心のポテトサラダ

2006/09/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は船に行ってきました。

この日の課題は、GPSです。

6月にGPSをつけて、7月末に初めて使用し、あまりの誤差に閉口してしまいました。
ここはじっくり学習する時間が必要だと思ったのですが、動いている船の中で、文字を追っていたら酔うのは必然です。
全く平気で揺れる船内で料理を作ったりする人がいますが、私はすぐに変な気持ちになるので、外にいることにしています。

じっくり船内にこもって機械とにらめっこしました。
視野の中でちょろちょろ動いたり、しゃべったりする車のGPSが、どうも好きになれず付けていない影響もあるのでしょうが、取り扱い説明書がかなり難しい。
FURUNOという世界を席巻している日本のレーダー会社の製品ですが、使う人が限られていて、海用という障壁が有り、車用のように競争がないからだと思うが、一見分かりやすそうで、飛んでいるところがある。


主な目的地データを入れようと、ハーバーカウンターで近隣の港のデータをもらってきました。
名前を入れて、緯度経度データを入力して、記憶させます。

記憶した所に行く時は、目的地を選んで運行ボタンを押せば、目的地方位・距離・今の速度から換算した到着時間まで表示されるので、最短で目的地に着けるはずです。
実際にこのハーバーを目的地とすると、50mとなり、ちょうど事務所と船との距離ぐらいで、中々いい感じです。
しかしまあ、実際に運用してみないと、本当の所はわかりません。
次回が楽しみです。

船用のGPSは、陸上とは違う仕様になっています。
陸上のは、高度とかもあると思うのですが、海用はそういうのはありません。
でも、魚群探知が出来、深度もわかります。

魚釣りはしないので、魚探は使いませんが、ヨットの場合深度はとても重要です。
ヨットは、風に吹き倒されないように、船底から錘がぶら下がっています。

3mの深度になれば、こわごわの感じになり、5mは欲しい所です。

深度5mより浅くなるとアラームが鳴るようにセットしましたが、ハーバー出入り口などで、頻繁に鳴るようなら、設定変更をしなければなりません。
さてさて、どうなることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/04 07:14:43 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

福島へ New! 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
蘇る金狼さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: