全29件 (29件中 1-29件目)
1
お早う御座います今日の名古屋は 晴れています 連日好天に恵まれて心もルンルンになります昨日は教育センター(800人収容)で14年間連続で開催されています 歴史講座 に参加しました今年も10回シリーズで行われ 満員です 皇學館大學の深草教授が担当されています 楽しみです今日は男性だけしか 持っていない器官 前立腺についてアップ致します1:前立腺は身体のどの部分にあるのでしょうか a:首の両側にある b:肝臓の後ろにある c:尿道の周りにある2:前立腺の重さは健康な成人でどの位でしょうか a:約20g b:約70g c:約120g3:前立腺はどのような働きをしているのでしょうか a:尿を作る b:血液を作る c:せいえきの一部を作る4:前立腺は一日にどの位の量が分泌されるのでしょうか a:0.5~2ml b:10~15ml c:20~30ml5:前立腺の内部の構造はどのようになっているのでしょう a:筋肉の組織になっている b:細い管が集まっている c:骨の組織になっている加齢に伴いまして 前立腺肥大と言う言葉を聴きますが大体握り拳位になって 尿道を圧迫して 尿が出にくくなるのです正解1:c 2:a 3:c 4:a 5:b如何でしたかトンカツは今回 4つ 正解でした2番を間違えました二日間 更新出来ませんので よろしくお願いいたします
2012.05.29
コメント(17)
お早う御座います素晴しい朝を迎えております 名古屋です昨日の日中暑かったですが 今日もその傾向かなと勝手に思っております昨日は午前中 万博公園でカラッシクカーの動く展示会が在り シッカリ 撮りました午後からは毎年楽しみにしております 琵琶演奏会案内状を頂き この日を待っておりましたその模様をアップします(画像は演奏で重要な役割を示す 眼を隠しませんでした)目録毎年同じ色合い 懐かしいです 今年も健康で訪れて 聴く事が出来る 歓びが会場入口で配布されますのを 受け取り ワクワク致します会主の話毎年軽妙な言い回しで 琵琶についての解説慣れて見えるのですね琵琶には雅楽の琵琶、盲僧琵琶、平家琵琶。薩摩琵琶、筑前琵琶が在ります二年前に盲僧琵琶の最後の琵琶法師といわれた、日向盲僧の伝承者永田法順さんが亡くなり、現在は四種類の琵琶があります日本の音楽支援が 西洋音楽に傾注し 日本古来の音楽には殆ど 見向きもされない 悲しい話もありましたオーケストラも オペラも シャンソンも 海外にあります日本古来の音楽は後継者難 に陥っています 此方の支援が優先では との話 大喝采です中村公慈氏桜狩を演奏されました 会主の話の時に習い始めて 1年と聴きましたが 琵琶の演奏謡い とてもそのように思えませんでした舞台度胸も 堂々として見えました宮下雅史氏初めてブログにアップさせていただいた時 年齢を少し上に 書いた覚えがあります 初めて舞台で出会い演奏を聴きました時 中村氏のように 謡い 演奏とも感動したことが 脳裏に今年も素晴しい 舞台を観賞することが 出来ました佐々木俊子氏白髪で 凛とした姿が毎年印象に残っています姿勢も良くて 会場後ろから 撮影しておりましても圧倒する威圧?を感じました北川鶴昇氏俊寛を演奏されました スポットライトの弱い光浮き出しての演奏でしたので 画像はチョットと思いますが 想像してくださいバチのさばき 凄く迫力と繊細な動き 見事でした謡い 心に残っております何時までも 何時までも 名古屋の文化として 守って頂けると 嬉しいです 門下生も見事に育てて見えます約2時間 素晴しい時間を共有することが出来ました感謝するのみです 来年も と心に思いながら 見送りの 会主にお礼を言いながら 会場を後にしました
2012.05.28
コメント(24)
お早う御座います今日も素晴しい太陽の恵みを受けています心の中 至福を感じております昨日は元勤めていました会社の名古屋地域のOB会 食べ 飲み 喋り 楽しい日を過ごしました先日観賞しました庄内緑地公園バラ園の光景をアップします挨拶恋人か 友人か 初見か判りませんが 散歩の犬同士の 挨拶光景です微笑ましいですね 争いも 憎しみも 無い世界ですねバラに囲まれて花を愛する人が 集まってきてる バラ園バラの美しさに感動し 匂いを楽しんで ユックリと歩く 春の一時 パチリとしました手入れバラ園を観賞して 回っていましたら 花壇内に白い服の方が 黙々を働いて見えましたトンカツ 話は苦手??ですが 座り込んで10分以上色々と伺いました 一本にかなり時間を費やして 面倒を見て見えました あるご婦人が切り離したバラの花 欲しいと言われましたが 断わり 公園内の物は市民の物 一切持ち帰り出来ませんと 若い方でしたが 公私の区別 立派でしたバラの花について 教えてもらいました眺めてご婦人が石の椅子に腰かけて 好きなバラの花を見ていました 愛する花を今宵なく 眺める時間を自由に使える 優雅な一齣ですね美女がバラのように綺麗な方が 一人で観賞して見えましたバラを心ゆくまで 美しさ 香り 雰囲気を楽しみ顔も 歩き方も 生き生きして 活動的に見えました可愛いお母さんと一緒に観賞しに純真な子供さん あどけない足とりで 心に感じたまま嬉しさ一杯で 走り出しそうでしたこの年齢から自然に親しむ事 お母さんの優しい心が自然に伝承されて 行くのでしょう飛躍バラ園から50m位離れた 樹の下でお嬢さん二人飛び跳ねて いました広い公園の空気を吸い込み バラの美しさを満悦し都会の喧騒の中で生活してる 何時もの心と変化がありこのような喜びの 表現なったと 思います約1時間半 トンカツの心も清らかになって 散策しました感謝です
2012.05.27
コメント(21)
お早う御座います今日の名古屋は 気持ち良い朝を 迎えています昨日は老人会の総会 その後懇親会 飲んでしまいました楽しい時間を 地元の古老と過ごしました庄内緑地公園のバラをアップいたしますステファニー・ド・モナコフランスで作られ 内から外に向かって変化するピンクの色彩が美しいモナコ公国のステファニー王女に捧げられたことが名前の由来ブルームーン作出国 ドイツ 1964特徴的な強い芳香なあるラベンダー色の花を咲かせる刺が少なく樹勢が強い品種家族子供さんを肩車にして 奥様が後から温かい眼差しで歩く姿 微笑ましいですね心がフンワカとして 幸せを貰った気分になりましたジョンウォータラー作出国 イギリス 1970赤い花弁が重なり合う大輪の花が咲き 雨に打たれても傷みにくいのが特徴香りは微香で樹勢は強健仲良し手を取り合って バラを観賞して見える 二人トンカツ 手を繋ぐのは 何時だったのか 記憶に無い位です 羨ましいファーストプライズ作出国 アメリカ 1970濃紅色の大きな花は時間が 経過につれて薄いピンク色に変化します色と香りの両方が楽しめます楽しく犬を散歩させながら 二人のお嬢さんの表情が生き生きとして 元気を貰いました有難い事ですかざくるま作出国 日本 2000花が一重で赤色のシンプルなタイプですが 早咲きで株いっぱいに 花を咲かせます大きな刺が在ります
2012.05.26
コメント(30)
お早う御座います今日の名古屋は曇っております 一日の予定です 昨日は午前中と 夜の講座があり帰宅しましたら 22時 それから夕食ですから時間が圧迫されますね 現役時代は結構遅くても要領よく 時間を使っていましたが先日中日新聞に 地熱発電が掲載されていました地球の構造半径が6370kmもあるのですね 体積の93%以上が1000度以上 熱いのですね この熱を利用して発電するのです発電割合日本の発電は火力系が圧倒的に多い 60.3%次いで原子力 20.2% 水力に続きます地熱発電は わずか 0.2%です蒸気発電地熱発電には 蒸気発電とバイナリー発電があります高温・高圧の熱水がある「地熱貯留層」まで井戸を掘り約200~300度の蒸気と熱水を取り出して地上で分離します 蒸気の力で タービンを回すのです熱水は還元井から地中に戻しています地熱資源量 世界ランキング日本は3位となっています 活火山数に比例してるのですね 発電設備が少ないですね日本の地熱発電量の推移ピークは1997年度で その後若干減少傾向となっています もう10年以上新しい設備が稼働してないのですメリット素晴しい長所を多々持っています 新エネルギーの間では 設備利用が断トツに 高いですね24時間稼働出来ますから 太陽光は日中のみ風力は風 任せ ですからでも問題は山積しています大半が自然公園内で 制約が大きい開発コストが高いのです 探索が地下1kmで岩の割れ目の亀裂に当たらないと利用できない温泉が近くにあり 枯れる心配もありますその他ありますが 原子力が微妙になってきております将来性のある 発電の一つですね
2012.05.25
コメント(28)
お早う御座います今日の名古屋素晴しい朝を迎えています当分続く予報です昨日は近鉄主催の駅ハイ 参加しました 歩きました四日市市北楠から伊勢若松まで 11km 一日の歩行合計25000歩となりました トヨタ産業記念館で開催の蓄音機の発明展をアップしますビクター蓄音器 ビクター1タイプMビクター社の卓上蓄音器 モーターは1挺ゼンマイターンテーブルは直径8インチ キャビネットはオーク製ホーンはフラワー形 開口部直径17インチアメリカ製 1908年~1909年ニッポンディクタフォン2個のホーンをもつ珍しい円盤式蓄音器ですがステレオ再生ではありませんケース開口部から音を出す仕組みにもなっています明治後期エジソン蓄音器ディスクC200ダイヤモンド針が盤面を垂直方向に振動しながらレコードの溝をなぞって音を再生します音量はホーンの真ん中にある フェルトの塊の位置で調整し 更にホーッムも動きますアメリカ製 1915年日本コロンビア卓上型蓄音器 NO.115Bホーン開口部に音量調整用シャッターを備えた国産の蓄音機日本蓄音器商会は 1927年イギリスとアメリカのコロンビア社と資本提携を行って日本コロンビア社が発足しました日本コロンビア製 1931年日本コロンビア ポータブル型蓄音器 NO.G-209卓上型蓄音機より軽く 小型で持ち運びに便利な蓄音機大きなホーンが無いため音色は サンドボックスに大きく左右されました ターンティーブルは10インチ日本コロンビア製 1946年ディタフォンモデルCAE-4(ビジネス用録音機)蝋管に口述録音するためのビジネス用録音機マイクロフォンを使い 直径2.25インチ 長さ6インチの蝋管に録音しましたアメリカ製 1940年頃音帯式蓄音器円盤でもなければ円筒でもない 「音帯」と名付けられたセルロイド製のエンドレス状のレコードを用いた蓄音機純粋な日本の特許で 「音帯」の進向方と平行に再生した約30分の再生が可能でした日本フィルモンド社製 1936年ウェブスター・シカゴ モデル80(ワイヤーレコーダー)ワイヤーレコーダーは1898年デンマークのボールセンが発明した磁気を用いた録音機です太さ0.1mmのワイヤーを磁気させることにより音の信号を記録します 1920年代真空管を使って実用化され1940年代まで使用されました 磁気テープの出現で姿を消しましたアメリカ製 1947~1948年
2012.05.24
コメント(22)
お早う御座います今日の名古屋 素晴しい朝を迎えました温度は上昇すると思いますこれから 近鉄主催のハイキングに行ってきます約11kmのコースです先日トヨタ産業技術記念館で開催されおりました蓄音器展をアップ致しますエジソンホーム蓄音器エジソン社が家庭用に発売した 普及機です2分と4分の蝋管をしていますディスクグラフォン大きなラッパが 特色です蓄音器大きな木製の中に収まっていますレコード盤で 観賞会が開催されていました錫箔円筒式蓄音器エジソンが1877年に発明した錫箔を用いています音声を振動板を通して振動に変え 円筒に巻いた錫箔表面に溝を刻んで録音しました 再生はその溝を針でなぞることで振動板から 音を出すのですエジソンGEN蓄音器エジソン社製蝋管円筒式蓄音器この時期に円盤式蓄音機が現れて開発競争が激しかったようです 1910年頃エジソン社製 トライアンモデルE2分と4分の蝋管レコードをどちらでも再生できる蓄音器 繰り返し再生できる オートリターン機能がついています 1910年製蝋管レコード2分用です 錫箔円筒式は音質が悪く 1885年グラハム・ベル研究所員が 音声振動を溝に書き込む時円筒の表面に 蝋をコーティングした物を開発蝋管4分用です 音質向上のために 蝋管の直径を大きくしたのですエジソンコンサート大口径5インチの蝋管レコード “コンサートシリンダー”を再生する 蓄音器ビクター蓄音器レコード針が ホーンの後端についている円盤式蓄音器20世紀初め アメリカ製
2012.05.23
コメント(20)
お早う御座います今日の名古屋は曇っております昨日の金冠日食 さめやらない 感じですね新聞報道でも 太陽の直径が変化するかも知れないとどのようになるのでしょうか先日行きました 名古屋を代表します 鶴舞公園のバラをアップ致します親子の愛晴天に恵まれて バラ観賞される方が 訪れていました 親子の自然を愛する姿 眼に飛び込んできました素晴しい家庭環境の 親子と思いました親子のバラお母さんバラが 一番美しい姿を 自慢げに大輪で咲き誇っていました 横では子供さんバラがお母さんよりも 美しく咲いて見せますよと 会話してるようでした犬もご主人様に連れられて バラの観賞に僕もバラ大好きと 楽しそうに散歩してる姿春の光景ですねこれから太陽が燦々と照っている日中 若きバラ周りを見渡して 私も明日には咲くから明日か 明後日 もう一度 見に来てと訴えているようでした競演綺麗なバラ 綺麗なお嬢さん 匂いを嗅ぎあってるよう或いは内緒話を交わしてるよう素晴しい 光景 パチリとしました
2012.05.22
コメント(28)
こんばんは今日の名古屋は 晴天で 気持ち良かったです金冠日食 ご覧になりましたか トンカツは6時から頑張りましたよ でも一眼レフのフイルターが 購入出来ず冠雪方法で 撮影しました 芯ぞについての クイズを アップします1:人間の心臓の大きさはどの位でしょうかa:握りこぶし b:サッカーボール位 c:顔の大きさ位2:心臓の部屋の数はいくつでしょうかa:2つ b:3ツ c:4つ3:血液は一方向に流れています それは弁によるものです 心臓の中に弁はいくつでしょうかa:2つ b:3つ c:4つ4:一日当たりの鼓動の回数はどの位でしょうかa:約2000回 b:約10万回 c:約500万回5:心臓は絶え間なく鼓動を続けています ある刺激が心臓の中に伝わるためです その刺激とは何でしょうa:電気 b:磁気 c:振動解答1:a 2:c 3:c 4:b 5:aトンカツは今回は凄い 4つでした
2012.05.21
コメント(15)
お早う御座います今日の名古屋は曇っており 傘を持って出かけます昨日は ある大学での受講で 健康を維持するために週2回は3万歩を歩きましょと 合計しますとトンカツ歩いては居ますが 一挙に3万歩以上は歩いていませんチニジア旅行記 最終をアップ致します旧市街大きな荷物を引っ張るようにして 到着公共の広場に広げて 絨毯を売りだしました下は石で何も敷いて無い状態 毎日出店していたら擦り切れて 痛みますのに旧市街若者の絨毯販売を 見つめてる女性珍しく 真っ黒の服装でしtsデモ行進この方々デッキとした 警察官です市が住民に優しく 応対を求めたので反対の意思表示 日本では考えられない長閑な国ですねトリム2両連結が殆どですが このように間隔が短く 走っています人口100万都市で 乗客が結構いました広告自動車販売店の広告です 日本車何でも 取り揃えているみたい車窓から 写しました歩道ですが歩道に大きな荷物で占拠 通行は勿論出来ません国民性の違いか 無茶苦茶ですね警察はどうなっているのでしょう 袖の下でしょうか??選挙市長選挙が実施されて 選挙ポスターです70数人の乱立ですでも壮観ですね運搬この国は都市ガスが 発達してないので このようにボンベで各家庭 企業に配達して 利用してるのですチェニス空港ドバイに向かう 飛行機ですこれからドバイまで6時間のフライト トランジット含めずに 関西空港まで 11時間のフライトでした長い間 続けたり 間を置いたりしての掲載有難う 御座いました
2012.05.20
コメント(31)
お早う御座います素晴しい朝を迎えています 名古屋です昨日は歯医者で 1本かぶせてもらいましたその費用が 1020円 ビックリしました70歳になりましたら 医療費が安くなりました年金者には助かりますが ・・・チュニジア旅行記をアップ致しますチェニス市内ホテルが中心街にありますから 空港に出向く前に最後の観光に バスが中心線の歩道の真ん中に不思議でしたので 写してみましたチュニス市内旧市街への門で バブ・ブハル(フランス門)市内は人口約100万人で首都です7世紀に建設が始まり 13世紀にはイスラム都市として栄えました旧市街フランス門を入りますと このような状態になります13世紀位の姿と 言われています旧市街道が狭く このように古い建物 ドアー等目立ちます 生活は不便と思います商品は良く似たものが多く 生計が成り立っているのかなと思ってしまいました旧市街親しみのある 笑顔で仕事をしていました金属製品の販売で 購入しますと 名前 日にち等を 打ってくれます旧市街城壁の所は アーケードのようになっています夜ですと暗いと思いますチョット寂しい通りになります旧市街やはり歴史を物語っていますね石が丸くなっています 旧市街凄い笑顔で 掃除をして見えました撮影を依頼しましたら 即OK旧市街門の中のテラスでお茶を飲みました現地通貨も底をついて 勘定して注文しました美味しかったです
2012.05.19
コメント(22)
お早う御座います今日の名古屋は 晴天で気持ち良い朝を迎えました昨夜は雷が鳴り 閃光が時折走りましたもう夏の天気に なってきておりますチュニジア旅行記を アップ致しますバルドー博物館チェニス市西方5kmに位置していますオスマン帝国時代にチュニジアを当時していたベイ(地方長官)の宮殿ですバルドー博物館このモザイクは下の一部を大きくしました描写が凄くリアルですね ビックリしましたバルドー博物館この博物館に展示されているのは 舗床モザイクと呼ばれるローマ時代の公共建築や私邸の床面を装飾するモザイクですバルドー博物館この博物館の特色は世界最大規模を誇るローマ時代のモザイクコレクションです見学者からは 溜息が常に漏れていましたバルドー博物館1881年フランス保護領となった バルドー条約はここで締結されました アラウイ博物館と命名1956年フランスからの独立で 現在名に変更されましたバルドー博物館描かれるテーマは ギリシャ・ローマ神話・牧歌的風景(狩猟・牧畜・農耕)そして海浜風景が中心ですバルドー博物館ここのモザイクは大きなのが 特色です見上げるのが多かったです 3m 5mはザラでしたバルドー博物館初期キリスト時代になりますと 教会堂の床面や洗礼槽・墓碑にも使われるようになりました
2012.05.18
コメント(14)
お早う御座います素晴しい朝を迎えています 名古屋です予報では夕方には 傘マーク 最近動きが早いですね天王公園の藤を アップ致します露店広い公園の周囲には 露店が一杯出ていました10時と早かったので 人出は少なく 店も準備中もありました花弁が満開前でしたが 早くも早咲きの花弁が 川面に藤色の絨毯と なっていました綺麗ですね 両面見られて 良かったです房がもうこれ以上は 伸びれませんと 言ってるくらい棚から 垂れていましたこの下をユックリと歩ける至福 満悦してる トンカツがいました語らい藤の花の下で 食べながら 飲みながら何時までも続く ご婦人の会話遠望していましても 時間を大切に リフレッシュして見えるようでした琴の調べ歩いておりますと 琴の音色が響いてきました藤棚の下で 奥様二人が 奏でていましたこの広い藤の下で 聴きますのは 格別ですね親子津島神社の境内に戻りまして ツツジと池を眺めていましたら 心を温めてくれる光景が最近減りましたね このような親子の絆を見ることがパチリとしました
2012.05.17
コメント(25)
お早う御座います名古屋素晴らしい天気となり もう暑さを感じています室温19度 今までは14度でしたから 覚悟要りますね先日藤を見に行ってきました 天王公園です本殿慶長十年(一六○五)清洲城主松平忠吉公(家康四男)健康祈願の為、室政子の方の寄進によります三間社流造 檜皮葺 昭和二十五年八月二十九日 重要文化財指定される祭神は須佐之男命です 全国に末社 3000と言われています南門慶長三年(一五九八)豊臣秀吉病気平癒祈願の為子秀頼の寄進と言われています四脚門 檜皮葺です 昭和四十三年三月十一日 愛知県文化財指定されました絵馬やはり受験シーズンが終わって 日が浅く受験合格祈願が 多かったですトンカツもう高校受験から 半世紀以上このような事しなかった のです山車津島市内には13台の山車が在ると聴いておりますこの藤祭りの為に 3台が出されていました巡幸もしており 丁度駐車場で 休憩中をパチリとしました天王公園この地は鎌倉時代以降 津島湊として隆盛を誇ったが江戸時代には土砂の堆積が進み 1785年(天明5年)に川をせき止めて入江としました 1920年に開園しました中之島にかかる 橋から藤を パチリとしました藤花房をアップで撮りました見事な藤色 棚から垂れている姿は 見事ですでもこれは ほんの一部です
2012.05.16
コメント(23)
お早う御座います今日の名古屋は小雨が降っています 慈雨ですこの雨で 雑草も伸びてきますね 草引きが・・昨日は久しぶりにパワーポイントで 生涯センターにて約1時間半 説明役をしました 60名近いかたでした今日は近くの大型公園で 盛りを迎えています なんじゃもんじゃ をアップ致しますなんじゃもんじゃモクセイ科ヒトツバタゴ属になっています 分布も長崎県 木曽川沿いに多く自生していますこの公園は植栽で 多数植えられていますこの周りには ゲートボールが10面あり 市内の 全国の大会が開催されています若いママ子供さんと一緒に 東屋の日陰で 仲良しママと楽しそうに 会話を長閑な時間が 流れていました花新枝の枝先に10cm程度円錐形に集散花序をつける花冠は深く4裂しています 雌雄異株であります秋に直径1cm程度の楕円形の果実をつます語らい仲良しグループらしい方々が 楽しく 笑顔で語って見えました 素晴しい光景でパチリとアヤメ?公園の池には このように静かに みごとな 花がコッソット 咲いていました花の名前は正確には 知りません仲良しクローバの咲いています 堤防で子供さんが 摘んで楽しく 嬉しさ を遠方からもわかる状態で 座り時間の進んでいくのも 忘れて 語っていましたトンカツも小さい時を 思いだしていました
2012.05.15
コメント(28)
お早う御座います今日の名古屋 今窓辺から陽光が差し込んで来ています キーボード打っていましても 至福を感じています昨日は知立市無量寿寺さんの カキツバタを見てきました素晴しかったです 更に周辺の史跡も探訪 家族で回りますのも久しぶりでした昨日に続きまして 「オルゴールの森美術館」をアップしますオブジェクトガラスの柱を中心に 窓と河口湖を取り入れて上手く配置されていました心に響くことがあり パチリとしました散策上手く配置されています庭を 散策してる方多かった池と橋を 中心にアップします3号館個々にはクラッシクな 自動演奏のオルゴールが設置されていましたもう演奏する博物館ですね 1800年代後半のドイツ製が殆どです この時代から精密な機器類を作成する技術 流石ドイツですね演奏司会の方から 会場に呼びかけられて 演奏するためのコイン投入です 挙手されたご婦人が指名されて 登壇ニコヤカな顔で 司会者と会話のタッチがあり 投入されましたこの機器はドイツ ポリフォン社製 1890年です高さ 223cm 幅 86cm 奥行 55cm です下がる演奏も迫力ある内容 今の時代で十分対応出来ます大きな室内の観客を魅了させて くれました終わりましたら 床下に自動的に下りて行きました主要なオルゴールを紹介しますドイツ ウェルテ社製 1883年 ドイツ ハップフェル社製 1918年アメリカ ウォーリッツツァー社製 1910年その他 でした上一色村標柱オルゴール館を後にしまして 富士五湖の一部を回り 帰路に湖畔に この標柱が立っていましたオーム事件を思い出しまして 複雑な心境になりました素晴しい ミスティーツアーも 新東名を走り 名古屋に着きました 精読有難うございました
2012.05.14
コメント(22)
お早う御座います今日の名古屋 素晴しい朝を迎えていますでもチョット冷たいです 昨日は風が在り体感温度 低く感じました昨日は良く動きましたミスティーツアーでのオルゴールの森美術館をアップ致しますオルゴールの森美術館河口湖湖畔に広い駐車場を持ち 整備の方もキビキビした動き 気持ちが良いですね入口にこのような モニメントが温かく迎えてくれます第一号館中世ヨーロッパの王侯貴族の館を再現したエントランスホール運河を配したその優雅な佇まいに気分は遥かな時代へタイプスリップします圧倒されました 広く素晴しいですね庭建物配置も合理的になされて 山を借景にしてヨーロッパを イメージして作られています売店各建物に 売店が在ります 色々な物が展示即売されています 満足しますねカラクリ人形音楽に合わせて 噴水が豪華に舞いながら調整されています1時間毎に制服をまとった士官の人形が登場し 鐘を打ち鳴らし時を告げます富士山庭から見える富士山 圧倒されました昼食しまして 出てきましたら 霧に覆われていました
2012.05.13
コメント(28)
お早う御座います今日の名古屋 晴天となっておりますでもチョット寒さを感じます 室温14度です昨日は三重県まで 後輩の告別式に参列 63歳の若さで 突発性心筋梗塞でした先日行きました ミスティーツアーの2日目をアップします浅間山ホテルの屋上から 見えます浅間山です雪が頂上付近にかかり 素晴しい眺めでした早速 付近を散策しましたが 林となっており開けたところは 少なかったです萌の木村山梨県清里にあります 最近有名になりつつあります観光シーズン前でしたので 人は少なく 歩きやすかったです約1時間半の散策時間でしたバスを下りて間もなく この建物に パチリしました案内所的な存在ですル・シャ・デ・ボワ猫のグッズ専門店ですシッカリと展示されていました 猫の好きな方でしたら 足止めされて 動かなくなるでしょう萌木窯山梨の桃・葡萄など果樹の灰釉を使った優しい色彩が魅力の焼物が一杯飾ってありました陶器に関心のある方は 眼差しが光るのでは萌木のクリスマスこの店は世界から 取り寄せたクリスマス関係の商品で満載 日本人は12月に入らないと気分がでないですね ドイツに要るような錯覚しましたその他多くの魅力溢れる店が 林の広い空間に点在しておりました 森林浴も兼ねて散策の気分最高でした
2012.05.12
コメント(26)
お早う御座います今日の名古屋 素晴しい太陽の恵みを受けています日中はかなりの温度上昇になるかと思います昨日アップしました 曼荼羅寺には 多くの塔頭があります 参拝しました 寺院によりましては 珍しい物が 置かれており アップ致しますドラエモンこのキャラクターを活用しまして 「手を合わせてね」最近マンション住まい 家の狭さもあり 仏壇の所有も減りつつあります どうしましても手を合わせる機会が少なくなっています それが子供に自然に伝授されて子供が大人になりました時 当然となりますこの呼びかけは 必要ですね牡丹に傘GW中は 名古屋周辺牡丹が真っ盛り 雨も多い時期花の痛みも早く 住職さん家族の 願いが伝わってきました祈願岩別名念岩(念願)と言い 日々色々な願い事があります この岩に手を添えて心の中で願いを込めることによって 自分を見つめさす機会を得ることが出来ます 合掌ですね成就(名前は忘れました)本堂の上がりに 置かれていました異色の赤色 形相ですが 摩る時に心の中に願い事を唱えると 叶えられる体内仏本尊の体内から 発見されました 仏像この時期しか 公開されていません有難味 倍加しますね清めて線香に火をつけまして 煙を身体に身を清める行為? 身体の悪い部位に こすりつける風習は 寺院でも 神社でも 時折見かけますね参拝者のかなりの方が 真剣な眼で 行って見えました
2012.05.11
コメント(25)
お早う御座います今日の名古屋は 快晴で 気持ちが良いです朝から資源ごみの 立ち番に 出されているのはきちんと整理されていました 缶類のなかに スプレー缶が混ざっていたのみ 分類は徹底していますね先日 藤の名所に行ってきました アップします犬の幸せ名古屋から40分位の 江南市になります曼荼羅寺の 藤の庭園です見事に咲きており 見物人も多かったです8時半に着きました シッカリ抱きかかえられた 犬飼い主の愛情一杯に 育っていますね 見事に房も伸びており 素晴しい光景でした心が豊かになりますね この庭の手入れは 広いですから大変と思います 無料で見られる至福 感じました二人分もう直ぐ臨月でしょうか 奥様一人で観賞嫌 もう直ぐ生誕の子供さんの 情操教育の一貫何でしょうか 腹に手を当てて 愛情一杯の姿幸福でしょうね 藤と噴水庭園内に 噴水が作られていました子供さんの元気な姿 飛び上がるようにして藤棚を 見上げて 楽しんでいる姿です綺麗ですね藤棚の下を 見上げながら鑑賞指をさして 感動して見えるのでしょう春の一齣ですねフラ催事場では舞台が作られて 色々な催しがなされていました日頃の練習成果を 披露してみえる フラダンスパチリとしました 良き光景ですね
2012.05.10
コメント(24)
お早う御座います今日の名古屋は 雨が降り出しました明日までこの状態の予報となっています昨日は雑用で 地下鉄に乗ったり 歩いたり結果14000歩 歩いてしまいましたチュニジア旅行記をアップ致しますシディ・ブ・サイド白い壁と青色の窓 町全体がこのように特色を出しています 落ち着いた町ですシディ・ブ・サイド道は狭いですが 地中海に面して 温暖皆さんの表情もとても良かったですシディ・ブ・サイド有名なカフェ・デ・ナットで 飲みました美味しかったです 喉を通過するとき満足と聞えたような気がしましたシディ・ブ・サイドカフェ・デ・ナットの入り口ですガイドブックには 必ず乗りますね外観は広く見えませんが 中は100人位入れますシディ・ブ・サイドバンベローニと呼ばれる ドーナツです口にしましたら 柔らかく ふんわりと甘みが立ち食いで 歩いて 楽しみましたシディ・ブ・サイド町の中心部を走る1本 やはり住宅地ですので静かですねシディ・ブ・サイド可愛い子供さんが 車を押して 得意顔パチリとしました 表情がとても良かったですシディ・ブ・サイド眼下に見える港ですヨットが 殆どで 長閑な時間が流れていましたシディ・ブ・サイド町全体が白と青との コントラストタイルで装飾された 一部 新鮮に見えましたシディ・ブ・サイドこの扉 ガイドブックに良く載っていますね「街並み保存区域」に指定されている所はこの国の有数の観光地となっています
2012.05.09
コメント(29)
お早う御座います素晴しい朝を迎えています 名古屋です今年は町内会の会計をしていますが 自治会費 町内会費の徴収日が過ぎても 集まってこない請求しますと 忘れていた 耳が聞こえないから無理会計の範疇では無いのに 組長さんの認識が甘いですチュニジア旅行記をアップしますカルタゴ博物館これは砲弾です 石で出来ていますこれをどのように操作して 飛ばしたかは説明を聴きませんでした とても一人では持ち上がりませんカルタゴ博物館1890年に建設されました当初はアフリカ宣教会の神学校でしたが改装して博物館にしましたカルタゴ博物館周辺地域から出土した物が展示されていました生活用品も多くありましたカルタゴ博物館古代カルタゴの港の模型です遠景の中心部から 外周には 艦艇が保管されていたのです 出入りは狭くなっておりますカルタゴ博物館展示品の一つですローマ人のモザイクですカルタゴ博物館ローマ人の銅像です誰であるかは判りませんカルタゴ博物館神学校を建てた神父の夫婦の棺です
2012.05.08
コメント(24)
お早う御座います今日の名古屋 太陽が輝いており 暑くなりそうです昨日は名鉄ハイキングに参加して 歩きました帰宅した時の万歩計は 22000歩となっていましたでも疲れは無く 心地良かったですミステリィーツアーを続けて アップ致します軽井沢教会メイン通りに面した こじんまりした教会がありました関係者によりますと 一番古いと聴きました小さな教会 派手さの無い 教会でした内部椅子の数も多くなく 100名位が限界かなと思われる広さでした パイプオルガンもありません小さなオルガンが置いてありました聖句壁にセロテープで張ってありました信者ではありませんから 理解は出来ませんがなるほどと 思いましたミカド軽井沢の紹介雑誌には 必ず載る喫茶店ですやはり入ってみたくなり パチリとしましたかなり以前に一度 入った事がありました店内2階がこのように配列されており シーズンではないですが お客さんは入っておりましたコーヒーを注文しましたが 美味しかったです室外の2階テラスで 寒かったですが 利用しましたホテル宿泊しましたのは浅間山山麓にあります リゾートホテル凄く大型でした 夏場 紅葉シーズンは 賑わうのでしょう綺麗なホテルでした室内説明では130平米以上とありましたベッドもメイン2個 別室で2個ありました清潔で明るく 素晴しかったですバイキングまだ始まる前にパチリとしました豊富なメニューで 美味しかったです腹満腹 満足しましたやはり大型ホテルですので この部屋 大きかったです
2012.05.07
コメント(32)
お早う御座います今日の名古屋は 快晴で気持ち良い朝を迎えていますGWも今日一日のみ 大移動された方 お疲れ様家族・親戚・接待でお疲れの奥様 明日から背伸びしてください先日行きました ミスティーツアーをアップします世界の影絵 きり絵美術館名古屋ITを入り 真っすぐ西へ 小牧JCで 中央道土岐で別れず真っすぐに 塩尻で関東方面 諏訪ITで下りましたその都度 添乗員さんから 意味深な言葉 これがこのツアーの魅力ですね諏訪から一直線に 軽井沢にきました中も色々な展示が在りました 白樺湖と同系列何でしょうか旧軽井沢森ノ美術館トリックアートをメインにしております時間の関係で 入場しませんでしたメイン通り丁度観光シーズン前でしたので 以外に観光客は少なく 快適でした夏場は駅の雑踏のようなんですが 軽井沢観光会館一階は町の観光情報の提供や宿泊施設の紹介などを行う総合案内所となっています トイレは1回100円でした2階は地場産業物産展示スペースになっていました神宮寺旧碓氷峠の熊野神社付近にありましたが 寛文2年(1662)に現在の地に移されたといわれています枯れ木のように 大きな枝垂れ桜がありました 満開ですと嬉しかったが 牛頭観音が知られています アップは止めました絵馬世相を反映する事がありますね「パチンコ」に勝ちますように「結婚したい」少子化ですから 是非成就して欲しいですね
2012.05.06
コメント(28)
お早う御座います今日の名古屋は快晴で 暑い位です昨日は津島神社の藤を 見てきました丁度満開で堪能してきました 帰りに弥富市の 芝桜 も行きましたら旬は過ぎていましたチニジア旅行記をアップしますアントニヌスの共同浴場丘の上の方はこのようなタイルの張られた住居跡と思われますこの周辺は大統領官邸があり 銃を持った兵隊さんを見かけましたアントニヌスの共同浴場入場口の周りは小高い丘になり 緑に覆われていました このように遺跡も散在していましたアントニヌスの共同浴場この遺跡の再現されたモニメントです広大な姿を想像することが出来ましたアントニヌスの共同浴場カルタゴ遺跡のハイライトと言える立派に残っています2本の煙突がお湯を沸かしたと部分と思いますアントニヌスの共同浴場建物は2階建てで 更衣室 温浴風呂 水風呂サウナ プール トイレ 等を見ることが出来ますアントニヌスの共同浴場崩壊はしていますが 2階部分があったことをしのばせてくれます 部屋数は大小 100は越えていて 左右対称に配置されていましたアントニヌスの共同浴場石積みでありますが 風雪に耐えて残っているのは 嬉しいですねやはり石文化の妙味です 木造文化では野ざらしは 腐ってしまいますから
2012.05.05
コメント(21)
お早う御座います今日の名古屋は 予報では吹き上げるような雨現実は太陽が輝いています 予定変更 出かけることに昨日は前半の抽選で当たりました 講座申し込み手続きに6か所回りました 16000歩超えてしまいました先日仲間と行きました 久能山東照宮をアップします昼食名古屋を8時に出発しまして 東名を東へ日本平に突きましたら 昼近くシルバーカレッジの仲間 70名程 バス2台でした早速昼食となりました昼食光景やはり70名近くが 一斉に食べますと 壮観ですねでも早い方 遅い方 で20分近く異なりますねトンカツは早い方 肥えている原因ですねロープウエイ日本平と東照宮の間は 以前は隆起で出来ましたので同じでしたが 弱い部分が風雨で流されて 岩の部分が残されて 深い谷になっております日本平からでは 徒歩は無理で ロープウエイがかけられています約5分 モット短いような気がしました山門降りまして石段を登りますと 山門が迎えてくれます東照宮は家康公が元和2年(1616年)4月17日に75年の生涯を結ぶ前に 久野山に 埋葬するように遺言恐らく西の豊臣家の残党に 睨みを聴かす意味もあったかも素晴しい作りです手形家康公は身長155cm 体重60kgでしたから今の体型からしますと ズングリ ムックリ出あったと思います 手形もトンカツと比べますと 小さかったですこれで多くの戦いを無し 落命することなく 生き残り天下統一したのですね正殿徳川家光公の命令で 大工棟梁には中井正清が選ばれ同年5月に着工1年7ヶ月の期間で建てられたました「権現造」の様式で 日光東照宮を始め全国に多数造営された東照宮は久能山東照宮が原型とされました素晴しい余りのも鮮やかで 綺麗でしたので アップしてみました凄い技術ですねしかも260m近い山の山頂 厳しいそそり立つような地形短時間に 作り上げましたね墓標家康公の墓碑です 思ったより小さいです山の頂上で ポツンと 周りは立派な社はありましても さびしい場所です三つ葉葵ビックリしました 初めて知りました歴代の将軍によって かなり同じ紋章でも異なるのですね 凄い経験をしました
2012.05.04
コメント(28)
お早う御座います今日の名古屋は 現在雨は止んでおり 回復予報となっております 一部地域では大雨で被害が出てないこと 祈っておりますチニジア旅行記を アップ致しますトフェ(タニト神の聖域)チュニジアの観光地はカメラ撮影に対して 1D(約50円)が必要で 許可書として切符を買います1枚一観光地ですトフェ(タニト神の聖域)ローマ以前のカルタゴの面影を残す少ない遺跡ポエニ時代は墓場と火の神と言われていましたトフェ(タニト神の聖域)このような墓標が多々立っていました時折小さい石碑がありますが この当時幼児を殺して神に捧げる習慣がありました この墓標の下から炭化した幼児の骨の入った骨壷が発見されていますトフェ(タニト神の聖域)丁度清掃して見えて その時の清掃道具ですビュルサの丘ローマによって滅ぼされたフェニキア人の時住居跡です この丘は狭かったので ローマ人が土地を広くするために 削り 廃土を住居に捨てたのですそれで残ったのですビュルサの丘ポエニ人の住居跡 廃土を棄てられて埋められその上にローマ人の住宅が建てられ その柱が残っています
2012.05.03
コメント(18)
お早う御座います今日の名古屋は雨が降っており 一日同じ状態の予報です昨日は午後から 屋根神関係の調査で 歩きました約14000歩でしたチニジア旅行記をアップ致しますチェニスホテルを早く出て 散歩しました街灯が気になり パチリしました 車窓から走ってる状態で 撮りますのは 暗い時は結果が判らないですね 窓のガラスが汚く反射光も入りますからチェニス散歩の静寂を 破ってくれた トラム二両連結です しかも乗客は結構あり間隔も短いです 狭い道は単線で一方通行でしたホテル宿泊しましたホテル 周りの建物からして異様な高さでした さすが首都で2番目のホテルとの評判 パチリとチェニス新聞を売っている光景ですこれだけ見ていますと ヨーロッパと思われますねチェニス幹線から見える 路地です朝ですから人は通っていないですでも夜ですと チョット怖い感じがしますねチェニスバリケードがあり 兵隊が立っているやはり革命の後遺症何でしょうか抱擁男性同士ですが 久しぶりにあったのかこのような光景を見ました日本社会では見られないですね
2012.05.02
コメント(26)
お早う御座います今日の名古屋は晴れ渡っています 曇りの予報でしたが昨日は曼荼羅寺の 「藤」を見てきました 種類にもよりますが3~5分咲き位でした今日は平日 学校もあり 勤めの方も多いかと思います鼻のクイズを アップ致します 如何でしょうか1:鼻は大きな役割が在ります 間違ってるのはどれでしょう a:空気の出入り口 b:臭いを感じる c:身体の平衡感覚をつかさどる2:鼻の奥には臭いの刺激を感知する場所 「嗅部」が在ります その面積は a:米粒位 b:切手一枚位 c:名刺一枚位3:鼻は呼吸のための空気のでいりの役目をしています 健康を保つ上で重要な仕組みが在ります それは a:酸素だけを取り込む b:空気からビタミンを合成する c:取りこむ空気の湿度を調整する4:鼻には臭い 空気の清浄化 加湿・加温 機能の他にあります a:発生を助ける b:気温を感じる c:涙を作る5:鼻血は良く出ますが どの部分から出血するのが多いのでしょう a:特別な部分はなく色々な所から出血する b:鼻の奥の天井と呼ばれる部分から出血することが多い c:鼻孔の入口近くから出血することが多い解答 1:c 2:b 3:c 4:a 5:c如何でしょうか トンカツハ4問正解でした 2番を間違えました
2012.05.01
コメント(21)
全29件 (29件中 1-29件目)
1