全10件 (10件中 1-10件目)
1
平成3年に旦那と出会い結婚。平成4年と7年に娘を出産。実家の祖母と母を亡くし、舅と人格障害の姑をおくった。長女がパワハラにあい雅子妃殿下と同じ適応障害発症。自分自身が今は完治したけれど難病発症。旦那に発達障害のグレー発覚。そしてここへきてまさかの脳動脈瘤発見の私。私にとって平成は悪夢の連続だった。結婚直後からストレスの連続で心身ともに休まる日はなかったような気がする。明日からの令和時代、私は今までに味わえなかったココロの安らぎと健康、そして財運を手にいれ、自他ともに認める幸せを味わいたい。
2019.04.30
コメント(0)

宣言どうり高野山へ行ってきました。GW中で高速や駐車場が混むと予想。朝3時半に起き、4時過ぎに家を出ました。早朝のせいか、まだ道は混雑していません。8時前に高野山奥の院へ到着。すでに何人もの人たちがいました。お参りをすませ、無事御朱印をもらいました。本当は正式に一の橋から参拝したかったのですが、旦那の勘違いで奥の院駐車場(無料)からの参拝になってしまいました。帰る頃には駐車場もいっぱいで、他のお寺も見学してみたかったのですが断念。いろんな道の駅でお買い物しながら帰ってきました。駐車場からの入口には桜の木(とても綺麗でした)旦那の名前で献木(2000円)した記念の念珠です献木代をおさめたりお守りを購入した所に、おさがりのみかんがおいてあり家族の人数分いただきました。駐車場前のお店で、バイト先へのおみやげと高級梅干しを買いました。白いイチゴは道の駅で買いました。それ以外にも、和歌山名産の<めはりずし>や<かきのはずし>を食べたり、朝どりタケノコを買ったりもしましたよ。お天気は良かったのですが、朝は本当に冷えました。奥の院は私のパワースポットではなかったみたいで、何も感じ取ることはできませんでした(残念)。旦那もいつもより股関節の痛みが増したと言っていたので、最初で最後の参拝になりそうです。
2019.04.29
コメント(0)

チロルチョコと日東紅茶のコラボ商品です。きなこちょこは買って(モラタメさんで)飲んだことがあるのですが、抹茶は初めてだったので買ってみました!どちらも濃い味が好みの方はお湯は少なめがおすすめです。先日は暑いくらいでしたが、今日は雨も降って肌寒い感じです。そんな時は温かい飲み物でほっこりですね。三井農林 チロルチョコ×日東紅茶 きなこラテ 8本入 4902831509331【納期目安:2週間】チロルチョコ×日東紅茶 抹茶ラテ(8本入)令和 チロルチョコレート 9個セット DECOチョコ ヘソプロダクション[おもしろ 食品 菓子 元号 改元 新元号 グッズ ご当地 大阪 個包装 SNS インスタ映え][ゴルフコンペ景品 ゴルフコンペ 景品 賞品 コンペ賞品][景品 ビンゴ 二次会 運動会 結婚式 イベント パーティ]チロルチョコで検索したらもちろんどちらもありました。わお~令和チョコバージョンあるよ~TVで瞬殺で売り切れたって言ってたから、大量生産開始かな~?抹茶好きの次女に「買ったよ~」って言ったら・・・「それ前にも飲んだことある~」って・・・・・え・え・え~!!!初めてじゃなかったみたいです
2019.04.24
コメント(0)
![]()
頭痛はほとんどなくなってきたけど、首こり・肩こりはあいかわらず。左半身のしびれはまだあるので、電気を体に通す検査をすることになった。祖母が脳梗塞で倒れ半身不随になったことがあるので、MR検査もすることになった。昨日の病院は月曜日&GWの長期休診前で大混雑。1日病院で過ごす覚悟をした。MRは予約優先なので夕方になりそう。。。という話だったのに、まさかの「今すぐなら」と空きができたので急遽してもらることになった。前回は難病の時で、高熱にうなされていたからそれほど辛くなかったけど、今回は頭痛。。。くるくる!頭にくる!途中でナースコールのボタン押しそうになりました。結果は後日という話だったけれど、診察室まで戻るようにうながされた。「今回の頭痛とは関係ありませんが、偶然にも脳動脈瘤が見つかりました」医師の病気の説明がはじまり、造影剤でさらに詳しく検査することになった。高齢なら放置しておく程度のものらしいけど、私はまだ50歳前半。これから先の事を考えると早めに処置しておくほうが無難だという。・・・で、GWあけに2泊3日の検査入院決定。安心の脳動脈瘤治療 手術をしないカテーテル治療の最前線!脳動脈瘤とくも膜下出血 [ 山浦晶 ]◆◆脳動脈瘤に対する血管内治療知行合一 / 大石英則/編集 / メジカルビュー社かみさまは小学5年生 [ すみれ ]今話題の本、かみさまは小学5年生のすみれちゃん。お母さんのお腹にいるころ、それ以前の記憶をもったまま産まれてきて、神様(イエスさまではありません)と交信できるらしいです。すみれちゃんによると自分の運命を選んで産まれてくるようなので、家族の障害、自分の病気も私自身が選んだとすると・・・私って。。。苦労フェチ~
2019.04.23
コメント(0)
京都東寺は毎月21日は弘法さんの日。境内で弘法市が開かれます。今までに何度か東寺や弘法市に行きましたが、気になることがありました。食堂(じきどう)の周りに掛け軸がかけられ、何人もの人が拝んでいる姿。ネットサーフィンをしていたら発見しました。四国霊場八十八か所のお砂踏みが弘法さんの日だけ行われると。実は三年前に四国八十八か所巡り 逆打ちとお砂踏み ということで開始していた霊場巡り。開始していたというより、その時にお砂踏みをさせていただいたので完結していました。しかし、それを証明をするものはなく、私たちの記憶だけ。・・・で、ここでです。今年は新しく天皇が誕生され改元されます。改元される前に霊場巡りを完結させるために高野山へ!を、思いついたというか、無理やりこじつけたというか。。。娘がココロを病んでから、私がスピリチュアル系で癒しを求めているうちの一つで、高野山の奥の院という所ですごいパワーをもらえると知りました。旦那が、今年のGWはいつもより長いしどこか行こうか?という提案をしました。はい!ここで私の中でスピの聖地&霊場巡り完結=高野山になったわけです。東寺のお砂踏みについて調べていくと、御朱印をいただけるということで、しっかりとした証明になると判断し、高野山に行く前の弘法さんの日は本日しかないということで金曜日に大量の小銭をJAさんで準備し、朝一で行ってきました。お砂踏みは朝9時からという情報を得ていましたが、9時前にすでにはじまっていました。受付の方に事情を説明し、逆打ちまわりをさせていただきました。来年はうるう年ということで、通常の3倍ご利益があるといわれている逆打ち年です。東寺以外にもお砂踏みが行われている所があるらしいので、御朱印帳をもって出かけて行く機会を増やそうと思います。なむだいしへんじょうこんごう南無大師遍照金剛
2019.04.21
コメント(0)
先週初めごろからひどくなってきた頭痛。首コリと肩こりも半端ない。薬を飲んでも効果なしで辛い毎日でした。そのうちによくなるだろう(更年期の症状だろうなぁ)と思ってたら土曜日の講演会(山川ご夫妻)に行く途中、ハンドルを握る手に感覚がないことを認識した。そのうちに足にも違和感をおぼえ。。。でもしっかり呂律は回るし、しびれるだけで普通に動く。講演が終わる頃には少しましになったし、日曜日も仕事には影響しなかった。しかし。。。月曜日の早朝、軽い吐き気と頭の中の違和感。急遽旦那が仕事を休み病院へ連れて行ってくれた。CTや血液(甲状腺)検査には異常なく、体の左側が以上に敏感になっている。ひどい頭痛だとそういう症状がでることもあるらしい。首コリ肩こりも半端なくつらい状況を伝えてあったのでとりあえず筋肉を和らげる薬をもらい1週間様子を見ることになった。来週は電流を流す検査やMRI検査も検討してもらえる。祖母は脳梗塞、父は心筋梗塞、母はがんという血を受け継いでるから心配は絶えないけど、病院の廊下から眺めていた景色にドクターイエローが横切ったのできっと幸運が訪れてただの片頭痛だと診断がおりることを願っています。
2019.04.17
コメント(0)
![]()
神さまに愛される最高の生き方! [ 山川 紘矢 ]私はめったに本を買いません。図書館や立ち読みでOKなんです。そんな私がお金を出してまで手元に置きたい本の作者山川紘矢氏/山川亜希子氏の講演会があったので長女と行ってきました。2時間半はあっという間で、すごく勉強になりました。最後は( ;∀;)きっかけを作ってくれた娘に感謝です。ご夫妻が翻訳された本の数々人はなぜ生まれたか/デイビッド・シュパングラー/山川紘矢/山川亜希子ヴァルキリーズ/パウロ・コエーリョ/山川紘矢/山川亜希子樹木たちはこう語る/ドロシー・マクレーン/山川紘矢/山川亜希子アウト・オン・ア・リム/シャーリー・マクレーン/山川紘矢/山川亜希子前世療法 米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘/ブライアンL.ワイス/山川紘矢/山川亜希子ご夫妻が書かれた本の数々9日間“プラスのこと”だけ考えると、人生が変わる/ウエイン・W・ダイアー/山川紘矢/山川亜希子「言い訳」をやめるといいことがたくさん起こる!/ウエイン・W・ダイアー/山川紘矢/山川亜希子宇宙で唯一の自分を大切にする方法 角川文庫 / 山川亜希子 【文庫】出会った人が運命の人/山川紘矢/山川亜希子【1000円以上送料無料】【新品】【本】人生は奇跡の連続! 山川亜希子/〔著〕人生を100%の幸せで満たす言葉/山川紘矢/山川亜希子虹の橋/山川紘矢/山川亜希子祈りの言葉 「見えない力」を味方にして、人生を変える/山川紘矢/山川亜希子◆◆精霊の囁き 30年の心の旅で見つけたもの / 山川紘矢/著 山川亜希子/著 / PHP研究所精神世界って目に見えないからなかなか信じられないけれど、それでもやっぱり幸せになりたいからね。
2019.04.16
コメント(0)
朝からガッツリ雨~昨日は一粒万倍日。一粒の種が万倍にもなるって日です。種まきや苗植え(苗購入)は暦を確認してからにしています。だって、できるだけ大きく育ってほしいし、大豊作になってほしいからね。というわけで昨日は大忙しでした。偶然にも急ぎの内職がなかったので助かりました。そして今日の恵の雨。これで当分畑の水やりはしなくてよさそうです。苗を植えたのは、トマト(6種類)・きゅうり・トウガラシ・ピーマン(3種類)・鷹の爪。種を蒔いたのは、インゲン豆・ゴーヤ・かぼちゃ・数種類の瓜・とうもろこし畑になっているのはグリーンピースやさやいんげん等の豆4種類、ネギ・玉ねぎ5月に入ったらオクラや葉物、さつまいもなどまだまだこれからですよ~
2019.04.10
コメント(0)

今日は2019年4月3日です。今朝4時半に起きると吹雪~6時にはやんでましたが、屋根にはうっすら積もっていました。
2019.04.03
コメント(0)

先週の土日にプレオープンしていたひつじのショーンエリア。3月31日はショーンの登場が最後(予定)なので次女と行ってきました。雲の動きの予想を見ていてたなんとか雨も降らないみたいだったのですが、山間の施設でしかもショーンのエリアは小高い丘になっていて途中何度か雨が降ってきました。おまけに寒い!ショーンの登場時間はHPに書いておらず、職員さんに聞いてもお昼から何度かという返答。入場料(1000円)を払って来た甲斐があった!と言えるような施設は少なく、まだまだ花も咲いていない状態だったのでとりあえずブラブラ。お昼を過ぎて別の職員さんに聞くと1時から20分(20~30組)ショーンとのグリーティング時間が設けられていて10分前から整理券を配るということを聞けたので待ちました。ショーンかわいかった~園内のお花が見ごろになり、ショーンも出てくるようであればまた行ってもいいなぁ~
2019.04.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()