・・(^_-)-☆
Jun 7, 2015
コメント(10)

やっと晴れ間が出ましたが・・・やっぱりまだチョット寒いですね。『ぼ~っ』としてましたら、もうお昼でしたわ(苦笑) さてと~ナニ食べよ?そう言えばクーポンあったハズとゴソゴソ・・・ふふっ!これだな。。。たまにですよ。。いつものようにドライブスルーですね待ち時間ほぼゼロ ん~グッとキマスねぇ~こんなに食べ切れるのかぁ?ビアがあればなんとかなるっしょて事ですわな(^o^)/・・・一気に勝負!ついには焼酎まで登場・・・休日カン満載!で、そのまま(-_-)zzzそんなあっチュウ間の一日 気付くともう夕方でしたわ。ん?やばぁ~チコクスルー(@_@;)。。。焦りました!慌ててスタジオに!ギリセーフ。そしてねっちりこってりなんか、寝ても覚めても・・・ギータ君しょってます。。。痛・・・そりゃ腰にも来ますわね。最近特に左肩の痛みがひどくて、困ったものです!なおりません。もっチット軽いタイプにしたいなぁ~なんてネ。さ~て、明日のライブのチェックも完了!(^^)!・・・明日は飲むぞぉ~そっちね(笑)帰宅後・・・tv見てましたらこんな時間に\(◎o◎)/!ビデオでしたが。 だってあ~た・・・(-。-)y-゜゜゜。。。タイトルのまんまハナ出ちゃいそ―(風邪かな?)あ~ら、今頃になって胃がもたれてきちゃいました。ケンタのおかげとかま、いいや(^^♪ んな訳で、お口直しに今夜はドーレ。 ちぃ~『ふわふわ・・・』は、カミサンに先に食われちまいました(-_-;)イチゴでは無くイチゴクリームだそうな。。。胸がアツくなりそん~このムカムカ。。。また眠れなくなっちゃうかも さて、明日はお迎え付ですのでぇ~それまで寝ちゃOH!(^o^)/
Jun 6, 2015
コメント(6)

寒い一日でしたね~この時期としては珍しいのかも?夜になると流石に耐えきれず、点けちゃいました。(~_~;)室温も15℃以下になると・・・そして一気に22℃です(^o^)/明日からは平年並みに戻るのかな?さてさて・・・今週は弦交換ばかりでした・・・つづく時はそんなものなのでしょうね。 消耗品とは言えそこそこなコストです。でも触ると確かにフレットのところがデコボコん~お食事代の方がコスパは良いかも?カニ弁の方が安いぞ~(苦笑) 酷使してますモノ、少しは丁寧に扱ってあげナイト・・・と、呪文のようにでした。 ブチブチ・・・(@_@;) よ~し!丁寧に磨きあげメンテナンスして完了じゃ~(#^.^#) これで復刻です!やっぱり少ししょっぱいなはいはい・・・今夜はそう言う事でした(^o^)/そりゃ~眠いよね(-_-)zzz・・・しょう申しております(^_^メ)たまには早くねましょうか(#^.^#) 今夜はホットで!Good night
Jun 5, 2015
コメント(12)

先ほどスタジオより帰宅しましたぁ~なんか雨と風が強いですわ(~_~;) なんでもメンバーのスマホが不調らしく?! これってセキュリティー大丈夫なのかな?・・・ハッキングされてたりして\(◎o◎)/たいしたものは無いとは言っても、いずれ番号で全てを管理されるようになったらと思うと・・・犯人にはもっと重罪を科すべきでしょうね!それにしてもナンカすっきりしません(@_@;) そんな木曜日少しだけ休憩したくなる時も・・・チョット疲れも溜まったかな?そんな時はべったりと・・・惨事限の世界かな? 現実とは・・・? 痛いな!(~_~;)やさしさと切なさと・・・あと何だっけ? 結局それは、どこまでも追い求めるものなのですね~(^_^メ) よし!少し元気出てきたかも?! さてと~今夜はナニ食べよ?あっ!こんなポスターありました!(^^)! 最近さぼり気味かも(苦笑)野外ライブです 詳細は後ほど! 今年の夏は休めるのかなぁ~? そうでした、地震ね。。ここは全然揺れませんでした!朝TVを見てびっくり(苦笑)ん~まだ頭は揺れてますが 只今9℃!寒いですよ。。。(-_-メ)
Jun 4, 2015
コメント(9)

降るのかにぁ~なんて思ってましたら、やっぱり来ました(-_-;)ポツポツから雷と共に!"ドッカ~ン、バリバリ~""夕方にはスコール\(◎o◎)/!・・・電車にも影響が・・・警報でしたね!風は無かったのが救いかも。。。今年もゲリラは御健在のようですわ。。。そうでした先ほど迄TV見てましたら、不覚にも寝落ちしちゃいまして、、、(苦笑) ヒストリア・・・『即身仏』同じミイラでも文化によって随分違うものなのですねそして山形県に多いのですね。『出羽三山』・・・爺ちゃんの実家の近くでしたわ。。。(@_@;)自らがそれを望み、そして全ては修行! 1000日かぁ~木の実と草の食事(木食行)にはとても耐えられそうにありません・・・さて~今日も今日とてヒステリックにセッセと弦交換です・・・(-_-;)。。。 拙者にはこれが修行なのかも?!街にはこんなポスターが・・・ 居眠りには注意ですね!さぁ~て、、、後は夜食して寝るだけデス もちろん『即席物』ですが・・・(^_^メ) お腹壊さないようにしなくっちゃ
Jun 3, 2015
コメント(11)

良い天気が続いてますが・・・慣れない暑さにチョットばて気味かな?そんな今夜は、"ざる蕎麦にザンギ"(#^.^#)サッパリにパワーもの付もちろんザンギ(から揚げ)にはレモンね この『レモスコ』が苦みの効いた大人の味で、ん~食欲は落ちてないみたい(苦笑)そう言えば、自転車の道路交通法カイセイでしたね。(危険運転行為の罰則強化)今朝はどうだったのでしょう?既に〇〇との噂も・・・(-_-;) 14歳以上の全ての自転車運転者が対象であり、“違反切符による取り締まり” もしくは “交通事故” を3年以内に2回以上行った場合、自転車運転者安全講習を受けないといけなくなるもの。講習受講料は5700円で3時間。受講命令をスルーしたら5万円以下の罰金とあります。一時不停止、片手運転、歩道走行、右走行は即違反切符です。当たり前なルールですが目に余る危険行為が多くなったと言う事ですね(-_-;)その昔、バイクのヘルメット着用義務の時とはチョット?違いますね! 甘酸っぱい思い出は遠い彼方の様です! 違反ですから~ ん~明日もカイセイなのかなぁ~?それともこれ売れるのかなぁ~(苦笑)さて、なんとなく物足りない今夜はコイツでもレモスコのスッパ苦いあとには、妙に甘さがシミマスね(^_^メ)こちらも大変! かの国人気の「三峡巡り」・・・チョウコウはあったのかなぁ~?ナッツはチョコっとも入って無かったようですが(;一_一)すっぱいは〇〇のモト チャリちゃり~ん たぶん乗れないな!(@_@;)ふぅ~流石に眠いです。。。(-_-)zzz
Jun 2, 2015
コメント(10)

あらっ!昨日のことでしたね(苦笑)まったくの寝不足で午後からはスタジオ入りでした。。。(^_-)-☆気が付けば次週はチャリティーライブでしたわ・・・そんなこんなで打ち合わせもありぃ~でした・・・(-_-)zzz 全然頭に入ってきましぇん(-_-;)そして交換したばかりなのに。。。 こう毎回キレると流石にイライラ・・・ そう言えばこれって・・・ made in USA ですからねぇ~(-_-;)ところでチャリティーライブ会場に行くには?・・・パンチでは解りにくいよね・・・ ん~なんたるアバウト・・・(-_-;) うぅ~マタ切れそぉ~だぁ!!ロックがつに入ったと言う事ですね今夜はコレ聞きながら寝ますわ~(#^.^#)。。。イライラ解消に夜食はこれだな朝食用ってあるけど・・・(-_-;)
Jun 1, 2015
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()