全12件 (12件中 1-12件目)
1

決算でボットンと天から落ちてきた株を拾ってみましたところでなんで決算後に株って下がるんでしょ?お昼から狙って、大引き辺りの株価で指値をしました全て先物買いなのが寂しいところですが…先物買いなので5,000円ずつくらいでもとれればいいかなぁ~◆三菱製鋼 先物買い:2834◆東光高岳 先物買い:1797◆住友理工 先物買い:1114◆日東工業 先物買い:1850さて、今日の決算は◆ファンケル(先物で仕込んだもん) ◆神戸製鋼所(現物で仕込んだもん)明日の朝はどうなっちゃうのなぁ…人気ブログランキング
2017.10.30
コメント(0)
◆ファーストコーポレーション 11月の優待銘柄で配当金も美味しいっ!! この金額なら長期保有か買い増しをするか? 現物買付:1,168円 約定日時:2017/10/27 ◆セイコーエプソン 決算後にベロ~ンと下がったので先物買い 指値2万円にしておきました 信用買建:2,706円 約定日時:2017/10/27 ◆ファンケル 30日の決算で上がって欲しいところ… とりあえずは指値2万円 信用買建:2,622円 約定日時:2017/10/27
2017.10.27
コメント(0)
◆神戸製鋼所 上がると思い買ってみました 決算は30日の予定 指値2万円にしておきました 現物買付:908円 2017/10/25
2017.10.27
コメント(0)

◆エレコム なぜ、下がったのか… そして、なぜ上がるのか… こういう時は考えちゃいけないのか? 11月の決算後に下がったら今度は現物買いをしたいです先物買い 2221 10/17先物売り 2277 10/24+5,226円◆イオン 優待欲しさに権利落ち日の前日に買い、そして7000円の含み損を抱えてやは3か月 昨日からなんとなく下がり始めたので利益確定をしちゃいました 5000円くらい下がったらまた現物買いをします ここは本当に読めないので下がったらコツコツと買い増しが良いのかもしれませんね現物買い 1662.5 08/28現物売り 1724.5 10/24+6,001円人気ブログランキング
2017.10.24
コメント(0)
いろいろ言われたわ 仕事ができない 社長に聞かないと業務が進められない 職務経歴書はウソなんじゃないか 経験の上にあぐらをかいている 他の人に面倒をみてもらっている パソコンの使い方が分かっていない って社長に…
2017.10.20
コメント(0)
18日の本日は大引き辺りで下がり始めましたね? 何故ざんしょ? 4000円でもいいから欲しいです 決算カレンダーを見ながらちゃんと売り買いしてますよ ◆GMOインターネット 決算は悪かったのに、楽しく上下するのは何でだろ~? 翌日に1515まで上昇するのは何でだろ~? 信用買建:1,461円 約定日時:2017/10/11 14:44 信用売り:1,485円 約定日時:2017/10/16 14:49 利益 : 2400円 ◆イオン 決算は11月なので、うまく利益に繋げたいところ 現物も持っておりますが、先物買いて小遣い稼ぎ!! 信用買建:1,706.5円 約定日時:2017/10/11 9:06 信用売り:1,746.5円 約定日時:2017/10/16 14:44 利益 : 4000円
2017.10.18
コメント(0)

某日、日本毛織からクオカードが届きました 配当金率も、優待率もなかなか良いのですが 買い時と売り時が私とはあわないゆったり目なので 塩漬け期間が辛かった!! また、いつか超~下落をしたら拾うかもしれません
2017.10.17
コメント(0)
懲りずにGMO、コロガシコロガシのフンコロガシ~!! 1500越えは無いと思っていたら、17日はさらに上昇? 怖いわぁ~! ◆GMOインターネット 信用買建:1,445円 約定日時:2017/10/10 14:39 信用売埋:1,472円 約定日時:2017/10/11 9:08 利益 : 2,700円
2017.10.17
コメント(0)
お正月に向けてどこで買いに入るか、しかも先物買いで… 選挙前でもあるし、決算でタダ下がりもするし… ベロンベロンに下がったGMO 執着しないためには恐怖の先物買いかな? 指値は10,000円ですたい ◆GMOインターネット 信用買建:1,365円 約定日時:2017/9/28 14:23 信用売埋:1,465円 約定日時:2017/10/10 9:03 利益 : 10,000円
2017.10.16
コメント(0)
面接の時は、 「こんなに素晴らしい社長と、しっかり者の奧さんが経理で!」 と思っていて、派遣も決まった時は 「一生ついて行きます」 くらいに思ってた… 2週間目にして 「ダメだコリャ!」ですよ 月曜日からウツだわ~ クソ社長にコピーの頭の位置まで文句を言われたり それは仕事じゃないだろ!な事まで? 私の事が気に入らないのか、 自分達のやり方に従う人だけ残したいのか、 社畜という言葉が頭に浮かびましたよ ウツ病になって辞めていくか、 とことん新しい派遣先に従って自分の感覚を馬鹿にするのか… 必要とされる人材になるしかないのかな… だが時給はイイΣd(゚∀゚)
2017.10.15
コメント(0)

オリックスの優待が届きました! 配当金も満足しております また、来年もよろしくお願いいたします
2017.10.15
コメント(0)

お金と貯金が欲しいので派遣会社で働き始めましたそして、オバサンを雇ってくれるのはブラック企業くらいなのさ今は2チャンネルにも書かれている、ついでに皆さんのブログにポヨンと上がってくるバナーを作っている大手広告代理店の下請けで働いております今更だけど求人情報誌ってブラック待遇なのよね…契約をした折には、当然ですが誓約書にサインをしておりますさて、取材をした企業や求人誌に書かれた記事は本当に正しいのか…そんな訳は無く、ネット社会で「売れている」と錯覚させるための広告代理店このブログを読んでくださっているのは優待株などを狙っている人もいるのではないかと思いますので、「錯覚という事実」の部分に焦点を当てて書かせていただきますネット新聞の東洋経済にとうとう一部上場企業で年収が低いワースト50社が掲載されましたねその中にはかなり優待株で有名どころが多かったのに気が付きましたでしょうか?その会社で働いていらっしゃる人達の年収が低く、そして深夜残業と残業代は無し…13時間労働に文句を言ってた私なんてほんの序の口今の同僚に聞いたら15時間だったそうですそういうクソな企業に限って求人誌には「若手が活躍している企業」とか宣伝されていますその分の利益が株主優待や株主配当として吸い上げれられているようなイメージなのですファストフードのアルバイトやパートは時給で働いている人は短時間労働だから知らないのかなこの若い学生さんや主婦層は未来の株主さんやその企業のお客様でもあり、顧客を育ててもいるので、その貰っている時給は安い宣伝料なのです私もこの夏までは株主優待券を利用してファストフードやチェーン系レストランで食事をしておりましたが今ではそれが原因で内臓脂肪も溜めてしまいましたよ株主優待の3000円券に釣られて株を買うのは自分の健康と引き換えにする行為なのだと今は思いますブログやネットに繋げているとバナー広告が出てきますよねそれをポチッと押すと500円の割引券が手に入ったり、バナー広告を載せた一般の人にキャッシュバックがあったりしますそういう企業に限ってブラックであったり、その企業に勤めている人は若い人しかいななかったり、2年も持たずに退職したりで…折角大学を卒業しても半年で止める人は根性が足りないのではなく、企業体質にやはり問題があるのだと思います今ではその悪しき企業広告をシコシコ作っておりますよ今日はこんなところで今日はEnd人気ブログランキング
2017.10.14
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

