2023年07月14日
XML
カテゴリ: 逸品
少し前のお話。
madamKさんに誘われて、年に一度の蛤詣で。



蛤と言ったら、桑名の日の出さんに決まっとる。



爪楊枝のサイズと比較。
3~5年物をシャブシャブしていただきます。



ぷっくりふっくら膨らんだ蛤。
貝殻で、貝柱をこそげて食べるのが通(らしい)



一度にだだくさには出てこんです。
三個~五個くらいを大きさ、時間差、出汁の出具合で、三回に分けて仲居さんがテーブルまで運んでくれます。







これは五年物かな?
大きいです。



こちらは焼きハマ。
七年物です。
スダチが小さく見えます。
この日、日の出さんに蛤を卸しているお店の女将さんが同席されていたんですが、「こんな大きな蛤が食べられるなんて、感激です。写真を撮ってイイですか?」と興奮されてました。
毎年食べているおじさんた~は、却って、その言葉に啞然。
日の出さんに卸してる物は、店で一番と決まっていて、まして七年物に成ると、毎日、数を揃えるのが大変で、口にしたことは無いそうです。
毎日、味を確認するために、二個三個は頂きますが、殻の欠けたのとか、小さいのしか食べたことが無いそうです。
おじさんた~は、贅沢をさせてもらっているんだなって全員で感謝。



で、おじさんのわがままな熱燗の飲み方。

なるほど!!だよね。



逆バージョンも「乙」です。



ハマ天、今年のは熱々で美味しかったな~



豆腐もいいですし・・・



なんてったってサイコーイズミキョウコはコレ。








デザートは、鍋と熱燗で火照った体に、恒例のmadamKさん持参、まるまんのあずきバー。



コレも恒例、たまえ姐さんのとツーショット
嫌がってるようで、おじさんの手をぎゅっと握ってくれてるのが嬉しい。



みなさん、来年もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月14日 11時37分00秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

6月25日(火)… ドクターケイさん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: