心のポテトサラダ

2006/04/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日の夕食後の楽しみは、日経新聞の私の履歴書を読むことです。

新聞の写真を見ると、寄る年波は・・・の感じですが、自民党の老舗派閥のトップにいながら、飄々としていた雰囲気、時折見せる目を大きく見開いた鋭い眼光、何となく好きでした。

私の履歴書は、いつ始まったのか分かりませんが、なんかずっと目を通している感じがします。
中学生の頃には、既にあり、母親から「これは読みなさい」と言われた記憶があります。
間違ってるかなあ?
あまり興味の湧かないときは、語句を追いませんが、興味のひく方の時は、ゆっくり時間をかけて読みます。

ここに登場してくる人は、それなりに名を残した方ばかりなのですが、お若い頃は失敗をたくさんしていたり、病気で数年床に伏せっていたりして、特殊な人とは思えないです。
自分ではあまり書けない裏の努力はあるのでしょうが、自分の置かれた流れに乗って・・・とか、たまたまというか・・・運というのをよく感じます。

多分、偽らざる自分の気持ちなんでしょう。

第三者が書いたものではなくて、またプロではない本人が書いた自叙伝ですので、ドラマチックな脚色とかはありませんが、その分淡々と書かれていて、別の面でその人の人となりを感じることが出来ます。
本人から見た家族との細かい関係が読み取れるのも中々いいです。

最終紙面の左上といういつもの場所に、ずっと鎮座しているこの企画・・・私のように楽しみにしている人が多くいて、変えられずに続いているのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/05 05:25:19 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: