全19件 (19件中 1-19件目)
1
ヨーグルトが黄色いのはサフランが入ってるからだって!
May 30, 2012
コメント(2)
市役所に行くついでに4月にオープンしたばかりだという ネパール料理店に入ってみる気になったのは やはり「期間限定ワンコインランチ」の文字が決め手。^^; ネパールの野菜カレーは茄子、葱、エリンギと馬鈴薯が入って サラサラしててピリッと辛い。 赤唐辛子と言うよりも青唐辛子的な辛さかな…。 ネパールもインドみたいに右手の三本の指だけで食べるのか? …と思いつつ、カレーは右手の三本の指だけで食べ サラダにはフォークを使ったNola(Nolaはインド料理店では 基本的に右手の三本の指だけで食べる)。
May 30, 2012
コメント(1)
深夜 戦闘機の塒へゆくとて 3つ4つ 2つ3つなど飛び違うさへあはれなり まいてカラスなど --------------------- …と言う文章でも書けってか? と言いたくなる程午前0時直前にヒコーキブンブン。 漸くいい波が来て寝付けるかなぁ~と思うと飛来。 着陸態勢だから喧しいのよね…。 …で、波が引く。 ここでメールが届いたから…とそれをチェックしたりしたら 更に波が遠ざかるので目は閉じたまま次の波が来るのを待つ。 結局午前0時回ったらピタリと飛来しなくなったから ちびNolaが生まれたばっかで 三時間睡眠を余儀無くされていた頃に 丑三つ時touch & goの訓練してくれてたのと比べて かなり静かで楽だったけどさ…。
May 29, 2012
コメント(4)
ちびNolaは幼稚園実習(教育実習とは違うらし)。 1限の講義がある時でも家を出るのは8時。 それなのに実習は登園(?)が7時50分なんだって。 食べに出たりも出来ないから、お弁当持って出掛けました。 夜、帰って来たのは21時近く。 食欲無いとか宣ってたけど、 水分と塩分補給に雑炊作って食べさせた。 「眠い~…」とか言いながら課題をしようとしてたから どうせ却下されるだろうと思いつつ 「今から夜中まで起きてやるより、22時~2時は寝ておいて それから起きて手を着けた方が成長ホルモンの分泌の関連で 効率が良いよ。」と言ったらあっさり採用。 ちと吃驚。 お陰でNolaは居場所を無くし、寝床の中でこれを打つ。 杉下右京さんとデート(「相棒」のノベライズ読む)して 寝よう~っと。
May 28, 2012
コメント(3)
Nolaは今山に居…るわけではなくて 地元の市役所付近を歩行中。 そんな所でヘビイチゴなんか見つけちゃったので 思わずシャッター。
May 26, 2012
コメント(0)
先日は色の薄いニワゼキショウが群生してるのを発見したけど 今日は紫の濃いのを市役所で見つけた。 こっちの方が好き♪
May 26, 2012
コメント(2)
送信時刻が23時回ってる…。 --------------------- RE: 離職表送付のお願い NolaNecco様 いつも大変お世話になります。 ハケンP社のI田でございます。 大変ご無沙汰しております。 お仕事の件、なかなかご案内ができておらず申し訳ありません。 また離職票の件、承りました。早々に手配させていただきます。 尚、実は私、I田がA社様の派遣デスクに入る事となり 今週よりA社様にて就業しております。 それに伴い、A社様のコーディネーターが変更となりましたので、 今後につきましては後任のSugarにて 対応させていただければと思います。 Sugarの連絡先は以下の通りです。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 Tom Sugar:tomsugar@hakenp.co.jp(メアドは当然ダミー) ハケンP社I田 --------------------- おためごかしはいいから、やることやってよ…。
May 22, 2012
コメント(2)
「5月半ばには離職表を送る」と言っていた派遣会社。 まだ来ないので今朝9時に請求のメールを出した。 10:31現在返信のメールすら来ない。 離職表が来ないお陰で失業保険の申請は出来ないし、 国民健康保険の保険料免除の申請も出来ない。 お前らそれで給料貰ってるんだから、ちゃんと仕事しろぉ~っ!
May 22, 2012
コメント(2)
何それ?美味しいの? な空。
May 21, 2012
コメント(0)
先日近所の人に手伝っていただいて 朽果てたウッドデッキを修繕したアルムおんじ。 今日は晴れたので いつもお世話になってる近所の皆さんをお招きして そこでバーベキューをいたしましょう。 さて買い出し買い出し…とか言いつつ ローストビーフとローストポークは既に仕込んでたりして…^^; だからあとは野菜! 昨日のエリンギがあるからこれは焼く。 何?「ピーマンの肉詰め」? ちっ…仕方ねぇなぁ~…ピーマン。 じゃ、ついでに茄子味噌も作るか…茄子と合挽き肉。 〆のやきそばと それに入れるキャベツと玉ねぎはあるからニンジン 17時スタートにしたから仕込み、仕込み。 え?お客様の一人が筍ご飯を持っていらっしゃる…。 じゃあ、やきそばは作らなくてもいっか…。 サラダは在庫のレタスとミニトマトと豆腐で豆腐サラダ。 仕上げにアーモンドスライス振って、 ドレッシングは味噌とゆず茶とワインビネガーで自作。 ベジタリアン(と言うかマクロビオ)が一人いらしたので、 昨日に引き続きホタテを買ったのは正解。 ほぼずっと焼き場に立ってて下さった先生… 車で来ていながら散々呑んだくれたお客様を送って下さって 有り難うございますm(__)m
May 16, 2012
コメント(2)
仕事が見つからず、ほぼ自棄。 先生のお誘いに乗り、平日に山に行ってしまう事に決定。 山小屋最寄りのIC近くのスーパーで食料品とワインを購入。 数年前に一度飲んで美味しかった微炭酸白ワイン、 「フジッコ」の「クラノオト」を発見したので迷わずそれ。 あとは… 真ほっけ焼いて 蚕豆焼いて ししゃも焼いて チンゲン菜のオイスターソース炒め作って ホタテ焼いて エリンギ焼いて食べた。 「相棒」のDVD見ながら。
May 15, 2012
コメント(4)
二度チケット完売でフラれ続けた「テルマエ・ロマエ」。 本日レディースデイに無事観賞して参りました。 残念ながら、おまけの書き下ろしは配布終了でした(>_<)。 たんごさん、見せてくれないかなぁ~…。
May 9, 2012
コメント(0)
ドジソンに感謝~♪
May 9, 2012
コメント(2)
前回(去年)パイナップルがらで箱に入って来た時ちびNolaが、 中高の寮で沖縄の子から散々貰って食べ飽きたと 一カケも食べてくれなかったので 今回は苦肉の策で酢豚を作成。 さっぱりと仕上がり我ながら美味(自画自賛)。 でもちびNolaは… 「料理に入ってるよりそのままの方がいい」だと…ムキぃ~ッ!
May 8, 2012
コメント(2)
5/6の20:43撮影~♪
May 6, 2012
コメント(2)
夜、外に出たら消防署の上に綺麗なお月様。 早速月に向かっ遠吠え… ニャオぉ~~~ン! …じゃなくて、PHSのカメラだけど撮影してみる。 おもちゃみたいなカメラにしてはまずまず?
May 5, 2012
コメント(2)
Nolaさん健全デート中。 お相手は33歳独身男性。 北区西ヶ原って所の戸建に住んでてね、 ソアラに乗ってるの。 お仕事はフリーのルポライター。 でも趣味に時間とお金をかけすぎて、実は親と同居なの。 パラサイト? それより厄介かも…。 何しろその家の主はお兄さん。 当然の事ながら、お兄さんの奥様や子供も…。 つまり、彼は居候…。 彼の名前は浅見光彦。
May 5, 2012
コメント(0)
「ラ・フォル・ジュルネ」の為に上京しておいでになる お坊っちゃま…別名「スポンサー様」のご機嫌伺いの為 嬢s二人とも井の頭線沿線の高級住宅地に マンションをお買い求めになったのか何なのか知らないけれど お住まいになっていらっしゃるジジババ…もとい 「おじいちゃま」と「おばあちゃま」の所に呼び出された嬢s。 どうでもいいけど… もう一人の「おじいちゃま」アルムおんじはここ数年 長期休暇の度に父方のジジババに呼び出される孫達に 会えずに居るんですけどねぇ~? そんな配慮をしろって言ったところで無駄ですよね?はい。
May 3, 2012
コメント(0)
メーデーと言えば緊急事態発生、救助要請 …ぢゃなくて、 2000年に某元亭主が 英国人ドクターの所に個人研修に行った時の事を思い出す。 そのドクターとの約束は5月の3日と4日。 日本では言わずと知れた大型連休の真っ只中。 最低の日数で行こうとすると、 目玉が飛び出して地球を一周して頭の後ろに激突しそうな程旅費が高くつく。 なので4月の28日に出国するよう旅程を組んだのよ。 日数としては長いけど、こうする事で費用が半分。 これについては後日国税庁の査察が入った時 説明させられてめんどくさかったんだけど、そこは別の話。 で、5月1日はストラトフォード・アポン・エイヴォン… 要はシェイクスピア生家のある所に行ってみよう… と朝になってから思ったわけ。 朝になって思い立ってるから 当然バスツアーなんかは予約してない。 でもま、何とかなるだろう…と まずはバスツアーの出発地点であるヴィクトリアステーションへ。 残念ながら最後のバスが出たばかり。空振り。 仕方がないので ストラトフォード・アポン・エイヴォン方面行きの列車が出る パディントン駅(だったかな?)へ。 電光掲示板の表示によると、 ちょっと待ってれば直通の特急が来るみたいね。ラッキー♪ 暫くすると、「遅延」の文字。 また暫くすると、放送が…。 曰く「ストラトフォード・アポン・エイヴォン行きの列車は 本日メーデーのストライキにより運休」 …げっ!ヘ(゜ο°;)ノ 駅員さんに食らいついて聞き出しましたさ、 どの列車に乗ってどうやって行けば目的地に着くのか。 ロンドンの下町訛りの英語で聞き取りづらかったけど それでも何とか行き方を理解して出発間際の列車に飛び込んだ! ふぅ~…やれやれ。 車掌さんが通りかかったので、一応確認。 「駅員さんがこの列車で○○まで行って、 そこで△△行きに乗り換えれば目的地に着く と教えてくれたんですが、合ってます?」 「あ、そうですよ!大丈夫です」の言葉を期待して訊ねた。のに… 「いや、そこに行くなら次のレディングで降りて □□行きに乗り換えてください」 …とさっきの駅員さんよりさらにひどいコックニー…。 ま、最終的にはちゃんと目的地に着いたから良いけどさ。 え?何でNolaまで一緒に行ったか? 良いじゃないのよ! 一緒に行った都内のDr.Mの奥様だって ロンドンでショッピング三昧なんだし、 もう一人ご一緒した広島のDr.Kなんか奥様どころか お子さん二人まで連れてユーロディズニーで遊んでから英国入り。 Nolaだって…と言いたい所なれど… 他所の奥様方が素敵に優雅な状況のそんな中… 英国人ドクターのオフィス見学並びに 個別症例相談の通訳に連れて行かれたNola。 それどころか、どこかに遊びに行こうかと思うと 当然の権利の如く金魚の○○か小かるがもの様に付いて来るし…。 「亭主でござい」と威張りたいなら、 こんな時に女房に頼りきってないで リーダーシップ発揮してみなさいよっ! …と思った英国出張とメーデーの思い出でした。 チャンチャン。
May 1, 2012
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

