全10件 (10件中 1-10件目)
1

龍使いのSHINGOさんが年明け発行の自分の記事が載ったゆほびかGOLDをど~んと200名様にプレゼント企画に見事当選!本屋さんにもまだ並んでないできたてほかほかの雑誌。年末年始にゆ~っくり読むよ
2019.12.30
コメント(0)

駐車場のタイムズ(レンタカーもあるよ)、切れそうなポイントを交換しました。イオンでbossとmozzのコラボ。長女の好きなティーラテがあり、mozzが大好きでちょうどコップを買い替えようと思っていたので3色GETしました。イオンモール内で無料でクリスマスギフト用にとコーナーができていました。滋賀県発祥の飛び出し坊やのとびたくんがあったのでいただきました。
2019.12.30
コメント(0)

旦那の会社が入ってるえらべる倶楽部のアンケートでいただきました栗山製菓のリツイートで当選~ばかうけというお菓子や栗山製菓さんのお菓子(地域限定がほとんど)が30袋も送られてきたので、アルバイト先にもおすそ分けして感謝されました~大戸屋さんのリツイートで500円券が当選~リアル宝探しin滋賀で応募していた旅行券と野洲のおっさんぬいぐるみ。欲しかった野洲のおっさんぬいぐるみが当選~娘たちに「お母さんの半端ない喜びよう、あんなお母さん始めて見たわ~」って感心されました。だって、野洲のおっさんがびわこの日をアピールするために歩いて琵琶湖1周する時は応援に行ったりするぐらい好きなんだから~滋賀県民なら誰でも知ってる平和堂。お客様感謝デーのハガキについていたラッキーナンバー、200円だけど当たったよ。HOPカードを使ったお店からたまにくるんだけど、この店舗いつ利用したんだっけ~
2019.12.27
コメント(0)
難病を見直す記事を書いたばかりなのに。。。火曜日の夜あたりから左半身のしびれがひどくなってきていた。水曜日は気持ち悪く感じるほどだった。木曜日、背中の両方もしびれてきて、家事以外はこたつでゴロゴロ。その家事も娘たちに手伝ってもらう状態。朝、小鉢を落として割ってしまった。さらに夜はお皿。1日に2回も台所に掃除機をかけた。自分では持ってるつもりだった。でも落としてしまった。それがストレスとなり久しぶりに動悸(正確には心臓の筋肉の痙攣)娘たちは怒りもせず、心配もせず「まぁ~そういうこともあるわ」といつも通りに接してくれるのがありがたい。
2019.12.27
コメント(0)
難病になったおばのサポートを初めて2カ月が過ぎた。おばが言った「どうやって難病治したん?」私は答えた「先生や看護師さんの言うことは聞いたよ。薬はきちんと飲んだし、子どもや動物には近よらない。完治した今も再発しないために人混みへはマスクしていくよ」「そうか~・・・薬飲むわ」嘘をついて薬を飲まない時もあるおばが、その言葉で率先して薬を飲んだ。これが昨日の話。なんで治ったんかなぁ~自分と難病のことを見つめなおしてみた。発熱して1週間後、違う病院を紹介してもらえたこと。たまたまそこに成人スティル病を疑いに持った医師がいて、検査をしてもらえたこと。たまたまそこに成人スティル病を治療したことのある別医師(主治医)がいたこと。難病になったことを卑下せず、障害者=いろいろと支援してもらえる~と捉えたこと。2カ月弱も入院してると、看護師さんや医師や病院スタッフと気軽に話せる仲になれたよ~医療費が安くなったよ~杖を持ってると席を譲ってもらえたよ~家族から優しくしてもらえたよ~家事なんかしたことがない娘たちが家事をできるってわかったよ~主治医や研修医、看護師さんたちから「難病なのにどうして明るいの?」って思われてるって聞いた時は自分でもわけがわからない病気だったからわけがわからなかっただけ。でもなったもんしょうがないやん!<<全ての病はストレスから>>主治医に言われて考えた。どうやったらストレスを感じないようになるのか。ネットはすごく役に立ったよ。見えないものは信じない!私がスピリチュアルに興味を持った。いろんなカウンセラーやセラピストさんの考えを知った。自分でできることは取り入れてみた。(現在も進行中)まだまだ、胡散臭い!?金儲け!?って思うこともあるけどでもとりあえず生きるしかない!辛くたって、悲しくたって時間は過ぎていく。私はお得感が大好きな主婦です。お得に生きなくちゃもったいない!現在二度目の難病発症中。軽すぎて手術も薬もなし!
2019.12.24
コメント(0)

昨日は冬至でしたね。我が家はお隣さんからいただいたゆずでゆず湯。自宅で採れたかぼちゃとモラタメさんでもらったコレでシチューにしました。いやいや、写真撮るの忘れて食べ始めていたのでちょっとアレですが、コーンとソーセージを入れて娘達好みにしてみました。せっかくの特濃純生クリームなので、かぼちゃとのコラボは失敗だったかもしれませんが、濃いシチューとあって、しっかりクリーミー感は出ていましたよ。長女はチーズが大好きなのでラクレットを楽しみに濃いシチュー ラクレットチーズ 170g(期間限定) 【濃い/濃厚/ラクレット/シチュー/チーズ/ルウ/エスビー/楽天/通販】【05P09Jul16】次女はきのこが好きなのできのこバターを楽しみにしていますよ濃いシチュー きのこバター 170g(期間限定)【濃い/きのこ/シチュー/ホワイト/ルウ/エスビー/楽天/通販】【05P09Jul16】夜に行ったスーパーで早速特濃を見つけました。やっぱり冬でしかもクリスマスが近いとあってか、家族みんなで温まれるシチューは結構減ってましたよ。濃いシチュー クリーム(168g)ラクレットときのこバターは期間限定なので買いだめですね
2019.12.23
コメント(0)
今月は結婚記念日だった月。結婚して28年、今まで一度も祝ってくれたどころか言葉も何もない年月でした。スイートテンダイヤモンドが流行った頃、欲しくはないけどアピールしても知らんぷり。芸能人の金婚式や銀婚式の話題をふっても知らんぷり。私「今日は何の日か知ってる?」旦那「なんやったっけ~」私「結婚記念日!」旦那「そうやったなぁ~」私「忘れてたやろう~」旦那「忘れてへん!」毎年これの繰り返し。でも今年は違いました。今年の結婚記念日は私はアルバイト。夕方帰宅するとケーキが買ってありました!旦那に内緒で娘に聞いたらお父さんの方から買いに行こうって言った。って。わけあって近くに住む難病のおばのお手伝いをしてるのですが、その時に冗談で「お父さんになんか言ってやって~」と言ってたところおばが本当に私を大事にするように言ってくれたんだって。他人に言われたほうが効果があったみたいです。ホワイトデーも誕生日もこの手で行こう~!
2019.12.20
コメント(0)

今月の満月は14時13分。昼間だから見えない。というわけで13日の早朝の満月です。そしてこれは~丸印の中。人工衛星です。す~っと動いているのを見ると感動的なものがありますね。
2019.12.14
コメント(0)
こんなに楽だとは思いもしませんでした。1年に1回しか使わない年賀状ソフト。毎年、どこを開くんだったっけ~からはじまり、住所録どこに保存してたんだっけ~どの文面にしようか~どの人に出して、どの人は出さないんだっけ~インクインク!その前に、年賀状を買わないと~そう年賀状。今年旦那が定年を迎えたことと、平成から令和になったのをキリにやめました宣言をしました。今年最後になった年賀状にお知らせしておいたのですが、一体何人の人が気づいてくれたのか。。。
2019.12.09
コメント(0)

岐阜県板取にある通称モネの池。フォートマンさんのブログで知りちょうど1か月前に行ってきました。思ったより小さな池。がゆえに、観光客やその影が画面に入ってしまって綺麗に写真撮れなかった。人影がなくなるのを待つ時間の余裕はなくフォートマンさんの写真で楽しみました。名のあるところは平日に行かないとダメだなぁ~
2019.12.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()