私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 30, 2011
XML
カテゴリ: 源氏物語

源氏の大将が桐壺院に参上なさいますと、

「おお、ひどく面やつれしたではないか。服喪中とて、長い間精進したからであろうか」

と気の毒に思召して御前で食事などをお勧めになり、
なにやかやとお心づかいあそばすご様子が、ありがたくも畏れ多いのです。

 藤壺中宮の御もとに参上なさいますと、女房たちが珍しそうに見たてまつります。

中宮は命婦の君を通じて、

「私も哀しみの尽きぬ思いをしておりますが、
日が経つにつけても御心中いかばかりかと......」

と御消息がありました。

「この世の無常は以前から承知しておりましたが、
目前に見ましてからは世の中の厭わしいことばかりが多く、
いっそ出家してしまおうとまで悩みました。

されどあなたさまからの度々の御消息に慰められまして、
何とか今日まで生きて長らえてまいりました」

と、死別の悲しみに恋の憂愁までが加わって、ひどく苦しそうです。

無紋の御衣に鈍色の御下襲、纓を内巻きになさった喪服姿は、
華やかな御装いよりも優雅さが優っていらっしゃるのです。

春宮にも御無沙汰している事などを申し上げて、夜が更けてから退出なさいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 6, 2017 05:48:50 PM
[源氏物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: