心のポテトサラダ

2010/04/03
XML
カテゴリ: yacht
今日は名古屋に遠征していました。


バイクでは距離がありすぎなので無難に電車で行こうと思っていましたが、新名神高速を走ったことがなかったので車で行くことにしました。
「寝坊したらあかんなあ」と思いながら寝たからか、4時に目が覚めました。
かなり早いですが二度寝は寝坊の元なので、昨夜用意しておいた服を積み込んで出発しました。
名古屋まで2時間半しか掛からなかったので、新幹線利用より早く着きました。
まだ7時で式場のスタッフがぼちぼち出勤してくる時間でした。
式は11時からです。

東京在住の次男が前日入りしてるかもしれないと電話しましたが音沙汰なしです。


この式場は名古屋港に面しています。
ここは懐かしいです。
次男と毎年ここにレースに来ていました。
レース海面は何も変わっていません。
201004SatoWedding002s
金のしゃちほこの観光船が出てたけど、今はどうなのだろう?
201004SatoWedding004s

結婚式場の横の公園に立ってる高い展望台は当時もありました。
チームのコーチを2手に分け、展望台担当コーチが上から風の変化をコーチボートに報告し、フィニッシュしたら選手を集めて風の状況を伝えていました。
懐かしいです。

近所を散歩しました。
横の岸壁には、「Japan Coast Guard」の大きな巡視船がもやわれていました。
201004SatoWedding017s
海猿じゃないか。 


「どないしたん?」「車で来たからもう着いた」
新郎新婦を除いた同期達4人は、前日入りして朔日は余興の練習をしてたそうです。

適当な時間になったので、着替えて控え室に入りました。
両家の親御さんに挨拶。
コーチと言う立場としての挨拶と、彼らにお世話になった同期の次男の父親としての挨拶と。


海が見えるチャペルでの式。
久しぶりに賛美歌を歌いました。
いいね讃美歌。アーメン。

続いて披露宴。
主賓のそれぞれの上司さんの挨拶。
乾杯。

しばらくの懇談。
そして僕の祝福の言葉になりました。
2人が知り合ったクラブの恩師となっていました。
僕が恩師?一緒に遊んでただけなんだけどね。
彼らの最初の頃から卒業までのエピソードを話してきました。

ヨット部員は、同期と1学年下が全員招待されていました。
半分以上は東京からです。
卒業以来の子、ついこの間会った子、立派な社会人になってるけど、なんだか教え子の成長を見たようで嬉しいです。

一連の祝福の言葉のトリは、次男達ヨット部同期でした。
次男が編集したビデオが流れ、ヨット部での写真やヨットが走るムービーが流れます。
僕が次男に頼まれて提供した写真やムービーも使われていました。
僕のクルーザーにみんなで乗った時の写真も使われていました。
そして4人での演奏。
男の子の1人がピアノで前奏し、彼も加わって4人でハンドベル演奏です。

そしてキャプテンだった次男が2人にメッセージを語りだしました。
僕よりうまかったんじゃないかな?
会社で鍛えられたようです。
僕は、その演奏やメッセージを、デジカメをムービー設定にして収めました。
家内が喜びそうです。

2次会を名古屋のホテルでやるそうです。
2次会の司会進行は、ヨット部の後輩のようです。
披露宴に参加しなかったヨット部OBもたくさんやってくるそうです。

僕は仕事の片付けもあるので、そのまま帰りました。
帰りは、これも走ったことがない京滋バイパスを通ってみようと思ってたけど、ミスして名神で京都経由で帰りました。
花が満開で、京都東や京都南から大阪に向かう渋滞が心配でしたが、拍子抜けするぐらいスムーズでした。
こないだ全線開通した第二京阪道路がうまく機能してるのかもしれません。

次男の同期は、男子3人・女子3人、短大だったので先に卒業した同期マネージャーさんからも祝電が届いていました。
いつまでも仲良くいて欲しい仲間です。
そしてお幸せに。
楽しい、そしてとても嬉しい1日でした。

仕事場に戻ってくると、ヨット部のキャプテンから電話があったとのこと・・・
明日の確認でしょう。
京都と琵琶湖を往復し、ヨット部の新人勧誘運転手です。
魅力的な会話を車内で繰り広げ、1人でも多くの部員を獲得すべく、貢献しますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/03 08:37:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[yacht] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10

Category

カテゴリ未分類

(1382)

yacht

(85)

moter bike

(290)

bicycle

(113)

travel

(31)

movie

(3)

trekking

(8)

family

(39)

books

(3)

Profile

のりまきターボ

のりまきターボ

Favorite Blog

「気質の違いとから… New! 森の声さん

ファームアップ 岡田@隊長さん

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
遥への手紙:かっこ… mon-pereさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
エレファントピア ねぴゅうさん
うれしいこと いー… ほわほわ (-o-)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん

Comments

のりまき@ Re[1]:引越し の巻(06/10) ものぐさ父さん 日記の内容変化もあり、…
ものぐさ父 @ Re:引越し の巻(06/10) いつの間にか、お引っ越しされていたので…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) ハッピーサクセスゆみさん 長い間ありが…
ハッピーサクセスゆみ @ Re:引越し の巻(06/10) 久々に、訪問したら最後のご挨拶でびっく…
のりまきターボ @ Re[1]:引越し の巻(06/10) モアイ2463さん こちらこそ、長い間あり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: