てけてけ雑記帳

てけてけ雑記帳

2023年10月12日
XML
テーマ: 栗のお菓子(492)
カテゴリ: 食べ物

​​ 普段ジョギングしているコースに果樹園(農園)があり、
その玄関に「 本日の栗は売り切れました! 」の看板がありました。

​そういえば ​​​栗の季節​ ​​ でもありますねえ。​
​最近食べた栗を使うメニューを数えてみると

愛媛産 生栗 良品 約1kg(約15〜25個)【2品で+1kg(3kgセット) 3品で+2kg(5kgセット)】

1 定番の栗のモンブラン
モンブランと言えば栗のケーキですよね。栗のペーストとホイップクリームでなんともいえない美味しさでした。
2 栗ご飯
栗の風味が感じられる、秋らしいおこわですよね。うるち米を使ったものや白ご飯に炊き込んであり美味しかってです。
3 栗の渋皮煮
栗を煮て、砂糖や蜂蜜で甘く仕上げた、たぶん、日本の伝統的なスイーツだとおもいます。いただいたものは、甘く煮た栗の食感がたまりませんでした。
4 
これば冷蔵庫に余っていた キノコと剥いた状態で売られていた栗で作ったものでオリジナルですが、栗の甘みとキノコの旨味が味わえるリゾットになりました。最近高騰しているパルメザンチーズを最後に加えてなんとも贅沢な夕食でした。


このほかカボチャやサツマイモもあるのになんとも少ない数です。

ただ、これから月末にかけて減量しないといけないので
しばらくお預けです!うーむ残念!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月12日 20時06分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: