心のポテトサラダ

2006/01/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年に入って、家内の部屋に写真が2枚増えました。

1枚は、次男がオランダから送ってきたメールに添付されていた、トレビの泉を背景に撮った写真。
喜ぶだろうなあと思って、B5サイズにプリントアウトして家内に渡したら、翌日、後に厚手の紙を貼って、全体をラップで包んで部屋に飾ってありました。

もう1枚は、初詣で撮った長男と家内の写真。
こちらも同様の処理がなされ、次男の写真の横に並んだ。
写真の中では、長男のガールフレンドでも十分通るなあ、なんて思いました。
ついでに、私のPCのデスクトップも、この写真に変更しました。
まあ長男は余分なので、そこはカットしてあります。

次男は、ヨーロッパに家内のPCを持って行きました。


ちょうど家内のPCのウイルスソフトの更新期限が来ており、ヨーロッパで更新してもらったのですが、帰ってきてそれを確かめようと電源を入れると、なんとヤツの彼女の写真がデスクトップに・・・
家に連れてきた事があるのですが、ヤツはこういうの平気です。
親に見られるのが分かってるだろうに・・・消しときゃいいのに・・・なんて思うのですが、頓着せず。
向こうで撮ってきた写真をそのPCで見せてくれます。
こういう時、変な説教などで、子供のやりたいにダメ出ししてこなかったから、親に警戒心がないのだなあと感じます。

私のは、DVD再生できないので、家内のを借りるのですが、電源を入れるたびに、この写真が出てきます。
私も家内もそのままにして使っていますが、少し不満なのは、ヤツも並んで写っているところ。
私的には、次男の顔はいらないんですけど・・・ヤツも自分の顔を見て嬉しいか?・・・なんて思うのですが・・・やっぱ、次男をカットした写真にしたらあかんわなあ・・・

家内の部屋には、その他に、子ども達の獲得してきた表彰状やトロフィーが飾ってあります。
次男のヨット関係は多いが、私が一番気に入ってるのは、長男の5年生の時にもらっ
てきた、環境作文コンクールの賞状。

社会で環境の事をいろいろ勉強していて、いろんな事を聞かれた記憶があります。
その後に、その学習の成果として書いた作文が賞を取りました。
自分の思いを、人の心に文章で伝えられるのは大変な才能と思います。
赤ちゃんの時からの毎晩の私の本読みの成果かなあと、私が褒められたような気にもなりました。

でも、私の写真はないんですよねえ。

私関係は、私の保育園の卒園式でもらった、

『よくみる、よくきく、よくする』

という文字が大きく入った額だけです。
自分のいろんな卒業式を経験してきましたが、このときの先生の言葉だけ覚えています。
先生がこれを読んで、
「ここでいっぱいこれをしてきたねえ。
これからも、ずっとこれができたらいいねえ。
よくみるから始まるこの順番を大切だよ」

この額、何故か愛着があり、蛍光塗料のマリア様とともに、ずっと私と一緒です。
もうひとつありました。
これも保育園の時、板に画いた絵。
木とからすと、山が画いてあります。

長男のライフル射撃のトロフィーや賞状は、長男の部屋に飾ってあるのですが、この家内の部屋は、わが家の歴史箱みたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/25 07:12:42 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: