SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2013年04月04日
XML
カテゴリ: サイバーパンク


 カリスマブロガーなんて言葉がちょっと前に流行っていた。

 デジタル時代の栄枯盛衰は激しい。

 ブログの停止、閉鎖が過半数を占めているという。

 一番多い理由が「更新が面倒になったから」。

 私のような「更新が面倒ではない」人間は、暇人か変人なのだろうか。

 ま、趣味になる人もならない人もいたぐらい、ブログが流行ったということだ。




ブロガーの過半数がすでに退会・更新停止

 2013年3月27日 bizmash!
 TwitterやFacebookといったソーシャルメディアが隆盛を極める一方で、過去にブログサービスに利用登録をした経験のある人(ブロガー)の過半数がすでに更新を停止または閉鎖している。こんな調査結果をライフメディアがまとめた。
 …(略)…
 なお、すでにブログを更新停止したり閉鎖したりした元ブロガーに対し、その理由を聞くと「更新が面倒になったから」が53%で最も多く、以下は「他のことに忙しくなったから」が31.8%、「飽きたから」が27.7%、「記事を書くネタがなくなったから」が27.2%、「他のSNSを利用するようになったから」が20.8%と続いた。





 熱狂の時代は去った。

 この後、ブログメディアがどうなるかは、誰にも分からない。




 ブログに関する調査。
ブログをやめた理由、53%が「更新が面倒になったから」
 2013年3月19日 リサーチデータバンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月04日 13時54分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: