心のポテトサラダ

2006/02/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日晩、家に帰ると既に家人は寝ていました。


これは私宛の分ではなく長男君が獲得してきたもののようです。
レギュラーサイズのが2つと、その倍ほどのが1つです。
この大きいのは、何となく義理さんではないような気がするんですよね。
というのも、バレンタインデー当日、郵送で送られてきた荷物が置いてあったからです。

彼は、最近修論の関係で忙しいらしく、家に昼帰って来てちょっと寝た後、再び学校に行ったりしています。
せっかくのチョコが郵送というのも何か悲しいが、同じ近畿でも少し離れた住所からのものだったから・・・
翌日彼は帰ってこなかったようで、そのまま置いたままになっていて、「荷物来てるよ」なんて連絡した方がいいのかなあと思いながら、父親のする仕事ではないなと、ほっておきました。

やっぱり、連絡した方がいいかなあ・・・
まあ、余計なお世話はしないことにしました。

そして次の日、冷蔵庫に入っていました。
学校で獲得してきた2つに、例のもの1つと見ました。

どれどれ・・・と、箱を取り出してみると、モロゾフが2個とゴンチャロフだったっけ?とりあえず知っているメーカーさんでした。
一番大きいのが開けられており、2個だけ減っていました。

長男は、生クリームが全くダメで、小さい頃から誕生日のケーキもチーズケーキだったぐらいですが、さらにチョコレートも苦手です。
だから、彼のバレンタインさんも、毎年私に少し、大半は家内のおなかに消えることになっています。

「冷蔵庫のチョコ、食べてもいいの?」
「どうぞ」
という風になり、おすそ分けを密かに期待しています。


大学3年で始めたスキーツアー関係で、4年の時のバレンタインは、時間に追われるほど電話をもらいました。
事務所の机にはチョコの山が出来ていて、50個以上獲得したと思います。
今のように、義理チョコなんぞなかった時代に、これはアイドル並でした。
古きよき時代は、遠くなりにけりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/18 06:25:39 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: